yuiyuin_op_cp

生産者のお便りとお知らせ

裸麦の麦踏み・そら豆発芽

はじめまして

はじめまして、淡路島YASAIBAです。

今週から「たべるとくらすと」さんでお米や野菜、加工品などを販売させてもらうことになりました。

ブログでは、日々の作業の様子を書いていきたいと思います〜

裸麦の麦踏み

11月中旬に種まきした裸麦の「麦踏み」をしました。 カニ歩きでフミフミしていきます。

「踏んで大丈夫?」と思うかもしれませんが、 踏むことによって、霜で持ち上がった株元を抑え、凍霜害の予防になります。

さらに、根の生長を促し、徒長(葉が伸びすぎる)を抑え、分けつ(葉数が増える)を促進する効果もあります。

作業はじめは「寒い〜」と思いながらのスタートですが、踏み終わる頃にはカラダポッカボカです。

冬の間に2〜3回麦踏みを行い、厳しい寒さを乗り越えていきます。

順調にいけば、5月に収穫し、乾燥脱穀後、夏頃から販売できると思います。

そら豆発芽しました〜

裸麦と同じ時期に種まきしたそら豆の発芽がそろってきました。

「城陽長莢」「陵西一寸」「初姫」の3品種を栽培しています。

「城陽長莢」は生でもおいしく食べることができる「ファーベ」という種類で、淡路島YASAIBA一押しです!!

淡路島YASAIBA兵庫県(農産物、農産加工品の生産及び販売)

淡路島の自然豊かな土地で、固定種・在来種の中から自分たちが思う「おいしい品種」を選び、露地栽培しています。

畑に使うものはすべて素手でさわることができる安心安全なものです。自分の子どもたちが、いつでも自由に土をいじって、野菜や草を採って遊べる畑にしています。ですから、農薬、除草剤等は一切使用していません。

また、肥料についても市販のものは使用せず、近隣の山で集めた落ち葉や腐葉土、畑の刈り草、緑肥作物を使い、土作りを行っています。

できる限り自家採種を行い、種をつないでいくことにより、淡路島の風土にあった野菜作りを目指しています。 

自然栽培園北村お取り寄せ通販

送料・配送

クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後7営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後7営業日以内に出荷

日時指定はご注文日 7日 ~ 60日以内

お支払い方法
  • クレジットカード

    • VISA
    • MASTER
  • 銀行振込

    PayPay銀行・ゆうちょ銀行

詳しくはこちら

キャンセル・返品・交換

不良・欠陥・誤商品が届いた場合、お届けから7日以内(生鮮食品は翌日まで)にご連絡ください。

詳しくはこちら

tsugumomo_op_cp