fukumaru_op_cp

農園くさむら

生産者のお便りとお知らせ
ネギ、人参の単品販売を始めました!
2017/12/10
ネギ、人参の単品販売を始めました!

農園くさむらのある伊那谷では氷点下の朝夕が続いています。
霜に当たって甘みと旨みをため込んだネギと人参の単品販売をスタートします!

これまではセット野菜に長野県の在来ネギ「松本一本葱」を主に入れていまして、ご好評をいただいていました。
今後は「下仁田葱」と「石倉一本葱」を合わせたネギ三兄弟でそれぞれ単品で販売します。

下仁田葱は言わずと知れた「ネギの王様」。
柔らかい食感で、中心部はとろけるように甘いです。
すき焼きの具にするのはもはや定番ですね。焼きネギにしても本当に美味しいです。

石倉一本葱は万能選手で、すき焼きや鍋の具に、焼きネギに、刻んで薬味にとなんでもござれ。
シャキッとした歯ごたえとしっかりとある甘みが何とも言えず美味しいです。

人参は「新黒田人参」です。
香り高く、甘み豊かで、生食でも加熱しても味がしっかりとあります。
濃い風味に味付けして調理しても、個性が消えることはありません。
本当に美味しく育ってくれました。

ぜひお試しください♪

すばらしい一日
2017/11/15
すばらしい一日

水を汲み
薪を運び
隣でしゃべり
陽が沈む

世界、日本を放浪し、長野県大鹿村で死去された詩人、ナナオサカキさんの「すばらしい一日」という詩です。

かつては、なんでもない詩だと感じていましたが、今は思い起こすたびふと仕事の手をとめさせ、すとんと胸に落ちてくる、そんな詩です。日々、当たり前のように過ぎゆく日常とうつろう環境、そして自然に生かされていることに感謝し、これからも前だけでなく足元をしっかりと見て、野菜と共に成長していきたいです。

曲がり松本一本葱
2017/10/19
曲がり松本一本葱

伊那谷は冷たい雨が降り続いていて、畑に入れないこの数日です。
畑に入れないこういう時は「晴耕雨読」と自分に言い聞かせて、仕事を先送りするしかありませんね。
ぜいたくな悩みなのかもしれません。

このところセット野菜に入れている松本一本葱。
大変好評をいただいている甘くておいしい長野県の伝統野菜です。
種を蒔いたのは昨年の9月。
1年以上かけてゆっくりじっくり大地のエネルギーで生育してきたネギです。
本当に美味しいです。

その松本一本葱の中で、試験的に1畝だけ「曲げ」栽培をしています。
寒い寒い冬を越した苗を春の植え付け、
1~2か月に一度土を寄せて軟白部分を大きくするわけですが、
その中から一部を8月に掘り起こし、
寝かせた状態で植えなおします。

寝かせて植えたネギは、
上に向かって成長しようとして曲がっていきます。
曲がるストレスにより甘みを増す、
と言われているのを本などの情報から知ってはいました。

とはいえ、半信半疑でもありました。
論より証拠ということで、試験的に短い一畝分だけ曲げてみました。

それを先日試し掘りし、まっすぐなネギと同じフライパンで、
オリーブオイルと塩だけでシンプルに焼いて食べ比べてみました。

驚きました。
甘さが違うんです。

まっすぐな方だって、
自信をもって美味しいと言えるものですし、
甘みも十分にあります。
それでも、交互に食べてみると、
明らかに曲げネギの方が甘みが強い。
なんとなくではなく、はっきりと違いがわかるくらい。
同じ圃場で育っているネギなので、
やはり「曲げ」が作用しているのでしょうね。

この曲がり松本一本葱は11月から販売予定です。
数量が少ないので、セット野菜ではMにのみ入れさせていただきます。

久しぶりの晴間
2017/08/17
久しぶりの晴間

久しぶりの晴天。

雨の間にできなかった作業に追われる一日。

(ほとんど除草、少しナス科の誘引)

しっかし夏草さん、成長が早いですよ(^_^;)

(特にメヒシバとイヌビユ)

あっという間に穂がつきます。

気温が下がる来月半ばあたりまでは、

「草とのいたちごっこ 夏の陣」は続きそうです。

サン・マルツァーノがたくさん♪
2017/08/16
サン・マルツァーノがたくさん♪

サン•マルツァーノは、トマト缶で有名なイタリアントマトで、生食には不向きだけど、加熱調理することでグッと美味しくなるトマトです。トマトソースはもちろん、オイルで焼いてもオーブンでグリルしても最高に美味です!

初期生育が微妙だったのに、ここ最近で予想外の完熟ラッシュ。
セット野菜にもたくさん入れちゃいます♪

今週末、8/19(土)にも青山ファーマーズマーケットに出店します!
お近くの方、ぜひぜひ遊びに来てください!

シロナス〜♪
2017/08/09
シロナス〜♪

シロナスのラッシュがいよいよ始まりそうです!

先日の青山ファーマーズマーケットには、成り始めということもあってあまりたくさん持っていけませんでしたが、ここ数日のしっかり雨のおかげでエンジンがかかったようです。

種の説明では、米ナスに似ているということでしたが、実食した印象としては、ウチで栽培している真黒茄子(一般的な中長茄子)と米ナスの中間といったところ。身がそこそこしまっていて型崩れしにくく、あっさりとしています。加熱によって皮が変色するため、薄切りにして料理の最後の方でサッと火を通す程度だと白色が残りやすいです。

ダビデの星
2017/08/08
ダビデの星

オクラ「ダビデの星」が、先週からようやく採れ始めました。
スタートがかなり遅い気がしますが、なんとか収穫までこぎつけ、ひと安心しております。

ずんぐりとしたフォルムで、断面の星型がかわいらしいです。食味は、うちで栽培している他品種(八丈オクラと楊貴妃)に比べると、あっさりとしていて上品でおとなしい印象ですが、独特の切れ込みと肉厚のおかげでおもしろい食感です。

セット野菜のご注文はこちらからどうぞ♪

https://taberutokurasuto.com/shop/qusamurafarm/?sac=qusamurafarm-01

青山のファーマーズマーケットに出店します!
2017/08/04
青山のファーマーズマーケットに出店します!

農園くさむらは、月に2回程度、東京で毎週開かれている青山ファーマーズマーケットに出店しています。
今月は、明後日8/6(日)と8/27(日)に出店予定です。
もしかしたら、もう一回くらい出るかもしれません。

首都圏にお住まいで、ご購入を検討されていらっしゃるお客様は、ぜひ足をお運びいただけき、わたしたちが育てた野菜たちを直に手に取っていただけるとうれしいです。
すでにご購入いただいたお客様も、ぜひ遊びに来てください♪

pubondinu_op_cp