クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後4営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後4営業日以内に出荷
日時指定はご注文日 5日 ~ 60日以内

こんにちは、いつもご利用いただきありがとうございます。沖縄とうがん、レシピと一緒に活用くださりとても嬉しいです。普通のとうがんと沖縄とうがんでは、やはり果肉の質が違っていて合うお肉の種類も変わるように感じます。色々と試してみたいところです。
シカクマメの炒めものは食感が楽しめそうで、ひもなすもキノコと合わせて秋の一皿ですね。普通のなすは皮がすっかり固く締まっていますが、ひもなすはハリのある柔らかさでお届けできたかなと思っています。
夏野菜の名残
名残は、身が引き締まりおいしいと、教えていただきましたが、本当にそうですね。ひもなすは、炒めても煮てもおいしく、オクラは大きくて身がしっかりして野菜炒めの中でも、存在感ありました。メークインの炒め煮は絶品、と家族の評判に。いんげんはスジがほとんどなくて、さっと茹でてサラダでいただきました。

今回もたくさんのお料理で味わっていただき感謝です。同じ野菜でも季節によって(春や秋など)、また収穫のタイミングによって(走りや名残など)味わいが変わると感じます。
炒めて、煮て、サラダで…、ぱふさんの鮮やかな食卓が目に浮かびます。野菜の活躍の場がたくさんあり、とてもありがたいです。
柔らかで香りよいピーマン
小ぶりのピーマンに包丁を入れると、なんとも良い良い香りがします。青臭すぎない、というか、ピーマンの香りが柔らかいというか。心配して下さったシカクマメは、スジがほとんどなく、回りのひらひらが楽しい野菜でした。きたあかりは、お味噌汁にピッタリ、おいしくいただきました。

いつもありがとうございます。ピーマンはまだしばらく時期が続きそうです。いつも畑でかじっては味を見るのですが、おっしゃる通り最近は香りが柔らかくなったように思います。樹上で完熟させ赤ピーマンにすると、青臭さは全く消えて非常に甘くなります。鮮度の関係や収穫量の少なさからなかなか出荷が難しいのですが…。個人的にはシカクマメは素揚げが気に入っています。
だんだんとお味噌汁を始め温かいものが体に染みる季節ですね。
初めての冬瓜
冬瓜まるまる一つ入っていて、さあ、どうしよう、といろいろ調べ、薄味の煮物にしました。エイヤコラサと皮をむき、鰹出汁とみりん、醤油で薄味に煮て、最後にゆず胡椒を加え、あんかけに。うわぁ、おいしい! 頑張って良かった、冬瓜っておいしいんですね。送っていただいて、おいしい体験ができました。ごちそう様でした。

ありがとうございます。コメントを読ませていただき、思わず笑みがこぼれてしまいました。冬瓜の薄味の煮物、お料理される様子がありありと浮かぶようです。ゆず胡椒がまた良い引き立て役なのでしょうね。
こちらこそ、いつも野菜の活躍の場をいただき大変感謝いたします。
夏野菜を満喫しました。
モロヘイヤの味噌汁は、すっかりわが家の定番メニューになってしまいました。一昨日も昨日も、リクエストされ、おいしくいただいてます。ツルムラサキを茹でて少しの醤油でいただくのが大好きです。ゴーヤはほんのり苦いくらいで、食べやすかったです。胡瓜は軽く塩もみしておくと、いろいろ使えて便利でした。オクラやピーマンは炒めておいしく、ただ、ジャガイモは私は味噌汁にしたいのに、モロヘイヤばかり、リクエストされ、冷蔵庫で出番待ち状態です。

いつもありがとうございます。この夏はうちのモロヘイヤが大変お世話になりました。たくさん食べていただき、本当に嬉しい限りです。じゃがいもの出番が待ち遠しいですね。
ツルムラサキは夏の味ということで、スタッフにも人気です。ゴーヤは最近の日差しが柔らかいせいか、少し色が淡くて苦味が穏やかですね。
夏野菜ももう少しで終わってしまいますが、ぜひ旬を味わっていただければと思います。
炒め物の最後に、シソ
炒めの物の最後にシソを散らして蓋をし、火を止めました。蓋を開けると、ふわぁーと良い香りが! 感動です。シソって大したことないと思ってましたが、反省。初めてのバターナッツかぼちゃは、コンソメで煮てスープにするのが、一番おいしかったです。オクラ、ゴーヤ、モロヘイヤ、ヒモナス、それぞれおいしくいただきました。

いつもありがとうございます。私たちのシソは真夏の日差しを浴びて育っているため、香りが強いのではないかと思っています。その分、葉がしっかりしていて歯応えがあるかもしれませんが、生産者としては好みです。
バターナッツかぼちゃのスープもとても美味しそうですね!身が柔らかく繊維質が少ないので、スライスして生食したり浅漬けにする方もいらっしゃるようです。セットを存分にご活用いただけて、本当に感謝です。
静岡産も旨いね
うちの主人は、野菜は信州、と思い込んでいるようでした。が、このゴーヤ旨い、ナス旨い、きゅうり旨い、静岡産も旨いねと言ってます。ゴーヤは塩もみして鶏と炒め、ナスは煮物、きゅうりはナムル、モロヘイヤは味噌汁、空心菜は豚と炒めておいしくいただきました。インゲンはスジを取ったつもりが、取り切れてなくて、茹でても繊維が残り、ちょっと残念なことに。味は良かった、です。

今回もありがとうございます。ご主人さまともお楽しみいただけたようで大変嬉しく思います。モロヘイヤのお味噌汁もこの季節ならではで、とても美味しそうですね。インゲンのスジについてはご苦労をおかけしました。端からゆっくり引っ張ると、取り除きやすいように感じます。
野菜はその土地や気候によって、旬の時期や種類・味などが大きく変わりますので、色々な産地のものを食べ比べるのも醍醐味ですね。
驚きのピーマンでした
私の知っているピーマンはテカテカしていて、皮が厚く、中の空洞が大きいものでしたが、しあわせ野菜畑さんのピーマンは、まず外側がテカらず、さらっとしている。皮が薄く、小さめのピーマンなのに、食べる部分が多い。炒めて、とてもおいしくいただきました。空心菜を入れていただき、家族が本当においしい、と喜んでいました。胡瓜はナムルに茄子は味噌汁にオクラはさっと茹でて、とてもおいしくいただきました。また、同封して下さる野菜物語がとても面白く、前回の自根の胡瓜、今回の茄子の花から栄養状態を見る、楽しく読みました。ありがとうございました。

いつも本当にありがとうございます。ピーマンは小ぶりではあるのですが、柔らかく、えぐみや苦味が少ないため食べやすいと、今日も収穫中にスタッフ同士で話していたところでした。いつもお料理の豊富なレパートリーに感心します。味わってくださり嬉しい限りです。
同封の野菜物語もご覧いただき感謝いたします。これからも様々な角度で野菜のことをお伝えできるよう精進してまいります。
絶品の空心菜
空心菜は、今まで食べた中で一番おいしかったです。炒めて軟らかく、味も濃くて、家族も喜んでいました。玉ねぎ、甘くておいしいです。つんと尖ったところのない、優しい味わい。ズッキーニは塩もみして、ごま油とお醤油少々、おいしくいただきました。他もみな、おいしくいただきました。ビニール袋を紙テープで止めて下さるのは、開けやすくて、とても気に入りました。

いつもありがとうございます。空芯菜は今が盛期で、ちょうど旬の時期にお届けできて良かったです。ご家族の皆さまにも喜んでいただけて、本当に嬉しく思います。どの野菜も工夫して調理してくださり、生産者冥利に尽きます。
紙テープについてもコメント感謝いたします。風合いも良く、また開けやすいため使用しています。
また気になる点があれば、いつでもお知らせくださいね。
新鮮な立派なお野菜たち
鮮度抜群でした。また、どれも立派なお野菜でした。送っていただいた大根やキャベツは10日経った今も、おいしくいただけます。一番はかつお菜です。解説通りに、だしなしで味噌汁にして、おいしく気に入りました。三枚入っていたので、三回味噌汁でいただきました。私はQRコード苦手なので、解説書は助かります。

この度はご注文いただきありがとうございました😊無事お届けできて良かったです。
当園の野菜はゆっくり無理なく育つためか、特に根菜や果菜は長持するように思います。長く味わってくださり嬉しい限りです。
かつお菜おいしいですよね。スタッフの間でも人気で、今季は収穫が終了してしまったため残念です…。お便りもお役に立って良かったです。
少しでも使いやすいような野菜セットになればと思いますので、こちらこそ貴重なご意見をいただき助かります。
新鮮なお野菜ありがとうございます
安全安心なお野菜を丹精込めて作って頂きありがとうございます😊
かつお菜は人生て初めて食べましたがとてもとても美味しく、大好きなお野菜の一つになりました。
季節の変わり目の折御身体ご自愛下さい🙏✨

この度は私たちの野菜を手にとってくださりありがとうございました😊
美味しいと思ってもらえる野菜をお届けできて、とても嬉しいです🙇
これから徐々に暑い日々になっていきそうですが、良いお野菜を育てられるよう精進いたします🙏
どうもありがとうございました!
この度は貴重なお野菜をお送り下さいまして、本当にどうもありがとうございました!無事に受け取らせて頂き、大切にいただいております。どのお野菜も新鮮でお味も濃くとても美味しいです。また注文させて下さい。先にお礼まで⭐️

こちらこそ、この度はご注文くださりありがとうございました!このようなコメントをいただきとても嬉しく励みになります✨これから本格的に夏野菜の苗植えが始まり、1〜2ヶ月で野菜の種類も変わってきます。また満足いただける野菜をお届けできたらと思います。
ピンピン
届いたお野菜の印象ですが、ピンピンしています。野菜がしっかりしているという感じです。有機栽培でこのようにピン!とした感じの野菜を見たことがありません。生産者さんはどのように栽培されているのか農地に行って見学したいほどです。無農薬栽培というのが本当に素晴らしいと思います。農家さんなら、ましてや大量生産するのであれば、農薬は当たり前に使うでしょうから。これからの時代は減農薬どころか無農薬が当たり前になっていく予感がしています。購入者も農産物は減農薬ではなく、無農薬栽培されたものを選択していくべきと考えます。化学的な農薬を全く使わず、自然と共生していくのが本当の本来の農業と思います。あと一言:お手間でも送られる野菜がすべて載っている納品書みたいなものを作っていただけると安心します。予想リストだけでなく。

私たちの野菜を食していただきありがとうございます。丁寧に味わっていただき素敵なコメントも頂戴して、生産者として本当に嬉しい限りです。いつか畑のある自然環境、土地を感じていただく機会があればと思います。
また色々と率直な、貴重なご意見ありがとうございます。セットとしてお届けする以上、少しでも安心・満足を増やしていけるよう取り組んでまいります。
使いやすい野菜!
根菜から葉物まで使いやすい野菜を届けていただきました。早速下ごしらえして、ほうれん草や菜花はおひたしにしたり、ケールは冷凍してスープに入れて頂いています。ごぼうと人参できんぴら、大根はぬか漬けなど楽しんでいます。キャベツが入っていたので、こちらも漬物や千切りサラダにしていただきたいと思います。どれもおいしいし、虫食いなどもほとんどなくきれいです。梱包された段ボールを開けると英字新聞でカバーされ、中にはお野菜とクラフト紙の野菜の説明が入っていたり、全体的にオシャレでトキメキました(^^)細部までの心遣いに感謝です。美味しい野菜ありがとうございました。またよろしくお願いします。

この度はご利用いただきありがとうございました。本当にたくさんのお料理に野菜を使っていただけてとても嬉しいです。聞いているだけで、なんだかお腹が空きますね…。お便りも見てくださってありがとうございます^^
これからも生活に馴染むような野菜をお届けできるよう努めます。またよろしくお願いいたします。
沖縄とうがん
先月は、普通のとうがん、今回は沖縄とうがんを送っていただきました。付けてくださったレシピの、シブインブシーにチャレンジ。多少、なんちゃってで作りましたが、家族に喜ばれました。とても柔らかいとうがんです。普通のとうがんの方がとろんとしていて、沖縄とうがんはとても柔らかい。沖縄とうがんだから、豚肉が合うのかな? 普通のとうがんは、鶏ミンチと煮たり、でした。シカクマメは、素揚げが好きとおっしゃったのでうちは炒めにしてみたら、とてもおいしかったです。ひもなすはキノコと煮て、こちらも家族の絶賛を浴びました。