里山BOTANICAL

生産者のお便りとお知らせ
2025 夏期休暇のお知らせ
2025/07/28
2025 夏期休暇のお知らせ

 
8/9(土)〜8/17(日) 

上記日程は納品と発送、お問合せ対応をお休みさせていただきます。
夏期休暇前発送の最終注文受付は8/5(火)までとなりますので、ご注意ください。
夏期休暇中のメールでのお問合せやご注文は8/18(月)より順次対応させていただきます。ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

【のし対応無料・お中元にも】麹チーズケーキ 5種アソートセット
2025/07/10
【のし対応無料・お中元にも】麹チーズケーキ 5種アソートセット

麹チーズケーキの味を一度にお愉しみいただけるアソートセットです。食べきりサイズ(約5.5×2(cm))の麹チーズケーキを計5種×各2個ずつのセットにしておとどけします。
のし対応も無料でいたします。お中元や夏ギフトとしてもお使いください。

【セット内容】
・こうじ香る(プレーン)×2
・よもぎ×2
・かぼちゃ×2
・ファインカカオ×2
・有機ココナッツシュガー×2

春ギフトに!さとボタスタッフおすすめ商品の紹介②
2025/03/14
春ギフトに!さとボタスタッフおすすめ商品の紹介②

春の贈り物にぴったりな里山ボタニカルの商品を、女性メンバーがセレクト。
今回は、はるかさんのおすすめ。

春ギフト・ホワイトデーにも!さとボタスタッフおすすめ商品の紹介①
2025/03/06
春ギフト・ホワイトデーにも!さとボタスタッフおすすめ商品の紹介①

春の贈り物にぴったりな里山ボタニカルの商品を、女性メンバーがセレクト。
今回は、さゆりさんのおすすめ。

【ファインカカオの麹チーズケーキ】バレンタインデー着発送のご注文受付を終了いたしました。
2025/02/11
【ファインカカオの麹チーズケーキ】バレンタインデー着発送のご注文受付を終了いたしました。

ご好評につき、2/14・バレンタインデー着発送のご注文受付を終了いたしました。なおご注文は2/16まで受付しております(順次発送予定)。ご了承のほどお願いいたします。

【 開発秘話 ! 】ファインカカオの麹チーズケーキ 
2025/02/05
【 開発秘話 ! 】ファインカカオの麹チーズケーキ 

バレンタイン限定の「ファインカカオの麹チーズケーキ」。 実はこれ、里山ボタニカルの男性スタッフのひと言から生まれたケーキなんです。
このケーキの開発秘話をおとどけします。

【バレンタインギフトにも】お酒好きのあの人にも。日本酒MANDODAのご紹介
2025/01/27
【バレンタインギフトにも】お酒好きのあの人にも。日本酒MANDODAのご紹介

こんにちは。里山ボタニカルです。

2/14のバレンタインデーが今年も近づいてまいりました。

お菓子よりもお酒の方が好き、という方へのギフトに日本酒 MANDODAを送るのはいかがでしょうか。オプションでギフト箱もお選びいただけます。

MANDODAシリーズの今の時期を象徴している「越冬 ETTOU」。

お酒の原料の酒米を作っている新潟県上越市安塚。田んぼ仕事がひと段落する晩秋、冬を迎える準備に入ります。雪国ならではの「雪室」を活用した貯蔵もそのひとつ。「MANDOBA - 越冬 -」も安塚にある雪室で数ヶ月熟成させ、味わいを深めています。

爽やかな微発泡の生酒「芽出 MEDASHI」もギフトにも人気な商品です。

日本酒 MANDODAシリーズ、ぜひ今年のバレンタインギフトにご検討ください。

麹チーズケーキ バレンタインスペシャルVer.の予約受付を開始しました!
2025/01/20
麹チーズケーキ バレンタインスペシャルVer.の予約受付を開始しました!

麹チーズケーキ バレンタインスペシャルVer.の予約受付を開始しました!
コスタリカ産ファインカカオをふんだんに使ったケーキです。

里山ボタニカルのメンバーは女性が多いのですが、今回はバレンタインということで男性スタッフの裕馬君が食べてみたいと言っていたケーキを実現しました。

生地のベースにはファインカカオをたっぷりと使いました。トッピングはシンプルに、カカオとくるみのみ。芳醇なカカオの香りが感じられる、ちょっぴりビターな大人のケーキです。

さいの神
2025/01/14
さいの神

大雪が降った後の週末、私たちの田んぼがある集落でさいの神が行われました。

最後にみたのはいつだったかな。子どものころ以来かも。
準備から加わらせてもらって、雪のなかから切り出した青竹に藁をまき縛りつけます。

それらを立ててヤグラを組む様は圧巻。
太陽が竹のはるか向こうからこちらを見ています。準備が整い、今年の年男くんが火をつけます。

炎が高く燃え上がり、ヤグラをバラしていきます。前年のしめ縄をくべる傍らで、スルメ、チクワ、ソーセージがゆらゆら吊るされスモークに。

「こんなに天気の良いさいの神は珍しいねー」気持ちの良い一年のはじまり。

さいの神のあとは近くでみなで一杯。
晴れ晴れと、気持ちの良い一日でした。

雪室貯蔵米 好評いただきありがとうございます
2025/01/11
雪室貯蔵米 好評いただきありがとうございます

新潟県上越市安塚の棚田で育てている農薬・化学肥料不使用のコシヒカリ。
今の時期は、昨秋とれたお米を雪室で寝かせて甘みを引き出した雪室熟成米を販売しています。

13...13