牛肉ときのこと卵の中華炒め

牛肉ときのこと卵の中華炒め

ごはんが進む、「男おかず」をご紹介します。 味付けは京だしと中華だしのみ。 中華だしは粉末の無添加中華だしを使用しております。 中華だしと京だしって合うの?と思われる方もいると思いますが、 中華だしは豚肉と香味野菜が中心、京だしはかつお、じゃこ、昆布等、海の恵みが中心のおだし、その二つが喧嘩せずに、バランスの良い旨みが楽しめます。


材料(2人前)

牛ロース薄切り肉150g程度
2個
お好きなきのこ1パック程度※今回はしめじと椎茸を使用
京だし適量
中華だし今回のものであれば半袋程度(約2g~3g)
黒七味少々※普通の七味でもOK
ごま油小さじ1杯程度
塩こしょう少々(濃い味がお好みの方は)

作り方

1

フライパンにごま油をひいて、牛肉ときのこを炒めます。

2

中華だしをふりかけ、京だしを一回し入れる。

3

京だしを入れた溶き卵を流し入れ、軽く炒めれば出来上がり。

4

器に盛り、お好みで黒七味をふりかければ完成。


新着のレシピ

あじ屋お取り寄せ通販

送料・配送

クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後7営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後7営業日以内に出荷

日時指定はご注文日 8日 ~ 60日以内

お支払い方法
  • クレジットカード

    • VISA
    • MASTER
  • 銀行振込

    PayPay銀行・ゆうちょ銀行

詳しくはこちら

キャンセル・返品・交換

不良・欠陥・誤商品が届いた場合、お届けから7日以内(生鮮食品は翌日まで)にご連絡ください。

詳しくはこちら