aozoray_op_cp

あじ屋

生産者のお便りとお知らせ
北浦のおいしい季節、始まります。
2015/11/20
北浦のおいしい季節、始まります。

みなさん、早いもので11月も半ばになりましたね。

全国的なのか宮崎だけなのか?なんだか今年はすごく暖かい秋で草花も春の花が咲いたり、海の中も時期外れの魚があがったりして人間だけでなく生物まで混乱しているようです。寒くないのはありがたいですが、秋らしい風景も見たいな ~と思うこの頃・・

さて、一足先に冬の魚のお話です。

冬といえばの蟹が美味しい季節ですが、もちろん私たちの住む北浦町でも水揚げがあります。

お祭りの日などには母がここぞとばかりに「今晩はごっそぉ(御馳走)だ!」と市場から仕入れてきて家族全員で無言でしゃぶりつきます。

でかさばメンチのうまいの秘密を探る!
2015/11/14
でかさばメンチのうまいの秘密を探る!

またまた、テレビで、紹介されます d(*^v^*)b

今日のUMK・テレビ宮崎 お昼のじゃがじゃがサタデー「うまいの秘密」のコーナーで、でかさばメンチが紹介されます!!!

きっかけは、先月番組スタッフの方がたまたまあじ屋に来店され、でかさばメンチを召し上がりました。

「これはうまい!!」と、この商品に興味を持たれトントン拍子に取材、撮影の段取りが決まりました(≧∇≦)

スタッフさんには感謝!有難うございます♪

番組では、でかさばメンチのうまいの秘密を、探っていきます!!

スタッフに乗せられ?!
企業秘密無し、何から何まで撮られちゃいました

リポーターは興梠裕子さん(*^^*)
テレビでいつも見ますが、実物もとても可愛いい方でした(o^^o)

今では見なくなった瓶玉とは
2015/11/06
今では見なくなった瓶玉とは

皆さん、これ何に使われるか分かりますか?

母の作る賄いごはん
2015/10/29
母の作る賄いごはん

今年はイワシ年

2015年の北浦港は毎日のようにイワシが水揚げされ、漁港が活気に満ちあふれています。

小さな入り江の小さな浜辺
2015/10/26
小さな入り江の小さな浜辺

休日に浜風に誘われ、娘と家から歩いて5分ほどの浜辺に行って来ました。

北浦産うるめいわしハンバーグのロコモコ丼が生CMに出る~!!
2015/10/20
北浦産うるめいわしハンバーグのロコモコ丼が生CMに出る~!!

いよいよ、あじ屋の商品がCMに?! Σ(゚ロ゚」)」

10月24日(今週の土曜日)、UMK(テレビ宮崎)の「U-doki」霧島酒造さんの生CMで当店の「うるめいわしハンバーグロコモコ丼」を取り上げて頂く事になりました!!

ピッチピチ!!市場の魚
2015/10/13
ピッチピチ!!市場の魚

ピッチピチ!!市場の魚
2015年10月13日

こんにちは!!

今日もいいお天気(〃’▽’〃)

爽やかな乾いた風が心地よい日です♪

毎日北浦漁協の市場で行われる鮮魚のせり

あじ屋、製造元の社長も商品となるいい魚が無いか毎朝入札に向かいます。

今日はそんな社長から市場に並ぶピッチピチ鮮魚の写真が送られて来ました!!

ちょっとその地魚たちを紹介します!

まずは”エソ”

TV東京「軽トラで行く!激走700キロ港めぐり旅」番組の再放送のお知らせ
2015/10/07
TV東京「軽トラで行く!激走700キロ港めぐり旅」番組の再放送のお知らせ

今日も爽やかな秋晴れの北浦です。
朝晩はかなり冷えるようになって、家族から寒い寒いと文句を言われ、ようやく押入れから秋物を引っ張り出しました。しまう時に断舎利しすぎて、「着る服少なっ!!」と朝から驚いたりなんかした私(~д~*)
皆さん、衣換えしました~??

さて、先月19日に放送がありました「軽トラで行く 港めぐり旅 第6弾」

道の駅北浦に納品に行ってきました
2015/09/10
道の駅北浦に納品に行ってきました

こんにちは~(*゚▽゚)/

今日の北浦は朝からスカッと爽やかな天気です!!

さて、本日 道の駅 北浦 に納品に行ってきました~

ここに置いているあじ屋商品は

人気のパスタソース三種

アンチョビソース  漁師町のトマトソース  からすみソース や

ご飯のお供♪ さばみそ  ごまめ 等が置いてあります。

他にも地元産の海の幸、山の幸がたくさんありますヨ。

そして、すぐ側には下阿蘇ビーチ\(●~▽~●)Уイェーイ!!

浜からの風がサイコーです。。

しってますか?かたくちイワシのこと
2015/06/05
しってますか?かたくちイワシのこと

かたくちイワシはアンチョビの原材料なんです

1...57
aozoray_op_cp