椿メロンの芽摘み作業その①
植え付けてから数日たち、小さな芽やお花が咲いてくるのですが、これを
ひとつひとつ
手作業で摘んでいきます
写真1枚目は芽を詰み、周りの小さな雑草も全部抜いたあと
写真2枚目は、芽や花、雑草がある状態
間違い探し、レベルでしょ😂
地味で、根気のいる作業です
日差しがある晴れの日に
摘んだ部分がちゃんと乾く状態の日に行います
乾かないとそこから病気になっちゃったりします
晴れの日は貴重
雨でも成長が止まるわけではないので、先日みたいな雨続きは心配
特に、今みたいなデリケートな時は特に注意が必要です👆
今のところはとても順調です!
ここで
お問い合わせにも多いので、補足をひとつ
やしろ農園の椿メロンは、6月の上旬から2週間程度のお届けとなります
6月末や7月のお届けは、ご希望にお応えしたいのですが、台風の影響が大きい五島列島の為、台風シーズンの前に収穫を終えるように栽培している為、お断りしております
他、各所、お問い合わせについても、順にお返事をしておりますので、もうしばらくお待ちくださいませ
何かありましたら、DMでも受け付けております
いつでもご気軽にご連絡頂けると嬉しいです♡
6月に皆様にお届けできるのをやしろ農園は楽しみにしております!!
お久しぶりの晴れでした♪
やっとやっとです!
そして我が家の桜もいい感じ
やしろ農園は盆地で冷える場所なので、五島列島の中でも少し咲くのが遅い気がします
天気も良いし、お花見したいなーと思いながら
今日もめいっぱい、メロンやお野菜のお世話と発送をしておりました(笑)
いつまで桜持つかなぁ
毎年毎年、お花見したいなーと
今年こそは!と思いながら
この季節は、それどころじゃなく😂
お父さんも同じ気持ちだったのかなぁと。
せめて、農作業をしながら、春を感じれるようにいつも通る場所に植えたのかな?
なんて考えた1日でした
大阪にいたころは、桜は見に行く!もので
しかも桜の通りぬけって有名な場所があって
ながれるように歩くだけなんだけど
そこに毎年行ってたなぁ。と
今は目の前に桜があって
お花見をする回数は減ったけど
ちゃんと春を感じます
タラの芽は食べるし、菜の花も食べる、新玉ねぎは採りたてを生で食べるし、新芽の初採りアスパラは頂くし、そら豆なんて食べ放題w
食べてばかりだけど😂
〝食べる〟って事から、春夏秋冬をめちゃくちゃ感じてるなと実感してます
五島って春夏秋冬、いつ来島しても、食だけは負けないくらい、その季節に、必ず美味しいものがあります
お野菜も、お魚ももちろん!
椿メロンは1年の中でたったの2週間しかないですが、これも五島の美味しいもののひとつになっていたら嬉しいです🍈
1年のたった2週間の楽しみをご予約してみてはいかがでしょう♡
6月に皆様にお届けできるのをやしろ農園は楽しみにしております!!
椿メロンは
五島の中でも寒暖差の大きい盆地であること
山の一番水を使用できることを生かし
島にこだわったメロンの栽培方法を研究して出来上がりました
1番のこだわりは島に多数咲く〝椿〟をメロン栽培に取り入れたこと
椿の花や葉を自家製のぼかし肥料にまぜ発酵させたもの、椿の油かす、五島の海水、もみ殻、米ぬかなどを使用し
さらに手作りの発酵肥料もすべて手作りで栽培しております
ようやく満足のいくメロンの栽培に成功!!
“五島ならでは”にこだわり、オリジナルブランド《椿メロン》が完成しました。
通常メロンは追熟を考え早めに収穫をされることが多い作物の中
やしろ農園では収穫をギリギリまで待ち畑で糖度をあげます
一歩間違えたらヒビ割れに繋がり、商品価値を下げるリクスもありますが
これも《椿メロン》の大切なこだわりです
やしろ農園、オリジナルの箱でのお届けになります!
ギフトにも大変喜ばれております
沢山の方に、お届けできるのを楽しみにしております♡
メロン農家のアイス!?
我が家のメロンの収穫時期は6月の2週間だけ
とても短いこの期間でメロンの販売は終了してしまいます
もう少し長い期間メロンを楽しんでもらいたい!
メロンが完売で買えなかったお客様にもお届けしたい!
そんな気持ちからメロンアイスが誕生しました
出来るだけメロンの食感が残るように
果肉感を残し、メロンを食べているかのような味になるよう何度も何度も試作を重ね完成しました
亡き父がメロンをアイスにしたいと、いつも言っていたとお母さんがずっと話をしていて、アイスの販売は私たちの1つの目標でした
きっとお父さんも喜んでくれているはず
メロンが終わった7月の暑い夏あたり
出来ればお庭や、ベランダで、公園で食べて頂きたいくらい
お外で食べたらさらに最高なんです
ご家族で、お子様と、カップルで、お一人で二個!?
五島の緑のアイスと五島の赤のアイスを食べくらべて頂きたいなぁ♡
旬を閉じ込めたメロンアイス2色8個入りはやしろ農園のイチオシアイスとなってます
メロン農家が作るピクルス!?
やしろ農園はメロンを使ったピクルスキットのお取り扱いもあります。
メロンピクルス?キット?
椿メロンのコンセプトのひとつ
“五島ならでは”
さらにメロンを余す事なく食べて頂きたい
そんな想いを込めて作ったメロンピクルスキットです
★特産品のあご
ピクルスだけなら全国どこにでもありますが
ハーブなど色々試作を重ねましたが
たどり着いたのは
五島の特産品のひとつ〝あご〟
★お塩
五島の溶岩塩をご用意
海水塩でまろやか、ピクルスだから良いお塩はもったいない?!
いやここは贅沢に使っちゃいます
(作る前に舐めたらピクルスに使いたくなくなるかもw)
★唐辛子とドライレモン
もちろん五島産、無農薬で
我が家のハウスの周りにある大きなレモンの木から作っています
そして、、
★摘果メロン(メロンになる前に収穫)
きゅうりの様な食感と味!
市場にはほとんど並ぶ事がない摘果メロン
食べたことがない人がほとんどかもしれません
五島の地でオリジナルのピクルスキットを作りたい!
そんな思いと食材を詰め込んだピクルスキットです
昨夜の就寝中のこと
めっちゃうるさくて目が覚めた
そしたらカエルの鳴き声でした
部屋の中にいるんじゃないかと思うほどうるさい
もちろん部屋の中にはいないし
窓もあいていない
しかも夜中...
確かに昨夜は豪雨だったし
雨の音に盛り上がって鳴いていたのかもしれないけど
昨年よりもカエルの鳴き声すら早い気がする
たった7年の農業の中でも感じる温暖化
野菜もメロンもどんどん早くなってきており
早くできるものもあれば
栽培が難しくなっているものも沢山ある
海水温度があがっているからだったけ!?なんだか台風も多い気がするし
このままどうなっていくのかと不安でもあります
農業は自然が1番強くて
共存しているんだからと頭ではわかっていても
50年に1度の豪雨。とか
50年に1度の最大台風。とか
50年に1度の寒波。とか
なんで?こんなに振り回されるの?
と嫌気がさすことも沢山です
それでもなんで農業やってるのかは永遠のテーマではありますが!!
やしろ農園にとって農業は生きていく事なのはもちろんなのですが
農業って飽きないんですよね 本当に
大前提はもちろん〝おいしい〟ってことですが
いつまでも飽きることなく
椿メロンを体力が続く限り栽培していきたい限りです
草花たちが目覚める、春
2023年3月21日は、春の訪れを祝う春分の日!五島はあいにくの雨でした
でもね!今日は、日本に伝わる3つの吉日が重なるとても運気の良い日みたい!
一粒万倍日、天赦日、寅の日の3つの吉日
最強開運日と言われたりするそう
新しいことを始める、決断することに向いている日との事で
ここ数日は、気持ちを整頓したり、掃除したり、自分のペースを出来るだけ乱さないをこころがけて、生活していました
目に見えない力を信じるってスピリチュアルな感じもするけどとても豊かで素敵だなーと思っています
一粒万倍日は
一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味
スタートに良い日で、仕事始め、開店、種まき、お金を出すことが吉であるとされてるらしい
天赦日 天赦日は「天が赦(ゆる)す日」という意味。どんなこともうまくいくような大吉の日です。暦の中でも、特別な吉日で2023年は6日しかないんだって
寅の日 ことわざ「虎は千里往って千里還る」のように、虎は一日で千里もの道を往復できるということから、出て行ったものが戻ってくるという意味があります。旅立ちに良いとされ、財布を新しくすると出て行ったお金が戻ってくるなど、「寅の日」はお金を呼び寄せる日と言われてるみたい
そんな今日は、掃除して、ご祈祷してもらって、お財布の整理をして、お金にまつわる事務処理に励んで、、と。
雨の日だったので、収穫物も出荷も少なかったので、穏やかに過ごしてみました☺️
皆さまは、なんか春分の日だから何かしたかなー?!
明日から5日間も雨だとー😧
メロンも野菜も困るー!!
農家は自然と共存ってわかってるけど
嫌だな...
雨の日をいいことに、たまった事務処理を片付けるに限ります
確定申告に引き続き、3月は年度末で
大量の書類を捌いております笑
農家も以外と多いんです、事務処理✍️
自分達の為の栽培日誌や、出荷先によっては、栽培履歴フォーマットの作成、送り状や、食べ方の案内状の作成、販売戦略や、写真だって、もちろん自分で撮っちゃう。
発送メールに、視察の対応!とかw
忙しいとか言いたくないから😆
いつも頑張ります!とか言っちゃう悪い癖はとりあえず横においといて👐
こーやって、やしろ農園に少しでも興味ある人が来てくれる事は何より励みになるし
野菜を販売しているいきいき五島にも、つながる
美味しかったって少量でもわざわざ買いに来てくれる人♡
美味しかったって差し入れを持ってきてくれる人♡
DMやLINEで、こんな風にして食べました!を教えてくれる人♡
先日は、お野菜イベントするメンバーに、何もできてなくてごめん!って伝えたら
美味しいお野菜作るプロだから、大丈夫!って言われた😭
みんなに支えられて、やしろ農園もいきいき五島も成り立っているなーと
忙しくなってくるたびに(←忙しいって言っちゃってる)
本当にみんなありがとう!って思ってます☺️
今日の五島列島はいいお天気
ハウスの中は相変わらず暑いです
メロン農家におやすみはないですが
子供が春休みの為、ちょっぴりゆっくりです
昨日はお知り合いのお家にお呼ばれしてご馳走たっぷりのおうちごはんを頂きました
五島列島に移住してからびっくりしたことといえば・・・
BBQやおうちご飯のクオリティがすごい(笑)
BBQでは伊勢エビ、サザエに五島牛
昨夜のおうちご飯では今は高級魚となったキビナのお刺身にクエ鍋!
五島ってご飯も遊びも本当に豪華で
海に行く時は水着で行って水着で帰ってくる事も
日によってはほぼプライベートビーチ♪
川遊びではエビ獲りやテントサウナ
大阪にいた頃では考えられない遊びが沢山あります
それもこれも教えてくれたり誘ってくれたりするお友達のおかげ
沢山の島の人たちに支えてもらっているなと実感する日々
沢山お酒も飲むし、よく歌うし、よく遊ぶ
家の前でBBQができちゃうし、みんなフッかる
どんどん人が集まってくるのも特徴のひとつ
人見知りだった私はどこへって感じです(笑)
今もまだまだ人見知りでインドアは健在ではありますが
なんだか農業を初めて、沢山の人と知り合って少しだけ
色んな事に挑戦できる様になったなと実感
それは旦那や子供達を見ていても感じること
きっとこの島がそうさせてくれるんだと思っています
椿メロンにかかせない椿の油粕
五島には沢山の椿が自生しています
椿の油粕は、椿の種子を椿油にした後に残る粕のことです
窒素、リン、カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。
椿の油粕には、椿に含まれる天然成分であるサポニンやポリフェノールなども含まれており、これらの成分には作物の成長を促進する効果があるとされています。
ただし!!
椿の油粕を適切に利用するためには
使用量や使用タイミングなどを適切に管理する必要があって
タイミングを間違えると上手くいかない事も
畑に入れるタイミングもよーく見極めて使用します
何かを育てる時、その土地にあるものは、その土地にあう
とされていて
椿もそのひとつ
五島は何気に椿の栽培が全国で3位だとか
至る所に咲いています
さらにやしろ農園では、落ちた椿の花も拾い集め
肥料に混ぜ込みます
椿のお花や葉っぱって雪が積もっても枯れないんです
なんてパワーのあるお花なんだろうと毎年雪が降る度に実感しています
そんなパワーもきっと美味しい椿メロンにつながっています!!