10kg | 11,000円(税込) |
---|---|
1kg | 1,100円(税込) |
3kg | 3,300円(税込) |
5kg | 5,500円(税込) |
kojiさん
朝日のご感想ありがとうございます!
野生に!なんだかわかる気がします。
昔の人たちのパワーの源は、こういうお米を普段から食べていたからかなーと思ったり。今日も朝日からパワーもらいたいと思います!
いつもありがとうございます!
おいしいお米です
2度目の購入です。
初めて食べた時にもおいしくてびっくりしましたが、
毎日食べれば食べるほどおいしいなぁと思えるお米です。
炊きたてもおにぎりして冷めてもおいしいです。
玄米が胃に重いなぁと思うことも無くなりました。
玄米が苦手な方にもおすすめしたいです!
haruさん
いつもありがとうございます。
朝日へのコメントも感謝です!
朝日はさっぱり系のお米の元祖というか、昭和初期、西日本の人たちの食を支えていたお米のようです。
そのパワーをいただいて、自分たちも田んぼ作業頑張りたいと思います!
ありがとうございます!
おいしい玄米ご飯
とても美味しかったです!炊きたてはあっさりとしていてするするとお腹に入っていきます。おにぎりにして冷めるとモチモチとしてこれもまたとても美味しかったです。
今まで宅配で購入していた玄米が従業員の方の柔軟剤などのにおいがつくようになり、そういう心配のないお米を探していました。もちろんそういうこともなくお米の香りを十分に味わえるおいしい玄米でした。大満足です!ありがとうございました。
嬉しいご感想ありがとうございます!
朝日は確かにおにぎりにしてもまた美味しいお米だなーと私たちも感じています!
そして、香りの問題はうちとしても普段から大変気にしておりました。
お米はとにかく香りが移りやすい食品なので、梱包する箱や入れる袋など気を使います。
自分たちの洗濯も洗剤を使わないようにするなど、これは水のことも気にしてですが、できることは取り組むようにしています。
みなさまが美味しくお米を食べられるように、日々いろいろなことを気にしながら発送や栽培ができるといいなと思います。
とても良い味です
一緒に買った緑米と小豆と発芽玄米にして炊いています。緑米のもちもちと餅米ならではの香りが加わって、ものすごく美味しいです。二年半前に乳癌と診断されてから、手術などの標準治療はせずに、食べ物と生活習慣を180度変えることで過ごしています。肉食はやめ、自然栽培の野菜や豆、適度な運動で腫瘍は縮小中です。太陽の恵みをお米を通していただいている、という気持ちです。人間は本当に食べ物でできているんだなと、実感する毎日です。これからも自然の恵みいっぱいのお米、楽しみにしています。ありがとうございます。
小豆と緑米の朝日ご飯、とっても美味しそうです!レビューありがとうございます!
ご病気との付き合い、大変なこともあるかと思います。
食べ物、生活の変化でいい方向へ向かっていらっしゃるのですね!素晴らしいです!
亡き母に病気とのこんな付き合い方もあると教えてあげたかったです。
そして、自分の育てたお米を食べさせてあげたかったなーと、今になって思います。
なんだか僕も元気をいただきました!今年も田んぼ仕事頑張りたいと思います!
発送直前まで 籾殻つけたままにもしてくださりありがとうございました!
最高に美味しかったです!
私は、整体家です。生き物には、気の循環があります。一粒のお米は種で、その形は 最もシンプルな型です。人間の考えによって改良などされていない在来種(無肥料自然農の)は、私達(自然)にとって最も優しい存在です。それらを取り入れる時、身体は 最も楽に 元気に、以前在った歪みさえも解放する力があり、それは あまりにも美味しいです。
ありがとうございます!!
朝日という種との出会いは突然でした。
最初に数粒をいただいてそこから少しずつ少しずつ増やしていって、ようやくこうして販売できるまで栽培できるようになりました。
今年は大きな台風が鹿児島を直撃してないので、朝日という藁が長い在来のお米でも凛と立って穂をつけています。
例年台風によって倒伏していましたが、今年はとてもいい状態で刈り取りができそうです。
こうして体のプロの方に褒めていただいて、お米も喜んでいると思います。
本当にありがとうございます!!
ハザかけ天日干し玄米の美味しさに感動しました!
玄米をある程度、食べるようになって、炊飯ジャーで炊くのが勿体ないと感じたお米は、これが初めてです。天日干しは、味の深みが、違いますね( * ॑꒳ ॑*)
刊行農業の米農家出身でして、ハザかけ天日干しは、小学生の頃、祖父母や両親が、隣近所の農家さんと一緒になって、互いにお手伝いしながらやっていた風景を、今でも覚えています。
天日干しですと、落ち穂拾いが、できるくらい、田んぼには稲穂がそれなりに落ちていて。それらを探して拾うのが、子供心に楽しく感じておりました(*Ü*)
機械化され、農薬で、虫退治や野草対策をしてしまっていて、大型乾燥機が主流の今とは、全く異なる、虫や人の会話が飛び交う、あったかい風景が、そこに、あったように思います。
とても素敵な試みだと思いますので、どうぞ、末永く、その生活が続けられますように。食べることで、応援させていただきます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
うちには勿体無いようなコメントありがとうございます。とっても励みになります!
うちでは稲刈りやハザかけを子供たちにも手伝ってもらっています。
通りがかりの人に、車を停めてまで「懐かしい風景を見させてもらった」と暖かい言葉をかけてもらうこともあります。
aoki様の小さい頃の風景がうちでまた続いているようだなと思いました。子供たちもまた頑張ってくれております。
天高く、秋の風に吹かれながら、とはいえ鹿児島の10月はまだまだ暑く、その中竿を運んだり竿をかける足を運んだり刈った稲を運んだりといった作業は、汗がドッと吹き出ます。またその竿を台風に倒されたら、また一から干し直したり、我ながら頑張ったなとお米を見るたび思います。
秋の田んぼで見るトンボに、掛けたお米が並ぶ姿に、その風景を見て育った訳でもないのに懐かしさを感じてしまいます。
何代も何代も繰り返しこの風景を見て生きてきた先祖がいて、そうしてこの風景が遺伝子に焼き付いているのでしょうか。
親は農家ではありませんが、そんなことを感じてしまいます。
今年もなんとかこれまでお米たちも育ってきてくれております。
稲刈り作業が無事に終わり、今年の新米を美味しい状態でaoki様に、みなさまにお届けできるように頑張りたいと思います!
またブログなどでもお伝えできたらと思います。
クオリティの高いお米です
初めて注文しましたが、お米のクオリティの高さに驚きました!
以前から他社さんで無農薬・無肥料のお米を食べていますが、かえるすたいるYamadaさんのお米は別格でした。
1日浸水してから普通に炊飯器で炊いていますが、お米そのものに勢いがあるのか、炊き上がったご飯がとっても美味しいのです。
リピートいたしますので、宜しくお願いいたします。
メルシー様
ありがとうございます。そのように言っていただけて、本当に頑張って田んぼに向かってきてよかったと思います。
毎日真夏の太陽の下で草取り、刈っても刈っても伸びる畔の草を刈り、稲刈りではフラフラになりながら竿に稲束をかける一月。
こうして皆様に食べていただけるだけで本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
今年も頑張って田んぼに向かっております。
また、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
かえるすたいるyamada野菜 山田一生
手間ひまかけた味
手間のかかるハザかけ天日干しで作って下さって、本当にありがたいなぁと感謝しています。
あっさり食べやすくて、甘みもしっかりあって、大好きなお米です。
良いものを作って下さって、ありがとうございます!
ありがとうございます!ようやく今年の田植えも終わりまして、これから草刈り、草取りの毎日になりそうです。
美味しいお米になるように、一所懸命朝日を育てたいと思います。
またどうぞよろしくお願いいたします!
やっぱり美味しい
やっぱり朝日は美味しいですね。食べると野生に帰れますね。((´∀`*))天日干しエネルギーも凄いです。大変なご苦労だと思います。ありがとうございます。