【桜も満開】
今日の五島はとっても暖かい日
日中は20℃
ハウスの中は40℃ww
今はハウスの中で毎日の水やりと温度管理をしながら
ビニールを開けたり閉めたりと気温をチェック☑️
朝の水やりは、椿メロンの苗も気持ち良さそう
土を触り、前日の雨を考慮し、今日は何分水をあげようと決めます
日中、暑くなるのを予測し、足りなくならないように加減して☺️
8年やっても、数字では見えないその時の気温や湿度に左右され、もはや感覚命な事も多い(不安もいっぱい)
沢山のご注文を、あちらこちらから貰い
嬉しさとプレッシャーに揺れておりますw
想いとこだわりの詰まった椿メロンをただ今販売中
売り切れ次第終了となります
限定100箱となりますので、お早めにご注文くださいませ
#やしろ農園#1株メロン#1株椿メロン#椿メロン#やしろメロン#メロン農家#メロン農園#農girl#お取り寄せメロン#お取り寄せグルメ#移住#島のくらし#五島列島#五島#福江島#メロン好きな人と繋がりたい#メロン
五島に住み、農業を通じて父とつながる
私達が農家になったのは、父の病気がわかった事がきっかけ
父と1度も一緒に畑に行ったことはなかったし
20歳で親元を離れた私は
両親がどんな仕事をしているのかに興味すら持つことがなかった
そもそも思春期から、けして真面目ではなかったから
父には怒られてばかり
お父さんとは分かり合うことなんてない
なんて気持ちを持ったまま、両親の元を離れたから
何かを父に相談したり、分かりあった事がなかった(記憶のなかではねw)
そのまま、家族を持ちあわただしい大阪での生活の中で
五島列島に住んでいた両親の仕事や悩みなんて知る機会もなかった
けれど、五島列島に移住し
事業を広げたり
失敗したり
方向を変えたり
するたび、壁にぶつかる度に
ねえ、お父さんだったらどうする?
ってたまに考える事がある
経営者の経験はなかった父もきっと不安と冒険と覚悟の
日々だったんだろうなと実感する事が沢山
きっと同じ気持ち、おんなじ悩みにぶつかっていたんだろうなと
思います
小さい頃から30年、この人とはわかりあえなかったと思っていたけど
父と同じ道を歩むことで今頃になってお父さんと繋がっているような気がします
悩みはもちろんだけど良いこともね
今年のメロンの土はイイ感じだとか
今年のメロンの苗は順調とか
今年のメロンは自信作だとか
お父さんに負けないよう、やるじゃんっていってもらえるよう
今年の椿メロンも気合い十分に頑張ります♪
椿メロンにウニ!?
五島列島はウニがとっても美味しい♪
6月のメロンの収穫がピークの頃、色んな場所でウニパスタやウニ寿司、ウニ丼が食べれるようになります!
昨年、ウニの殻を入れると野菜やメロンが美味しくなる!との情報を知りました
調べると、、、
無焼成カルシウムのほか、植物の吸収を良くすると言われるマグネシウムやミネラルなど、微量要素が多く含まれており、植物の成長を促すとのこと!
焼成しない方法で乾燥させ砕き、ウニ殻に含まれるカルシウムの質を変化させることなく、畑へ入れる事にしました
その為、メロン収穫の合間にせっせとウニの殻を貰いに行ってました!(保存場所を考えないと凄い匂いますww)
100%自然原料なので、環境負荷も少ない!
さらにメロンの成長が良くなったり甘くなったりしたら最高
こうやって、やしろ農園の椿メロンは毎年進化中です
昔からその土地のものは畑に合う!と言われているので
きっと美味しくなれはず♪
このブログから
やしろ農園を知って頂いた方が
どのくらいいるでしょうか☺️
朝の通勤時間に
家事の合間に
ランチ後のひととき
1日を終えた帰り道
寝る前のお布団の中
そんな日常の合間に、SNSのどこかでやしろ農園や椿メロンを知って頂きありがとうございます!
メロンって毎日食べるものではない事がおおく
年に1回のお取り寄せだったり
大切な誰かへの贈り物だったり
おめでとうの日だったり
もちろん、毎年椿メロンが当たり前になって頂けてる方も♡
そんな中、ブログを読んだり知って頂けて購入して頂ける
はじめましてのお客様もやしろ農園には沢山います
到着を楽しみにしていました
こんな美味しいメロンははじめてです
子供のはじめてのメロンは椿メロンでした
昨年とても美味しかったから、今年は二箱♡
そんなお声を頂く事が何よりの楽しみ!!
栽培が佳境を迎えたころ、我が家はピリッとしてきますw
そんな時に1番乗り越えられるのはお客様の声
毎年、忙しくなってくると家族みんなで
〝みんなの声をみる時間〟というのがあります☺️
それをみて、あーまた明日から頑張ろう!
こんなに待ってくれてる人がいるもんね!と応援になり
またメロンの手入れを頑張る事ができます♪
最近ずっとお天気の悪い五島列島ですが
明日は晴れそうです♪
3月25日はワームムーンと呼ばれる満月
ワームとはミミズや芋虫の様に足のない虫のこと
3月はだんだんと暖かさが増し、土の中から這い出して活発になる時期
だからワームムーンらしいです
五島列島は今日も曇り空
残念ながら満月は見えません
月と農業って結構大切で
種まきは満月が良い
苗を植えるのは新月
夏野菜は満月に収穫すると瑞々しい
保存野菜の収穫は新月に
など色々あります
昔の人は月を見て農作業を決めていたらしい
今でも私たちは
カマキリの卵の高さを見て今年の雪が積もる高さを予測したり
蜂が巣を低いところに作ると大きな台風が来るなど
当たり前のように畑で会話しています
他にも野菜の状態を見て季節の変わり目を感じたり
大根や深ネギの様子で冬が終わるな〜とか
本当に自然と共存している毎日を過ごしています
月を見て農作業を決めるなんて
なんかロマンチックじゃないですか!?
おじいちゃん、おばあちゃんになったら
そんな生活も良いかもです
昨晩から土砂降りのやしろ農園
山水が朝からゴゴゴーっと聞こえて目が覚める
どんどん山水が流れ込み、昼頃に少し落ち着きました
ハウスの中に道には川?と思うほどの雨がどこからか流れ込み
唖然。。。
8年間やってきて初めてのこと
家族総出で、流れ込んだ水の回収
水の回収ってとっても大変
浅くて掬うにすくえない
掬えるところはすくいながら、何度も高吸水のスポンジで吸い取り
バケツへ
なんとか日が暮れる頃には終わりました
確かに土砂降りではあったけどこんなことになるのは初めて
どこから流れ込んでいるかがすぐ分からず防ぎ様がなく
予測がついているところを点検し
また雨の日に確認しを繰り返して行こうと思います
まだ植えたばかりで被害はないけど、大きくなってからだと思うと
ゾッとします
やっぱりまだまだ分からないことだらけ
それから、吸水しながら
災害時ってこんな感じなんだな〜と家族で話をしました
たった数十メートルで
1日作業
これが家屋の中で、中には汚水なども混入している場合もあると聞きます
台風で、ハウス倒壊や、停電、などは経験があるけれど
家屋浸水や津波、地震などは経験したことはありません
能登半島の復興はまだまだの地域もあると聞きました
できる事は限られているけど
復興支援などできる事はひとつでも行っていきたいなと考える
1日となりました
やしろ農園の周りには桜の木が沢山あります
その桜の木をよく見てみると、小さな小さなピンクの蕾を発見
今朝も朝は霜が降りていた寒かったから
もうすぐ春だあーと嬉くなりました
きっと明日からの数日間の雨が過ぎたらきっと暖かくなるはずです
この桜の木、もともとあった訳ではないんです
メロン農家の我が家は繁忙期なので〝お花見〟に行けないんですw
なのでここで花見ができるようにってお父さんとお母さんが植えたそう
毎朝もうすぐだーとか、満開ーとか、そろそろ終わるねーと
楽しみにしています
近くで見てるだけで満足でちゃんとした〝お花見〟はまだしたことないけど
今年こそは!
テーブルや椅子を並べて、BBQできたら嬉しいな♪
どんなに忙しい毎日でも、晴れた日に半日くらい
今日は外でご飯食べよう〜!!って
思いつきで外ランチを食べることができるような事くらいはやりたいもんですw
椿メロンの栽培がスタートする3月
ところどころで桜が咲き始め、最高気温は20度最低気温は3度を
行ったり来たりしています
年度末を迎え自営業の多い周りの友人は忙しそう
イベントも多く毎週どこかで何かのイベント開催よ盛り沢山
そんな慌ただしい中、椿メロン栽培がスタートします
実は今年のやしろ農園はなんと椿メロンの量を少し増やしています(ドキドキw)
毎年、購入できなかった連絡を頂いたり、たべるとくらすとさんのお客様からも
多数リクエストを頂いていたり、来年は少しでも多くの人にお届けしたい気持ちから
少し栽培数を増やしました☆
もっと作って欲しいなんてお声も頂くのですが、機械化ができない
椿メロン栽培は畑の耕し以外は全て手作業で行います
苗から箱詰めまで全てを手作業で行う為、1つ1つに大変時間がかかります
それもこれも、ちゃーんと美味しいと安全を大切にしているから♡
その中で、めいいっぱい頑張ってお届けしていますので
販売スタートは要チェックです!
販売期間は4月の末までとなっております。
昨年は販売期間を待たずに完売となってしまったので
皆様お早めにご購入を検討していただけると嬉しいです♪
大阪の都会から長崎県五島列島に来て8年目
2016年に五島に来て8度目の椿メロン栽培がスタートしました
あっという間の8年間の中、1番月日を感じるのは子供達の成長です
中学生だった子供は成人し、島外にて独り立ちしました
小学校だった子供は高校生となりました
小さかった子供たちは1人で生きてきくようになり
高校生になった娘は、しっかりとしてきました
あんなにママママと一日中言ってた子供たちは、出張が続いても元気に毎日を過ごすことができるようになり
誕生日には離れた場所から誕生日プレゼントが届くことも
あっという間の7年間では沢山の出来事があり
住み慣れた場所以外で生活するということは
辛いこともあり、涙することや上手くいかないことも沢山ありました
事業や栽培、人間関係でうまくいかない事もあり、自信をなくしてしまう事だって沢山
そんな日々の中、子供達が成長していく姿が目に見えると
あーこの7年間は無駄ではなかったんじゃないかと思えてきます
子供達を見ていると、仕事でうまく行くだけが人生ではないと救われる日々も多いです
メロンは子供たちの成長とは全然違うけどw
育てるという意味では一緒w?
椿メロン栽培は、甘やかしたら良いって訳ではなく
余計なものは摘んであげたり、時には水を切ったり
のびのびとできる部分、厳しく成長していく部分があり
どちらもよくよく観察する、何かあったら手をかける
放っておかない、寄り添う、見守る、知る
私たちの椿メロン栽培には大切な子供を育てるのと同じくらい
暖かい想いを込めて栽培しています
そんな想いとこだわりの詰まった椿メロンは、たべるとくらすと様では先行販売となっております!
限定100箱となります。皆さまぜひご覧ください♪
五島列島は土砂降りから晴れてきました!
1日でこんなにも天気が変わることも多い五島列島の福江島より椿メロン100箱限定で販売をスタートします
昨年同様、2024.4月末までを販売期間とし
お届けは2024.6月上旬を予定しています。
椿メロンとは👆
五島の中でも寒暖差の大きい盆地の
山内地域で栽培していること
我が家の地形上、山の一番水を使用していること
さらに島にこだわったメロンの栽培方法を研究し育てています。
1番のこだわりは島に多数咲く〝椿〟をメロン栽培に取りいれたこと
椿の花や葉を自家製のぼかし肥料にまぜ発酵させたもの
椿の油かす、五島の海水、もみ殻、米ぬかなどを使用し
さらに発酵肥料もすべて手作りで栽培しております
今年はウニの殻もふんだんに入って栽培中!きっとさらに美味しいはず!!
“五島ならでは”にこだわり、オリジナルブランドの椿メロンは
通常メロンは追熟を考え早めに収穫をされることが多い作物の中、やしろ農園では収穫をギリギリまで待ち畑で糖度をあげます。
一歩間違えたらヒビ割れに繋がり、商品価値を下げるリクスもありますがこれも《椿メロン》の大切なこだわり。
やしろ農園、オリジナルの箱でのお届けになります!
ギフトにも大変喜ばれております。
沢山の方に、お届けできるのを楽しみにしております。
まもなく販売スタートです!