母の日

農業!たいこや

生産者のお便りとお知らせ
稲刈り体験会
2021/10/01
稲刈り体験会

イセヒカリの稲刈り時期が近づいてきました!葉っぱがキレイな黄色になってきてます。登熟が進んできた穂の深みのある色と、葉っぱの鮮やかな黄色の対比が美しいんですよね。人の生活を支える稲や麦の景色は世界中で愛されてますけど、本当に絵になります。今年から田植えや稲刈りの体験会を催してるんですが、稲刈り体験もこのイセヒカリで行います。場所は兵庫県神戸市西区押部谷町養田で、最寄りの駅は西神中央になります。駐車場もありますので、近郊で興味のある方は是非参加してください!参加費は無料です。10月10日は雨が少ないらしいので、今後もこの日を基本に進めていこうと思っています。私達もこういったイベントに全く不慣れなもので、段取り良くできないかもしれませんが、気軽に参加してもらえればと思っています。当日は13時からはじめて、天日干しもしようと思ってますので、昔ながらの稲刈りも楽しんでもらえるようにしたいです。可能ならウチの無農薬米で作ったあまざけも振る舞えたら良いなーと思ってます。興味のある方は090-8536-3694吉田まで気軽に連絡ください。秋らしくなってきて、田んぼで汗かくには良い感じなので、皆んなで楽しみましょう!

秋晴れ農作業
2021/09/28
秋晴れ農作業

まさに秋晴れ!のなか、ニンニクの畝立て作業です。普段はこういった土方作業は私の担当ですが、またまた迫り来る台風のプレッシャーで、奥さんに応援要請を。いつもは一人の作業も二人ですれば三倍くらい早く進みます。野菜の出荷作業は、ほぼ全て任せちゃってるんで、贅沢は言えないんですが、ゴマをすりすり手伝ってもらいました。朝の出荷から、家の家事で夜中まで本当に頑張ってもらってます。いつもありがとうm(_ _)m

発酵玄米作りました
2021/09/26
発酵玄米作りました

新米のコシヒカリで発酵玄米作ってくれましたー。以前から気にはなっていたのですが、ジャーで数日おいておくというのが、どうにも引っかかって今まで、作ってみようと思わなかったんですよね。ウチの奥様が興味を持っていたようで、コシヒカリが獲れたタイミングで知らぬ間に作ってくれていました。食べてビックリ!めちゃくちゃ美味いじゃないですか!懸念していたジャーの臭みもなく、玄米特有の抵抗感も無く、パクパクいけちゃいます。我が家では玄米は、ヘイワの二重圧力鍋で炊いていますので、普段からモチモチはしてるんですが、更にモチモチ度がアップしています。赤飯好きなら間違いなくハマる食感で、おやつ感覚で食べれちゃいますね。玄米食は、栄養価を考えた食事としては本当に魅力的ですが、手軽さとしては、ハードルになる時もあります。でも発酵玄米にしちゃえば、食べやすさが段違いに良くなりますので、毎日少しずつでも玄米を食べておきたい方にはとってもおススメでします!こんなご時世なんで免疫力を高めておくという意味でも、玄米食は本当に魅力的です。めっちゃ噛みますし(^^)

イセヒカリが元気です
2021/09/23
イセヒカリが元気です

イセヒカリの登熟がすすんでいます。長雨続きの影響を心配している私をよそに、凄い元気に育ってくれています。なんでやろ?

初サツマイモ収穫!
2021/09/21
初サツマイモ収穫!

今日は姫路のラーフ農園さんでサツマイモの収穫です!ラーフ農園さんは福祉施設の農業法人で、無農薬での栽培を、施設の立ち上げ当時からずっと貫いています。今は総人数100人近くまで大きくなってしまいまして、広大な面積を職員さんと利用者さんみんなで協力して管理しています。

新米マルシェ
2021/09/17
新米マルシェ

私達の地元の神戸市西区のナーノさんという、イタリアンレストランでオーガニックマルシェ開催しました!今回は農業たいこやの4農家で台風迫り来るなか、不安たっぷりの強行でしたが、まさかの大盛況&完売御礼で無事終了しました。

新米です!無農薬コシヒカリ販売開始しました!
2021/09/15
新米です!無農薬コシヒカリ販売開始しました!

今年の新米第一号コシヒカリ収穫しました!予定より随分早い収穫になってしまったんですが台風が迫ってきているのでやむを得なし。という理由ですが、早く食べたい!というのが本音です。(^^)一年振りの新米はやっぱり、ンまいっ‼︎収穫したての上に、自分で作ったお米は我が子カワイイもあって美味しさ倍増です(^艸^)モチモチ食感のコシヒカリは、日本人の嗜好にはやっぱりよくあうように思いますね。私も大好きです。炊き上がりのピカピカっぷりを見てるだけでテンションが上がります。

コシヒカリ
2021/09/10
コシヒカリ

今年の長雨で刈り取りの予定が大幅に後ろズレしています。いつが刈りどきかなーと伺っていましたが、なんだかいきなり良い色に。麦なんかもそうですが、稲もとても綺麗な黄金色になるタイミングがあるんですよね。一番美しい時期に田んぼの中に入っていくと、なんとも言えない、心地良い居心地を満喫できます。書いてて気付きましたけど心地良いって心に地に良いって書きますね。まさにその通りだと思います(^^)葉っぱが黄色くなるのは、葉緑素が仕事を終えた事を意味しています。こうなってくると、もう光合成はできませんのでお米に栄養を貯めれない事になります。野菜などは大体、光合成が終了すると後は枯れていってしまいす。でも稲は光合成が終わってもまだまだ美しい姿で楽しませてくれるんですよね。青々とし稲もとても綺麗ですが、穂を充実させる事が終わっても、今度は美しい黄色で出迎えてくれます。トドメにお米まで用意してくれる。そして精米した後の水晶のように透き通った白色も見惚れる程、綺麗です。炊き上がった後のピカピカの純白も皆んなを香りつきで楽しませてくれますよねー。稲ってトコトン人を喜ばせてくれます。

もち米進捗
2021/09/09
もち米進捗

もち米元気に育ってくれています。新米としては11月くらいの出荷になりそうです。現在販売させていただいている分は令和2年産分でご紹介も兼ねて3割引のセールをさせていただいてますので是非!今年はひどい大雨が続いてますので心配していたのですが、見るからに元気でホッとしています。有機栽培は、病害虫に自力で打ち勝ってもらえるように、強いコに育てる んですが結果的に災害に対してもかなり踏ん張ってくますので、災害続きの昨今では本当に心強いです。

1...2022
母の日