ついつい投稿したくなる苗の発芽♡
稲苗ちゃんもキレイに芽を出してくれました。
稲の発芽も、勘所を理解するまで何年もかかってしまいました(まだヘタクソですがw)
自分の都合を押し付けるのではなく、関わってくれるエネルギーを理解して、応援してもらう。
助け合いまで持っていけると、お互いが笑顔になれる心地よい関係にできます。
無農薬栽培の醍醐味だと思ってますし、マルシェや体験会などを通して皆んなとシェアしたい、とても大切な事だとも思ってます。
明日は久しぶりに三宮の東遊園地でファーマーズマーケットです。
お客様、主催者さん、マルシェ仲間に公園、全てと助け合いの関係になれれば最高ですね。
お時間ある方は是非遊びに来て下さい\(^o^)/
武学農園番外編
空手kids達と先生方と楽しく体験会しましたー\(^o^)/
元気な子供達の、集中してる姿と、笑顔を見せてもらえるのは本当に嬉しい(^^)
礼和の侍、山中師範とのお辞儀ワークも楽しそうに取り組んでくれました。
武を学べばこそ、平和に真摯になれるように思います。
礼に含まれる、大きな和を感じとってくれているのかもしれません。
礼の基本は首筋を真っ直ぐにする事。
首筋と背骨を真っ直ぐな通り道にする事で、アタマとカラダとココロが繋がります。
全てが繋がったまま、頭を下げる事で、自分以外とも繋がる事ができます。
稲の実った姿は、まさに礼の形です♡
土を育てる事、作物を育てる事、人を育てる事、自分を育てる事。
今日も子供達に、沢山の事を学ばせてもらいました\(^o^)/
4月の【公園deピクニック】も楽しく終了しました〜\(^o^)/
桜満開の日曜日でしたので、来園してくれた方の数は少し寂しい感じでしたが(糀台公園には桜が無い泣)来てくれた皆さんにはユックリ楽しんでいただけましたー!
相変わらず出店者の皆んなが、公園を存分に楽しんでくれてるのも頼もしい(笑)
春の晴れた空と、糀台公園の芝生広場とのコンビネーションが、これ以上ないくらい気持ち良い空間を作ってくれました。
皆様からご寄付いただいた、遊び道具も来園の方々に喜んでいただけて、やっぱり公園って、温かい包容力のある、素敵な場所なんだなーと実感。
5月の開催は19日(日)です。
まだまだ、春の心地良さが味わえる5月に、また皆さんと、公園の魅力を共有できる事を楽しみにしています\(^o^)/
インゲンが発芽しましたー\(^o^)/
一番テンションが上がる瞬間です(^^)
インゲンも種採りをはじめました。
お米も芋も自家採種の種が、比較にならないくらい元気です。
地域の気候や風土に合っていくというのが大きいんだと思いますが、
作物も私達も生き物同士なので、栽培を通してエネルギーを交換し合った仲になるんで、相性も良くなるんでしょう♡
大切に扱う事も、厳しくやり合う事も、どちらも大事。
こちらの思い込みを正してくれたり、恵みの喜びを与えてくれたり、栽培はいつも色んなことを教えてくれます(^^)
緑肥が育ってきましたー\(^o^)/
お米は肥料も使わない自然栽培で育てています。
エネルギー源は冬の間に育ってくれた緑肥達。
植物は、太陽の光を身体に変える事ができる凄い生き物です。
冬の太陽のエネルギーを蓄えてくれた緑肥を、土に戻して、春からの稲のエネルギー源として繋げていってもらいます。
自然の循環は基本的にその場所だけで、つないで成り立つようにできています。
野草はその、自然な継続を、何億年と続けてくれています。
毎月開催の野草会で今月は【ヒメオドリコソウ】のお茶をいただきました。
めっちゃ美味しくて、身体が喜んでるのもビンビン感じれる素敵なティータイムになりました。
自然の恵みをタップリと感じれる、とっても嬉しい毎日を過ごせています(^^)
3月の野草会とっても充実して終了しましたー\(^o^)/
教えていただいた【ひめおどりこ草】をお茶にしたらあまりの美味しさにビックリ‼︎
何気なくやってみた野草の海苔おむすびの美味しさにもまたまたビックリ‼︎
当初の目的のヨモギは、まだ成長してなくて、ほとんど穫れなかったんですが、新しい発見がいっぱいで、野草はやっぱりええねーと楽しい一日になりました。
次はヨモギをたっぷり収穫したいと思いまーす\(^o^)/
地元の小学校の取り組みに、ウチのB品里芋を使っていただきました!
子供達の取り組みに協力できるのも嬉しいですが、
美味しかったの一言が本当に嬉しい(^^)
食材が出来るという事、調理をしてくれている事、食べるという事、廃棄がでてしまうという事。
食べる事に関しても、沢山の事がおきます。
子供達も含めて、ちゃんと一緒に考えていきたいですね。
今年はじめての雉を発見(^^)
野鳥って見るだけで嬉しくなるから不思議です。
キジちゃんを見かけると、春になってきたなーと感じます。
そして谷地にある、ウチの地域の、春の名物が、風と雨。
キジに強風に雨続きと、春の三大トリオが揃いました。
最近は花粉症も加わってますが(笑)
そんな過酷な雨風のなか、稲苗の準備を進めてます。
田んぼの面積が増えていくに従って、稲作の準備がドンドン早くなってまして、ついに今年は、春分の日に苗代の準備に入りました。
これも支えて、サポートしてくれる皆さんのお陰ですm(_ _)m
農業は、人や自然や毎日の沢山の出来事と関われる仕事です。
毎年、毎日、今この瞬間の、感謝や嬉しいを、以前より随分と感じる事ができるようになってきました(もちろんツラい事もw)
農作業だけではなくて、イベントやお客様との交流も全て含めて、沢山の感謝で溢れています。
今期の稲作も引き続き存分に楽しみたいと思っておりますので、今年も皆さんどうぞ宜しくお願い致しまーす\(^o^)/
令和六年の稲作本格始動です。
まずはヒノヒカリの種籾選別から。
風選機で軽い籾や、ゴミを飛ばします。
続けて脱芒機で、更に選別をすすめて、種まきに邪魔なヒゲも除去。
そして酸素を入れながら、種籾にたっぷり水分を吸ってもらいます。
この段階で去年までは、温湯を使って、雑菌の消毒作業をしていました。
ただ毎年、この作業いるのかな〜と?マークだったので、今年は思い切って、温湯消毒は無しに。
自然栽培で育った稲の健全さを信じてみます(^^)
この選別作業も5月まで延々と続きます(^_^;)
次は苗代といって、苗を育てる場所を作っていきます!
3月の【公園deピクニック】短い時間でしたが、皆さんのお陰で楽しむ事ができました\(^o^)/アリガトウゴザイマス
あいにくの雨模様で、午後には撤収になってしまいましたが、曇り空のなかでも沢山の方に遊びに来ていただけたのが、とても嬉しかったです(^^)
ワークショップやイベントも楽しんでいただき、私達の飲食品も沢山食べていただけました!
遊び道具の寄付も、早速お持ちいただけて、ありがとうございましたm(_ _)m
午後には結構な雨が降ってしまい、誰も居なくなってしまった広場でしたが、
出店者の皆んなが、そんな状況でも、
雨の中の公園を楽しんでる姿が、とても頼もしかったです(笑)
やっぱり公園は、楽しくて、優しくて、素敵な場所なんだとあらためて思えました(^^)
次回は4/7(日)開催です。
次こそスカッと晴れてほしいですが、また皆さんと一緒に、公園の魅力を満喫できる事を楽しみにしています!
今回は曇り空の中、皆さん本当にありがとうございましたー\(^o^)/