平年よりも寒い日がかなりありました。長期予報通りの寒い冬となっています。
ただ、こちら垂水市は山の上の方しか雪が降りませんでした。
霜も2回くらいしか降りていません。最低気温が低い日に風がある日が多かったのでしょうか。
今、大根の畑はこんな感じです。
冬の空気にいい感じに包まれていますが、大根の横にはからし菜の花が満開です。
写真は撮り忘れましたが、もうつくしも出ていましたよ!
いつもブログを更新できず、すみません。
いつの間にか1月も後半、一年の12分の一がすでに終わろうとしています!
この間も毎日のように発送作業があり、大変ありがたいことだなーと日々感じながら、お一人お一人に気持ちもお届けできるように頑張っております。
2022年も皆様の応援に応えられるように、いい一年にしていきたいと思います。
さて、昨年の春頑張って収穫したよもぎ茶もついに在庫切れとなってしまいました。
皆様に大変ご好評いただき、本当にありがたいことです。
一昨年は夏頃に売り切れになってしまい、次の春まで皆様をお待たせすることになって本当に申し訳ないと思いました。なので、昨年はもっとたくさん頑張って摘みました。
春の新芽だけを摘むので、収穫期間も短い上、量を取るのはとても大変ですが、子供たちにもたくさん手伝ってもらって、ものすごい量をとったつもりでしたが、春までは在庫が持ちませんでした。
4月にはまた新しいよもぎ茶の販売ができるかなーと思います。
もう少々お待ちいただけたらと思います。
海を渡り、山を超え、九州各地の農家友達が年忘れ反省会のために遊びにきてくれました。
今年も少しだけ大豆を育てていました。
その収穫が昨日終わってほっとしています。
といっても、刈り取りしただけで、現在枝付きのまま天日干ししている最中です。
干してから豆を殻から取り出し(脱穀)、それをまた唐箕選別して、豆でもまた天日干してと作業はあるので、穀物の収穫は結構大変です。
天日干ししている風景は、お米と同様本当に素敵だなと思います。
なかなかブログを更新できずにすみません!
なんでこんなに時間がないんだろう!?という毎日を駆け抜けておりまして、案の定またほとんどブログを更新できず一年くらい経ってしまいました。
とはいえ、毎日頑張っております。
今は稲刈り、田んぼの片付けが終わり、まだ機械の整備などありますが、田んぼ関係の作業は大分ひと段落。
ブログをようやく更新できそうです。
普通に毎日の仕事、色々片付け、家事、子供の歯磨きなどやっていたら、もううちは9時くらいに寝ているので、ブログを更新する時間がないーーとなってしまいます。
もちろん、田んぼの時期は5時には起きて色々し始めるので、朝も時間がありません。メールのチェックなんかもしなければいけませんし。
ということで、最近の出来事から今年を少しずつ振り返って行けたらと思います。
少しあまりが出てきましたので、ササニシキ、朝日、ヒノヒカリ、ジャスミンライスの在庫を作らせていただきました。
どうしても籾で保存しているため、(籾を玄米にする際に籾殻を除去すると重量が2/3になります。その際の誤差などを補填できるように)余裕を持って保存しなければならず、この時期に再度販売させていただくことがあります。
夏の暑さを石の蔵の中で凌いでいたお米です。どうしても新米のような味ではありませんが、全体的に新米の頃よりも水分が落ち着いて、さっぱりとした味わいかなと思います。
保冷庫に入れておいたら味の変化が最小限に抑えられるのでしょうけれども、籾で保存しようと思うと、すごく容量の大きな保冷庫が必要になってきます。(普通は玄米にした状態で保冷庫にて保存する形が通常かと思います。籾の容量は玄米の倍くらいになります。)
うちでは、稲刈り後全てのお米をかけ干しして乾燥させています。自然のお日様と風の力で熟成されたお米です。保存する際も、できるだけエネルギーを使わずに、でもできるだけいい状態で、季節による味の変化も受け入れつつ、皆様とお米とともにある暮らしを楽しめたらいいなぁと思っています。まだまだ模索中です。
どうぞよろしくお願いいたします!!
彼岸花がさく頃、秋の彼岸のあたり田んぼがとってもきれいになってきます。
赤い色、稲穂の黄金、空の青!
この頃になると、あんなに鳴いていたカエルたちはほとんど居なくなり、夜は虫の音が響く頃となります。
みなさまいつもブログをみてくださってありがとうございます!
稲刈りもカオニャオを残して終わって、脱穀作業もそのカオニャオ以外は全て終わりました。
上の稲刈り前の風景が本当に懐かしく思えるほど、この10月の1ヶ月が濃密だったように思います。
何回かにわけで今年の稲刈りの様子をお伝えできたらということで、今回は子供たちの様子をご紹介できたらと思います。
いつもブログみてくださって、ありがとうございます!
先日もちょっと稲刈りについて投稿したのですが、一応稲刈りがカオニャオを残して一段落したので、ここで改めてみなさまに雰囲気をお伝えできたらと思っています。
一回のブログではちょっと足りなさそうなので、何回かに分けてお届けいたします!
上の写真は最初に稲刈りを開始した田んぼ!10/1に始めました。
品種はヒノヒカリです。