1kg

自然栽培 マンダリン

10件のレビュー
への送料を表示中
  • 1kg
    1kg
    準備中
    650円
    / 送料 : 1,410円
  • 3kg
    3kg
    準備中
    1,950円
    / 送料 : 1,410円
  • 5kg
    5kg
    準備中
    3,250円
    / 送料 : 1,410円
常温

自然栽培 マンダリン

1kg
650
ポイント : 6 pt (1%)
東京都への
送料:1,410円(税込)

次回は12月ごろより出荷を再開する予定です

配送について

この商品はBIG FAMILY FARMが佐賀県から発送します。

発送までの平均日数 :1日~3日(過去注文より自動表示)

原材料

みかん

notice次回は12月ごろより出荷を再開する予定です

皮まで利用できるみかんです。

放棄された慣行栽培のみかん園を譲り受けて、3年以上農薬や肥料に頼らずに栽培しています。

マンダリンは、温州ミカンよりも原種に近いせいか、自然栽培に切り替えてからも元気です。

マンダリンは、温州ミカンよりも少し皮が厚いので、長期保存が可能です。長く置いておくとさらに甘みが増していきますので、味の変化を楽しむのもおススメです。

皮が厚いといっても、手で簡単に剥ける厚さなので、温州ミカンのようにこたつみかんとして気軽に食べられます。

甘みが強く、とてもさわやかです。

農薬を使用しないため、皮に傷があったり、ススが付く場合があります。

また、収量が少ないため無選別でお届けしております。

サイズも大小混合となりますのでご了承ください。

配送には、環境に配慮して使用済み段ボールをリユースして使用していますので、ご了承ください。

BIG FAMILY FARMについて

みんな地球に生まれた大きな家族。

分断することなく、すべての命が大切にされる。

私たちは、そんな平和で、持続可能な社会をめざし日々活動しております。

自分たちの足元から暮らしを見つめなおし、役目を担ってゆきたいと思って「BIG FAMILY FARM」という名前をつけました。

お手本は、奈良県に住む川口由一さんの提唱する「自然農」。

販売するのは、自給自足の延長線上のような形です。自家製の旬の野菜を詰め合わせをセットにし、直接ご家庭やカフェなどの飲食店へ販売しています。

農園のこれまでの歩み

不安だらけの一歩、そして農ある暮らしへ

​2006年の5月に長崎から佐賀県・鹿島市の山奥へ越してきました。

ほとんど畑仕事の経験の無かった私たち。

でも、「いつか自分の食べるものくらいは自分で作れるようになりたい」と、夢見ていました。

そんなある日、佐賀の友人から有機農家さんで研修生募集の情報が舞い込みました。

偶然にも、福岡正信さんの「わら一本革命」を読んでいた夫は、「ついに来たか!」とばかりに、即決!

なんと翌月には今の場所に引っ越し、研修を受け始めました。

当時、娘が1歳半、おなかの中にも赤ちゃんがいたので、研修を受けたのは夫だけ。
2年ほどで独立し、不安だらけの一歩でしたが、近所に田畑を借りて農業を始めました。

最初は、「半農半カフェ」と題して、田畑をやりながら、カフェ営業で生計を立てていけたらいいなと考えていました。

カフェでは、大小さまざまなライブや、祭りなど企画。山奥ながら、いろいろな方に訪れていただくことができました。​

しかし、カフェやイベントなどをしながら、田畑を営むのは大変。

時間の制約が多く、当初自分たちが思い描く暮らしとは離れてきてしまったと感じました。
そこで、初心に帰り、田畑を軸とした農ある暮らしへとシフトしていったのです。

BIG FAMILYの畑はどんなところ?

山の上の畑と、祐徳稲荷参道沿いの里の田畑

農園は、多良岳の中腹、標高約200mほどにある、もとはミカン畑だった場所です。

10年以上放置された3反ほどの耕作放棄地を、国、県、市の助成を受けて整備しました。

主に野菜と、畑の周囲で果樹を植えて栽培を行っています。果樹の種類は、ウメ、リンゴ、みかん、ユズ、クルミ、アーモンド、サクランボ、イチヂク、ビワ、レモン、ブルーベリーなど様々です。

標高が高くて涼しいので、キャベツなどの高原野菜には向く場所です。気温は、冬は-5℃にもなり、里とは1、2℃が異なるため、冬季は里の畑をメインに活用しています。

耕土(作物が育つ土の深さ)が深いため、ゴボウや大根など、根物の野菜も立派に育ちます。

農園は、森の中のようなものなので、毎日季節ごとに鳴く鳥の声もさまざま。仕事をしながら美しい鳴き声に魅了されています。

ただ、イノシシやアナグマの侵入も多く、全国的に農家の悩みの種…生き物たちとの共生についても考えさせられます。​

田んぼと畑は、祐徳稲荷神社の参道沿い、古枝小学校のすぐ隣にもあります。

娘たちの通う学校の隣なので、朝は通学と一緒に畑にでかけ、休み時間などは学校の窓から子供たちが「おーい!」と手を振って応援してくれるので、楽しく仕事しています。

もともと田んぼだったところを転作して、野菜を栽培しているので、作付出来るものは限られます。

でも、田んぼの土は変化が早いもので、1年ごとに土が豊かになっていくのがわかります。自然栽培なので、蛇やトンボ、カヤネズミ、サギやいろいろな鳥が舞い降りるにぎやかさです。

​参道沿いということもあって、散歩で通る方やご近所さんには、最初は草ばかりで「何をしているんだろう?」と思っていたようです。

今では、立派な白菜や春菊など美しい花が咲く様子を見て、「ようできるごとなったね!」「花のきれいかね!」と声をかけていただけるようになってきました。

私たちの紹介

BIG FAMILY FARM佐賀県(農業 自然農)

佐賀県鹿島市で、2007年に新規就農し、10年以上放棄されたミカン園を開墾した山の畑と、祐徳神社参道にある田んぼを転作した畑の2か所で、耕さず、農薬や肥料に頼らない”自然農”で、野菜や果樹を育てています。
BIG FAMILYという農園名ですが、夫婦二人の小さな農園です。大切な家族に届けるような気持ちで、安心して食べられるものをと、日々自然と共に畑仕事に励んでいます。

1kg

自然栽培 マンダリン

10件のレビュー
への送料を表示中
  • 1kg
    1kg
    準備中
    650円
    / 送料 : 1,410円
  • 3kg
    3kg
    準備中
    1,950円
    / 送料 : 1,410円
  • 5kg
    5kg
    準備中
    3,250円
    / 送料 : 1,410円
常温

自然栽培 マンダリン

1kg
650
ポイント : 6 pt (1%)
東京都への
送料:1,410円(税込)

次回は12月ごろより出荷を再開する予定です

配送について

この商品はBIG FAMILY FARMが佐賀県から発送します。

発送までの平均日数 :1日~3日(過去注文より自動表示)

自然栽培 マンダリンのレビュー・口コミ

投稿されたレビュー・口コミはまだありません。

商品に関連するQ&A

おすすめカテゴリ

Category