クリスマスケーキ
年末バタバタとして載せることが出来なかったのですがクリスマスにケーキを作りました。
子供達のリクエストはチョコか栗のケーキ!との事だったので、ココア生地のブッシュドノエルを作りました。

ココアの生地に栗の渋皮煮のシロップを打ちマロンクリームを塗りました。 そして中心部分には渋皮煮を潰した物を渋皮煮を入れました。 栗の渋皮煮、作るのは大変ですが冷凍しておくと色々な場面で役に立ちます。

ロールした後に塗る周りのクリームはチョコレートクリームにしました。 ダークチョコとミルクチョコを合わせて砂糖入れずにちょっとビターなクリームにしてみました。
子供達も中学生になり飾りはとてもシンプルです。
ブッシュドノエルには少し長すぎたので端はだいぶ多めに切り落としています。
ちょうどいただいたカスタードクリームがあったので切り株に年輪を書いてみました。

カットするとこんな感じです。
美味しかったですが、息子の誕生日に作ったモンブランの方が好みでした。
相変わらずその時のインスピレーションで中に入れる物やクリームの配合(基本測りません)を決めてしまうので家で作るケーキは再現はできません。
毎回家族は楽しみにしていてくれるので今後の誕生日とクリスマスのケーキ作りは継続予定です。