山椒昆布の白和え風

山椒昆布の白和え風

山椒昆布を使った白和え風のレシピをご紹介します。 単品のおかずとしても、温かいのご飯の上に乗せて、丼ぶりとして食べたり、しょうゆ焼きうどんの上にのせて食べたりと、 様々なアレンジで楽しめる一品です。


材料(2人前)

木綿豆腐1丁
山椒昆布30g分程度
いりごま適量
京だし約大さじ2杯
白味噌約大さじ1(料理酒で溶く)
かつお節適量

作り方

1

よく水を切った木綿豆腐を木べら等でくずし、そこへ刻んだ山椒昆布、いりごまを入れ、よく混ぜる。

2

京だし、料理酒で解いた白味噌を入れ、味を調える。

3

器に盛り、かつお節をかけて出来上がり!!


新着のレシピ

パンダトネコお取り寄せ通販

送料・配送

クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後10営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後10営業日以内に出荷

日時指定はご注文日 10日 ~ 60日以内

お支払い方法
  • クレジットカード

    • VISA
    • MASTER
  • 銀行振込

    PayPay銀行・ゆうちょ銀行

詳しくはこちら

キャンセル・返品・交換

不良・欠陥・誤商品が届いた場合、お届けから7日以内(生鮮食品は翌日まで)にご連絡ください。

詳しくはこちら