HOP-PE-PE ~you are what you eat~

生産者のお便りとお知らせ
アスパラが生えてきていました
2022/04/17
アスパラが生えてきていました

日によっては夏のような暑さが続く日々ですね。
桜の季節もすっかり終わって畑には色々な野菜や草花の芽が芽吹いてどんどん伸びています。

お弁当作りスタート
2022/04/14
お弁当作りスタート

この春から娘が中学生になりました。
地元の中学ではなく、隣の市にある中高一貫校に行きたい!と小2くらいの時に言い出して、家庭学習を頑張り受験、無事に合格となりました。

娘は親が感心するくらい努力の子です。

通学通勤時でも電車が1時間に一本ないくらいのところで片道1時間かけての通学、きっと大変でしょう。

やると決めたらやる子なので頑張ってくれると思います。

ベーコン作り1  塩漬け
2022/04/08
ベーコン作り1 塩漬け

我が家は田舎に住んでいますが商店街の中に住んでいるため庭がありません。本当なら外でBBQや燻製器を使って燻製をしてみたいのですがそう言うわけにもいかず。。。

しかし自家製ベーコンは食べたい!と言う事でキッチンにてベーコンを作っています。

畑も春めいてきました。
2022/03/29
畑も春めいてきました。

こちら岡山県北でも暖かい日が少しずつ増えてきて畑も少しずつ春っぽくなってきました。

日常パンとお出かけパン作り
2022/03/25
日常パンとお出かけパン作り

結婚祝いに弟にホームベーカリーを買ってもらって以来、我が家の朝食は大体ホームベーカリーで焼いたパンです。

いつもは食パンを焼いています。

いつものパンのレシピは
冷やご飯 150g
九州産強力粉 250g
オーガニックシュガー 16g
塩 4g
バター 5-8gくらい
水175gくらい

これを基本としています。

ここに胡麻を入れたり、アーモンドクラッシュを入れたり、
砂糖を黒糖(30-50gくらい)にして夏にドライにしていた無花果を入れたりしています。

きな粉と黒糖のクッキーお試しサイズ出来ました
2022/03/17
きな粉と黒糖のクッキーお試しサイズ出来ました

レビューでも高評価をいただき、私自身も一番好きなきな粉と黒糖クッキーです。

今までは6個入りのサイズだけだったのですが、お試ししやすい3個入りの袋も作りました。

ギフトセットがよく出ます!
2022/03/15
ギフトセットがよく出ます!

大変ありがたいことに最近はギフトセットをご注文いただくことが増えてきました。

ギフトセットには現在HOP-PE-PEで出させていただいている商品が少しずつ全部入るようにしています。

食器洗い用の廃油石けん作り
2022/03/12
食器洗い用の廃油石けん作り

我が家では市販の台所用洗剤を使わずに香料の入っていない石けんを使用しています。

これがとても良く落ちるのです。そこで、自分でも作ってみることにしました。

今日は久々に暖かい1日になりました
2022/02/26
今日は久々に暖かい1日になりました

冬の間はやはり畑からは遠ざかってしまいます。
今日は久々に暖かい日になり畑に行ってきました。

オレンジコンフィ&オランジェット完成!
2022/02/26
オレンジコンフィ&オランジェット完成!

数日かけて糖度を上げていた広島県産の無農薬オレンジとオーガニックシュガーのみで仕込んでいたオレンジコンフィがついに出来上がりました。