minogt_op_cp

生産者のお便りとお知らせ

2025年の椿メロンスタート

2025/03/14

今年も椿メロンの季節となりました

やしろ農園の椿メロンが今年もスタートしました。

昨年は、数量限定ではありましたが、たべるとくらすとの沢山の お客様にお届けする事ができました。

販売期間を待たずに 完売する事ができました。 本当にありがとうございました!!

今年も掲載させて頂けてありがとうございます。

やしろ農園では、3月に入り暖かい日を見計らって植え付けがスタートしております!

今年の椿メロンも沢山の人に できるだけ1玉でもおいしく、ピカピカの椿メロンでお届けできるよう 大切に栽培してまいります

皆さま販売までもうしばらくお待ちくださいませ

それから今年はもう一つ大切なお知らせがあります 心苦しい値上げのお知らせをしなくてはいけません。。

実は毎年、肥料高騰から始まり、燃料、各種資材、送料と年に何度も値上げのお知らせを多方面から受け、それでもなんとか数年間、値上げをせずに吸収して販売を行なってきましたが2025年は値上げをすることになりました(涙)

私たちは、これからもずっと、美味しいメロンを作り続けていきたいと思っているので ご理解頂けるとありがたいです

お味や品質で、今年も買ってよかった、プレゼントしてよかった また来年も!!となれるよう 丹精込めて育てていきます

その様子などはブログや各種SNSなどでお知らせしたいなと思っているので 宜しければ読んで頂けると幸いです

販売は3/20日10時からスタートします。

今年は数量限定100箱 今年も販売期間終了を待たずに完売しちゃうかも!? 皆様お早めにっ!

今年もやしろ農園の椿メロンをよろしくお願い致します♪

やしろ農園長崎県(メロン栽培)

海に囲まれ、緑豊かな島の恵みを生かすため、栽培方法を研究。
試作を重ねて完成した“椿メロン”。

島のあらゆるとこに咲く“椿”に注目し、花や葉を自家製ぼかし肥料にまぜ発酵させたもの、椿の油かす、五島の海水、もみ殻、米ぬかなどを使用し栽培しました。
また、島内でも寒暖差の大きい盆地で育ち、山の1番水を使用しています。

島の豊かな自然で育った五島ならではの“椿メロン”。
きめ細やかな果肉は、しっかりとした歯ごたえがあり、味は濃厚なのに、スッキリ。果汁が多く芳醇な香りを楽しめます。

minogt_op_cp