クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後5営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後5営業日以内に出荷
日時指定はご注文日 5日 ~ 60日以内
今日8月7日から立秋🍁
まだまだ酷暑が続いていますが
暦の上では秋の始まりです。
秋の初めは”温燥(おんそう)”といい、
暑さが残っている状態で、
乾燥の季節に入ります。
いつもうぶすなをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
【夏季休業期間】
2025年8月13日(水)~ 8月15日(金)
【休日前最終発送日】
8月12日(火)
※ご注文締切:8月6日(水)まで
【営業再開・発送開始】
8月18日(月)より
休業期間中にいただいたご注文およびお問い合わせにつきましては、
8月18日(月)より順次対応させていただきます。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
夏の定番5種
焼きサバほぐし弁当
をご紹介します🙌🏻
こんにちは、
管理栄養士・国際薬膳師のあきこです。
7月22日から8月6日までは
二十四節気の大暑(たいしょ)。
うだるような暑さと
急な集中豪雨など大気が不安定な時期です。
夏の定番5種
夏のからあげ弁当(塩麹レモン)
をご紹介します🙌🏻
うぶすな定期便に同梱している薬膳茶のご紹介です。
毎月、季節にあわせて、
福岡”安樹堂”の漢方薬剤師・矢野久美子先生に
オリジナルでブレンドいただいています。
こんにちは☀️
管理栄養士・国際薬膳師のあきこです😊
7月7日から7月21日までは
二十四節気の小暑(しょうしょ)です🌿
いよいよ暑くなってきましたね・・!🌞
7月7日は七夕の節句(笹の節句)🎋
七草の節句、桃の節句、端午の節句、菊の節句と並ぶ
五節句の一つです✨
現代の(新暦)7月7日にはまだ低い空にある天の川が
旧暦の七夕(8月4日)には空高くに見えるそう⭐️
現在では、いろいろな願い事が笹の葉を彩っています🎋
周りの人々の健康に思いを馳せたり、
日頃の生活を振り返ったりして
未来への願いを言葉にする素敵な日ですね💓
夏の定番5種
本気ののり弁からご紹介します🙌🏻
*旬の食材をつかっていますので
仕入れ等の関係でメニューが変わる可能性があります
こんにちは、
管理栄養士・国際薬膳師のあきこです😊
6/21から夏至🌿
夏至は、1年で1番夜が短く、
昼が長い日です🌞
北極付近では一日中太陽が沈まない白夜○
南極付近では一日中太陽が昇らない極夜●
また、日のながい6月と7月は
睡眠時間が最もみじかくなります。
自然と朝早く目が覚めることも…👀
こんにちは、
管理栄養士・国際薬膳師のあきこです😊
6月5日から6月20日までは
二十四節気の芒種(ぼうしゅ)🌱
天明七年(1787)に出版された暦便覧には、
「芒(のぎ)ある穀類、
稼種(かしゅ)するときなればなり」
と解説されており、
「穀物の種をまく時期」という意味だそう。
うぶすなの地元でも田植えが始まっています。