自然栽培園北村

生産者のお便りとお知らせ
生きてるだけで大儲け人生に感謝申し上げます。
2021/12/31
生きてるだけで大儲け人生に感謝申し上げます。

わたし達の未来は明るい。

とにかく楽しい。

苦しい事が楽しい、それは生きているから味わえる。

こんな素晴らしい身体を頂き、深呼吸すれば、美味しい空気を胸いっぱいに吸える。

美味しいご飯(自然米コシヒカリ)がお腹いっぱいに食べられる。

たまにある頭痛は、刺激があって頭痛が無い時に感謝できる。

やりたい事が自由にやれる時代に生まれて感謝。

わたしは道を選ぶ時に、後悔するかしないかで決断していますから、当然後悔がありません。

目標があるから、なお一層楽しい。

「幸せ拾い」の素晴らしい人との出会いとご縁に感謝申し上げます。

無肥料・無農薬栽培の自然農法が世界に広がる事が出来て本当に良かった。

自然米「神の力」を、全世界の農家が誇りを持って栽培しております。

「神の力」を食べた人は、大和魂・武士道がよみがえったと喜んでおります。

素晴らしい感動をありがとう。

我が人生に悔いなし。

乾杯・祝杯・ありがとう。

健康な身体と魂に感謝です。

自然栽培餅米(無肥料・無農薬)で餅つき
2021/12/29
自然栽培餅米(無肥料・無農薬)で餅つき

昨日、餅つきをしました。

もちろん、自然栽培餅米(無肥料・無農薬)です。

わたしは、モチ米の栽培をしていないので、熊本の信頼できる生産者様から購入したものです。

早速、モチ米を蒸したモノを食べて、餅ができたものも試食し、食べる事の有難さを感じております。

今回は、ちょっとしたハプニングが生じて、蒸す時にちゃんと蓋が締まってなくて、下のほうが生のモチ米となり、

妻が右往左往としていました。

まず、上の蒸しあがったモチ米を取り出し、下の蒸せていないモチ米を別の容器に取り出して、

蒸あがった物で餅つきをし、蒸されていない物は、炊飯器で炊く事にしました。

どちらも、お餅として食べられるようになり、一段落となりました。

早く雑煮が食べたいな。

ぜんざいも良いですね。

わたしの生き方
2021/12/28
わたしの生き方

わたしは、セッカチかも?

その理由は、いつでも後悔が無いように行きたいと生きているからです。

セールスや打ち合わせで最短を希望し、時間が有る時は今からでも良いですよと話ます。

なので、人から行動が早いと言われます。

こんなわたしですが、妻はマイペースでゆっくり確実に行動する人です。

妻とは、こんな反対な性格の人、夫婦で案外調和がとれているかも知れません。

わたしの見ていない処を見てくれるからです。

商談の時、わたしは商談相手にフォーカスしているので、周りを見るように妻へお願いしています。

わたしが見えていない処を見て貰っているのです。

お互いに、自分に無い処を補えるから、今も仲良く暮らせていけてるかも?

妻は、どう思っているのか?

わたしは、感謝しております。

九州佐賀市に初氷を見つけ
2021/12/27
九州佐賀市に初氷を見つけ

初氷発見、嬉しい。

なんと九州佐賀市に12/26初氷を見つけました。

こらから寒くなる予兆ですね。

雪が舞い散る冷たい朝です。

心と身体が引き締まる感覚は、生きてるって感じですね。

寒くて良し、暑くて良し、雨が大好きです。

全てにありがとう、元気に人生楽しみましょうね。

幸せ拾い110(ごみ拾いボランティア活動)
2021/12/26
幸せ拾い110(ごみ拾いボランティア活動)

2022/01/16 「幸せ拾い」の予定です。

来年は、誰と「幸せ拾い」が出来るかと楽しみです。

自分を変えたい人。

地球を綺麗にする活動なので、自分自身の心と魂が光って来ます。

魂が輝くと、幸せを感じるようになります。

あなたとご縁頂ける事に感謝申し上げます。

佐賀市のクリークや道路を中心にゴミの散乱を拾い、燃えるごみ、金物、ガラスの3種類に仕分け、佐賀市からのボランティア袋に入れ集積する活動。

準備するもの:作業服、長靴か運動靴、ゴム手袋か軍手、お茶。

当日受付OK、前もっての参加連絡は必要ありませんよ。

もし、前もって参加の連絡をされた方は、必ず当日に連絡してください。(連絡無しのキャンセルは、大変心配しています)

問い合わせ
日本ボランティアクラブむつごろう 代表 北村広紀 (きたむら ひろき)
電話 080-5246-5278

美しい街作りに貢献中。(夢は大きく世界中のゴミを無くしたい)

(無償ボランティア、佐賀市に登録済。人や物に損害は、市民総合保険で対応)

無肥料・無農薬コシヒカリの自然農法に切り替えたキッカケ
2021/12/25
無肥料・無農薬コシヒカリの自然農法に切り替えたキッカケ

安全な米を届けたいとわたしは、無農薬・無肥料栽培の自然農法を38年前に取り組みました。

その前までは、米・麦・大豆・ビニールハウスでナス栽培を親子3人で行う普通の農家でした。

父が病気に掛かり、52歳で他界し、母は卵巣肥大で入院となり、ビニールハウスのナス栽培を止めようと決心しました。

農薬の安全性に疑問が湧き始めた為です。

そこで、父が亡くなる2年前に、始めていた自然栽培米(コシヒカリ)を続ける決心をしました。

日本の米作りは安全なのでしょうか?

種子消毒(殺虫剤・殺菌剤24時間漬け込み)田植え前の苗箱には、殺虫剤(土が見えない程の農薬散布)田植え後は、殺虫剤・殺菌剤を数回散布。

輸入の米は船輸送が主で、虫やネズミ退治に、農薬を施されるそうです。

米に農薬が蓄積される危険性があります。

農薬の内容は・・

あまり真実を語るとお米が食べられ無くなりますね。

わたしがそこで行きついたのが自然農法です。

肥料を使わないから、虫が湧かない来ないのです。

肥料が害虫を誘うし湧くと言う事です。

だから無肥料だから無農薬栽培ができるのです。

無農薬・無肥料の米・野菜が当たり前になる事を夢見ております。

自然農法を世界に広げるプロジェクト。

2年に一度のはかりの検査に合格 無肥料・無農薬コシヒカリ
2021/12/24
2年に一度のはかりの検査に合格 無肥料・無農薬コシヒカリ

2年に1度、はかりの定期検査は法律で定められています

もちろん、自然米を計る計器は、2年に一度のはかりの検査に合格しています。

安心して自然米(無肥料・無農薬)コシヒカリをお買い求めください。

農林水産省からの委託調査
2021/12/23
農林水産省からの委託調査

農林水産省の調査で来られました地域環境資源センター

今回、日本ボランティアクラブむつごろう代表として対応させて頂きました。

農林水産省からの委託調査で、佐賀県南部地域の川やクリークを資源としての調査です。

佐賀市の河川活用・小学校水辺の生き物教室・NPO報告・ごみ拾いボランティア活動などの聞き取り調査です。

わたしは、12/19 「幸せ拾い」109 の動画を見て貰い、参加者の感想を聞いて貰いました。

そして、この無償ボランティア活動を高く評価頂きました。

これからの河川改築工事に役立てば幸いです。

3歳の誕生日を迎えた孫達と癒しのひと時
2021/12/22
3歳の誕生日を迎えた孫達と癒しのひと時

初孫成長期♀2卵生双子

3歳になった孫達は、お母さんの取り合いと椅子の色が違うだけで取り合い。

支配力が強まっていますね。

このくらいの幼児は、親に褒めて欲しい、自分を見て欲しい、愛されたい、喜ばせたいと思うそうです。

小さい頃に満たされないと、大人になっても褒めて欲しくて自慢話をする人になるそうです。

みんな幼児は、ポジティブ思考なのです、悩んでいる幼児はいませんね。

だから癒されるのかも知れません。

この頃までは、ネガティブ思考の子供はいません。

親の価値観が分かるようになると、ネガティブ思考が入って来るそうです。

子どもを見れば、親が分かると申しますが、力の入れ過ぎにご注意ください。

わたしは、息子から、家庭内パワハラと注意を頂きました。

もちろん、「ごめんなさい」と謝りましたよ。

自分は良かれと思い、妻や子供達に強制していたのが分かりました。

全く自分の言動や行動を反省しました。

注意してくれた息子に感謝です。

息子が立派な大人になったと嬉しい限りです。

自然農法への覚悟
2021/12/21
自然農法への覚悟

無肥料・無農薬栽培を主体とする農家のネットショップやホームページを見る機会が増え嬉しい限りです。

しかし、偽装や嘘が多い世界でもあります。

わたしの処にも、良く耳に入って来ます。

お気を付けください。

わたしが約40年前に教わったのが「食べ物が沢山あっても、食べられる物が無くなる時代が来る」そんな話を聞きました。

現在を見れば、アトピー・食物アレルギーなど多くの症状を抱える人がいます。

先日、わたしは日本の小麦を原料のとした食パンをおやつに食べていました、なんと身体の手足がかゆくなり困りました。

そこで、食パンを止めたら、かゆみが止まり、身体は絶好調です。

これから大変な時代になると思います。

嘘偽りの無い米作りを、これからも実行して行きます。

お金は大事ですが、それ以上に身体の事、安全な食べ物を知る事も大事ですね。

やはり、自然が一番

自然栽培園北村お取り寄せ通販

送料・配送

クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後7営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後7営業日以内に出荷

日時指定はご注文日 7日 ~ 60日以内

お支払い方法
  • クレジットカード

    • VISA
    • MASTER
  • 銀行振込

    PayPay銀行・ゆうちょ銀行

詳しくはこちら

キャンセル・返品・交換

不良・欠陥・誤商品が届いた場合、お届けから7日以内(生鮮食品は翌日まで)にご連絡ください。

詳しくはこちら