
自然栽培 ビワ
- 小さめのビワ4パック準備中2,950円/ 送料 : 990円内容量 : 約550g販売期間 : ~ 2025年06月17日(火)
自然栽培 ビワ
発送期間2025年6月15日から18日頃まで。収穫期間が残りわずかの為、お早めにどうぞ。
内容量 | 小さめのビワ4パック : 約550g |
---|---|
notice | 発送期間2025年6月15日から18日頃まで。収穫期間が残りわずかの為、お早めにどうぞ。 |
種から育てたビワ
「桃栗三年柿八年」に続く言葉として、「枇杷は九年でなりかねる」(ビワは9年経っても実がなりにくい)とありますように、びわは収穫までかなりの年月が必要です。
当園のビワは、いつか食べてとても美味しかったビワの種を植えて育った木で、8年経った頃に初めてその実を収穫できたものです。今年で種を植えてから確か10年程になります。

自然栽培のビワ
種を植えた時からずっと農薬・肥料・堆肥などを使用しないで育てました。
また、摘果や袋掛けもしていないので、一粒一粒は決して大きくなく、外皮に傷もありますが、自然栽培特有のさっぱりとした上品な甘さの中にビワの風味がしっかりとあり、何個でも食べることができます。是非とも初夏に食べていただきたい果物です。

冷蔵庫で冷やしてから
すぐに食べない場合は、冷暗所や野菜室で保存してください。ビワは傷みやすい果物の一つで、届きましたらお早めにどうぞ。食べる直前に冷蔵庫に1〜2時間ほど入れて冷やしてからお召し上がりください。

私たちの紹介
ヒャクマス大分県(農業・果樹)
海と山を有する大分県臼杵市の、山の方に位置する野津町で、果樹栽培を中心とした循環する百姓暮らしをしています。
そもそもとして、農薬や化学肥料などの薬品を使用して食べものを作る、という感覚がなく、利用しようと考えたこともありません。
実のところスーパーなどで売られている、ピカピカの農作物が一種の工業製品に見えて仕方ありません。逆に、今はまだ主流ではない直売所やマルシェなどで目にする不揃いでも美しく力のあるものに心底、安心をおぼえます。
願うならば、子供たちの家庭科の授業にも農が入り、自然に学べると良いなぁと思っています。

自然栽培 ビワ
- 小さめのビワ4パック準備中2,950円/ 送料 : 990円内容量 : 約550g販売期間 : ~ 2025年06月17日(火)
自然栽培 ビワ
発送期間2025年6月15日から18日頃まで。収穫期間が残りわずかの為、お早めにどうぞ。
ご注文のキャンセル
ご注文後のキャンセルは承っておりません。ご注文確定前に内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換
返品送料
不良品交換、誤商品配送による商品交換などにかかる送料はすべて当店が負担いたします。
返品のお問い合わせ
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
自然栽培 ビワのレビュー・口コミ
投稿されたレビュー・口コミはまだありません。
おすすめカテゴリ
Category