
唐辛子農家の作るグリーンカレーペースト<グルグルグリーンカレー>農薬化学肥料不使用・厳選素材
- ノーマル1,100円 (税込)/ 送料 : 970円内容量 : 110g
- 辛口1,100円 (税込)/ 送料 : 970円内容量 : 110g
- 辛くない準備中1,100円 (税込)/ 送料 : 970円内容量 : 110g
唐辛子農家の作るグリーンカレーペースト<グルグルグリーンカレー>農薬化学肥料不使用・厳選素材
- ラッピングなし
配送について
この商品はfu do ku kan Bambooが山口県から発送します。
発送までの平均日数 :1日~3日(過去注文より自動表示)
fu do ku kan Bambooの商品は、7,000円以上で送料無料。(各配送温度帯で7,000円以上。)
原材料 | 青唐辛子(山口県産)、玉ねぎ、ニンニク、生姜、パクチー、塩(山口県産)、コリアンダー、レモングラス、菜種油、柚子、黒胡椒、クミン |
---|---|
内容量 | ノーマル : 110g 辛口 : 110g 辛くない : 110g |
賞味期限 | 6ヶ月 |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存。開封後は冷蔵庫保存。 |
国産青唐辛子と厳選素材、オーガニックスパイスで作る農家のグリーンカレーペースト。

山口県の里山で、農薬や化学肥料を使用せずに、色々な国の唐辛子を約40種類ぐらい栽培しております。
太陽や大地の恵をたっぷり受けて美味しく育った唐辛子を使って、丁寧にグリーンカレーペーストに加工しました。
自家農園で無農薬栽培する青唐辛子(プリッキーヌなど数種類)を使い、一本一本、丁寧に自社加工場で作っています。
その他の素材も山口県産「百姓の塩」をはじめ、こだわり抜いたオーガニック素材を使用。
辛いだけじゃない唐辛子の美味しさ、香り、風味をお楽しみいただける国産のグリーンカレーペーストです。
レトルトではなく、自分たちで作る一手間を、家族で一緒に作ることを、そういう時間も大切にしてほしいという願いも込めて作りました。
辛いものやエスニック料理が好きな人はもちろんですが、今までグリーンカレーがちょっと苦手だなぁとか、辛いものが苦手だけどグリーンカレーは食べてみたい、といった人にもおすすめです。
グリーンカレーだけではなく、炒め物、スープ、パスタなどにちょい足しの万能調味料!として様々なお料理にご活用いただけます。

ギフトセットもあります
ギフトセットはオリジナルの包装紙で包んで、リボンをかけてお届けします。
辛さレベルは、唐辛子の品種のブレンドを変えて3種類あります。
本場タイの味をただ再現するのではなく、甘みを抑えるため砂糖は不使用、グリーンカレー好きな人はもちろん、今までちょっと敬遠していた人や健康志向の人に食べやすいバランスとなっています。
化学調味料、保存料、小麦粉不使用、植物性のみなので訪日外国人に多いベジタリアンにも対応。
また辛味のない唐辛子を使った「辛くないグリーンカレー」もランナップしており、お子様や辛味の苦手な方からもご好評いただいております。
唐辛子の商品というとどうしても「激辛」や「デスソース」のような激しいイメージを持たれることが多いのですが、私たちは唐辛子を楽しむこと、唐辛子で食卓が笑顔になることを目指し、「優しい唐辛子」文化を広めていきたいと思っています。
もちろん、辛いものが大好きな方へも当農園選りすぐりの激辛品種をブレンドした「辛口( HOT)」もご用意しています。
●ノーマル・・・
プリッキーヌというタイの品種をメインに使っています。
辛さレベル3(普通のカレーの辛口ぐらい)
●辛口・・・
日本の品種の黄色唐辛子や辛味の強いハバネロなどをブレンドしています。
辛さレベル5(辛い物好きな方におすすめ。)
●辛くない・・・
万願寺唐辛子や伏見唐辛子などのお料理で使っているような辛さのほとんどない唐辛子を使っています。
お子様や辛いものが苦手な方にもお召し上がりいただけます。
辛さレベル0(人によっては香味野菜の辛みによって舌がピリッとする方もいます。)

農薬・化学肥料を使わずに唐辛子を栽培しています
東日本大震災を期に家族で山口県へ移住し、農薬・化学肥料不使用で唐辛子を育て、グルグルグリーンカレーなど加工品製造、農家レストランやキッチンカーで体に優しい自然な食を提供しています。
目指している農業は働く人間にも自然にもなるべく負担のかからないもの。
獣害も受けず農薬や肥料がなくとも比較的育てやすい唐辛子という作物に魅力と可能性を感じ、世界の唐辛子40種ほどを栽培中です。
唐辛子で「みんなの食卓を笑顔に作る」「世界につながる」「農を作る」をコンセプトに、新たな挑戦を続けています。

fu do ku kan Bambooは、山口県周南市にあるコンビニもない人口約300人の集落で唐辛子を栽培している農家です。
農薬や化学肥料を使わずに、自然と共存できる農業を目指しており、加工品製造やキッチンカーなどでも食の提供もしています。
食べたもので体はできている、人間の体にやさしいものは地球にも心にも優しいものであると信じて、古来から続く先人の知恵が詰まった食文化を未来へと繋ぐ一端を担うことができるよう精進の日々です。
世界の唐辛子およそ40種類を栽培中。唐辛子は世界中で愛された食べ物で、鳥獣被害にも会わないという強みがあります。
現在、日本で流通する98%が輸入品と言われている唐辛子。
私たちは自分たちで丁寧に栽培した国産の青唐辛子を最も香りや辛味が乗った状態で収穫し、一本一本丁寧に自社加工場でペーストに加工し瓶詰・出荷しています。
自然豊かな山口県の小さな里山で、農薬・化学肥料不使用の唐辛子やその加工品を作っています
fu do ku kan Bambooは、山口県周南市にあるコンビニもない人口約300人の集落で唐辛子を栽培している農家です。
農薬や化学肥料を使わずに、自然と共存できる農業を目指しており、加工品製造やキッチンカーなどでも食の提供もしています。
食べたもので体はできている、人間の体にやさしいものは地球にも心にも優しいものであると信じて、古来から続く先人の知恵が詰まった食文化を未来へと繋ぐ一端を担うことができるよう精進の日々です。
世界の唐辛子およそ40種類を栽培中。唐辛子は世界中で愛された食べ物で、鳥獣被害にも会わないという強みがあります。
現在、日本で流通する98%が輸入品と言われている唐辛子。
私たちは自分たちで丁寧に栽培した国産の青唐辛子を最も香りや辛味が乗った状態で収穫し、一本一本丁寧に自社加工場でペーストに加工し瓶詰・出荷しています。

東日本大震災を期に山口に移住し、働く人にも自然にもなるべく負担のかからない農業を始めました
2011年まで東京で働いていたのですが、東日本大震災をきっかけに家族4人で山口県の小さな里山に移住しました。
当時は震災が心配で一時的に西日本へ行く短期移住のつもりでしたが、実際に暮らしじ始めると想像以上に山口が大好きに!
山口では唐辛子を作りながら、農家レストランと宿泊、お弁当販売やキッチンカーでの移動販売など色々な仕事をしてきました。
40代の自分が一番若い田舎ですが、海外から来てくださる方が多いところです。
WWOOFという農業をお手伝いしてもらう代わりに衣食を提供するという仕組みを活用して農業をしていたこともあり、その方々に宿と食事を提供しようと始めたのが農家民宿でした。
安心安全をコンセプトに、自分で作ったお米などをつかった食を国内外のその方々に食事を提供していました。
そこで人気となったのが「自家製の青唐辛子を使ったグリーンカレー」。
全国に販売できるようクラウドファンディングで資金を募集して、2018年8月より販売をスタート。
お子様と一緒に食べられる辛くないグリーンカレーも大人気です。
今ではカフェや民宿事業は休業し、唐辛子の生産や加工品の製造ににシフトしています。

実家が農家をしていたのですが、昔はそれが嫌で自分は東京でサラリーマンをしていました。
ところが、子供が生まれて食への意識が変わり、今では私も立派な農家です。
震災を期に食を生むことができる環境、人間らしく自然の摂理に寄り添った暮らしを求めて農家としての生き方を選びました。
農業をするにあたっては、子供が日に日に大きくなるのを見ると、昨日食べたものが体を作っている!というのを実感し、環境にも負荷をかけてくないので、農薬は使わないでやろうと考えました。震災の影響もあり、なるべく余分なものを入れないようにしたいという思いも強まります。
とはいえ、慣行農業をする友人もいて尊敬していますし、否定をするわけではありません。
最初は多品種の野菜を栽培していたのですが、なぜ唐辛子が中心になったかというのは、唐辛子が好きだったのと、この地域でより良く作れる作物だったからです。
農業を初めてみて、このあたりは獣害がひどい地域だとわかりました。作った作物はあっという間に猪や猿などに食べられてしまいます。
野菜は被害が大きかったのですが、その中で唐辛子だけは動物が手を出しません。辛いものは虫も動物も苦手なのかもしれないですね。
唐辛子の栽培には必要最低限の肥料(秋川牧園の鶏糞、米糠、籾殻燻炭、牡蠣殻)しか使用せず、ビニールマルチも不使用、畝も不耕起、なるべく自然に近い形で栽培しています。
こうすることにより、大きな重機を使ったり大規模な農業施設を作らなくても、辛味と香りのバランスが取れた非常に美味しい唐辛子を収穫することができます。
今では、都市部のレストランのシェフや唐辛子好きな方から、「美しくて、美味しい」とお褒めいただけるようになりました。
自信を持って、辛いだけじゃない、美味しい唐辛子をお届けいたします。

唐辛子で「みんなの食卓を笑顔に作る」「世界につながる」「農を作る」
私たちのコンセプトはこの3つです。唐辛子という作物に魅力と可能性を感じています。
唐辛子の商品というとどうしても「激辛」や「デスソース」のような激しいイメージを持たれることが多いのですが、私たちは唐辛子を楽しむこと、唐辛子で食卓が笑顔になることを目指し、「優しい唐辛子」文化を広めていきたいと思っています。
人気のグルグルグリーンカレーは辛いものやエスニック料理が好きな人はもちろんですが、今までグリーンカレーがちょっと苦手だなぁとか、辛いものが苦手だけどグリーンカレーは食べてみたい、といった人にもおすすめです。
本場タイの味をただ再現するのではなく、甘みを抑えるため砂糖は不使用なので、苦手意識があった人や健康志向の人にも食べやすいバランスにしが得ました。
化学調味料、保存料、小麦粉不使用、植物性のみなので訪日外国人に多いベジタリアンにも安心してお召し上がりいただきたい逸品!
辛い唐辛子が好きな方にはもちろん注目していただきたいですが、辛いだけではない唐辛子の魅力をもっと伝える企業になりたいです。
正直、ニッチな商品なので唐辛子の加工品を作っても作っても経済的に大変な部分も感じます。それでもきちんと子育てをしていけるように、企業として新しいことにチャレンジしようと思っています。
2024年は、唐辛子加工品キットのサブスクや唐辛子農家が発信する唐辛子料理動画の作成など、唐辛子Labのようなものを作れたらなと!
目指している農業は働く人間にも自然にもなるべく負担のかからないこと。
ビニールマルチを使用しないのもその一つで、その代わりに非常な重労働なのですが(笑)生えてくる草をこまめに刈って草マルチにしています。
商品発送時の梱包などもなるべく必要最低限なものとさせていただくなど、ゴミを減らす努力も地道に続けています。
農業は大変というイメージもあるかと思いますが、贅沢はできなくてもたくさんの『初めて』を積み重ねて今までの『常識』を捨てながら、家族でアカルイミライに向かって農業と食にまつわる仕事をしていきたいと思います。
働く私たちも楽しく、手にとっていただくお客様も笑顔に、自然環境も豊かに、唐辛子で「みんなの食卓を笑顔に作る」「世界につながる」「農を作る」を実現していきたいと思っております。


ご自宅で簡単に20分!フライパンひとつでグリーンカレーができます。1瓶(110g)で6〜7皿分。

「グリーンカレーの作り方」2〜3皿分
材料
- お好きな野菜(ナスやビーマン、パプリカ、エリンギなど)
※春はタケノコやスナップエンドウ。秋はかぼちゃ、さつまいも。冬は下茹でした蓮根、ニンジン、かぶなどを入れても美味しいです。 - 鶏肉やえびなど
- 油(炒め用)
- ココナッツミルク(半量を豆乳にしてもあっさり。全量豆乳でもさらにさっぱり)400ml
- ナンプラー 大さじ1〜2
- グルグルグリーンカレー 大さじ3
作り方
- 野菜や肉などを適当な大きさに切って、フライパンで炒める
- グリーンカレーペーストを入れて、香りが立ってきたら、ココナッツミルクを入れて、具材に火が通るまで軽く煮る。
- 仕上げにナンプラーを入れて完成。お好みでお砂糖を入れてもよし。

グルテンフリー、添加物、乳製品、動物性不使用。お子様からベジタリアンの方まで色々な方にお召し上がりいただけます。
小麦粉や乳、卵、動物性の素材も使用していないので、アレルギーのある方やビーガンの方などにも、おすすめです。
厚揚げやひよこ豆などをお肉の代わりに入れると美味しいです。
お子様のいるご家庭なども辛くないグリーンカレーで作っていただいたら、ご家族みんなでグリーンカレーをお楽しみいただけます。
子供が辛いものは苦手だから…と我慢しなくて大丈夫!
おいしいグリーンカレーを皆様の食卓へお届けします。

カレー以外にも、炒め物、スープ、パスタなどにちょい足しの万能調味料!
「ちょっとエスニックな味の料理が作りたい!」
そんな時には、グルグルグリーンカレー小さじ1を野菜炒めやスープ、パスタ、などに入れると、一気に味が決まります。
他にも色々なアレンジレシピをぜひお試しください。
●グリーンカレーチーズトースト
グリーンカレーペーストとマヨネーズを合わせて、食パンに薄く塗って、その上にモッツアレラチーズを細かくちぎってのせて、トースターで焼く

●おつまみにも!エスニック唐揚げ
鶏肉にグリーンカレーペーストとナンプラーで下味をつけて、片栗粉をまぶして揚げる

●簡単にガパオライス風
ひき肉と玉ねぎやバジル、ピーマン、パプリカを炒めて、グリーンカレーペースト、オイスターソースで味付けして、目玉焼きとご飯を盛り付けたら完成

●グリーンカレーつけ麺
グリーンカレーを作って冷まし、めんつゆを少し足して、お好きな麺類(うどん、素麺、米麺など)をつけて食べる

たべるとくらすとスタッフが試食した感想
蓋を開けた瞬間から生姜やにんにく、パクチーやレモングラスなどのさまざまなスパイスが混じり合ったエスニックないい香り!もうこの香りだけで絶対美味しいと確信!
今回は、お子様や辛いものが苦手な方にもおすすめな”辛くない”タイプをいただきました。
辛味がありそうな青い香りがしたので、子どもも食べられるか少し心配しましたが、その名の通り辛くなくとても美味しくいただきました。
グリーンカレー=辛い、という印象だった子どもたち。初めて食べる味に、美味し〜!と大満足。こんなにもこだわりの詰まったグリーンカレーペーストは他には絶対にないはず。
お味はもちろん本格派。大人も子どもも、家族で同じものが食べられる幸せも感じられる一品です。

【アレルギー関連商品】小麦機不使用で作成しています。
小麦粉を不使用で作っておりますので、小麦アレルギーの方でもお召し上がりいただけます。
【必ずお読みください】
グルグルグリーンカレーは小麦粉を使用しておりません。
また、本品製造加工場ではごまを含む製品も生産しています。
ごく微量でもアレルギー反応の可能性がある場合や、体調が優れない場合など、ご不安がある場合はお医者様とご相談ください。
原料や加工状況に関しまして何かご不明な点やご質問がありましたら、ご遠慮なくお声掛けください。
アレルギーをお持ちの方にもおいしく安心してお召し上がりいただけますよう努めてまいります。
私たちの紹介

fu do ku kan Bamboo山口県(農業・加工品製造・飲食)
山口県の里山に2011年に関東から移住して、唐辛子農家をしています。
自然に優しい畑を目指して、大地の恵と愛情をたっぷり注いで、「おいしい唐辛子」を作っています。辛いだけじゃない唐辛子の旨味、香り、甘味などを楽しんでもらいたい!という想いで唐辛子の加工品を製造しています。
世界中で愛される、色々な唐辛子の魅力をお届けします。
今日もどこかの食卓に笑顔をお届けできますように。

唐辛子農家の作るグリーンカレーペースト<グルグルグリーンカレー>農薬化学肥料不使用・厳選素材
- ノーマル1,100円 (税込)/ 送料 : 970円内容量 : 110g
- 辛口1,100円 (税込)/ 送料 : 970円内容量 : 110g
- 辛くない準備中1,100円 (税込)/ 送料 : 970円内容量 : 110g
唐辛子農家の作るグリーンカレーペースト<グルグルグリーンカレー>農薬化学肥料不使用・厳選素材
- ラッピングなし
配送について
この商品はfu do ku kan Bambooが山口県から発送します。
発送までの平均日数 :1日~3日(過去注文より自動表示)
fu do ku kan Bambooの商品は、7,000円以上で送料無料。(各配送温度帯で7,000円以上。)
クレジットカード
以下のカードがご利用頂けます。
- VISA
- MASTER
銀行振込
PayPay銀行
支店名 | ビジネス営業部 |
---|---|
預金種別 | 普通 |
口座番号 | 1477479 |
口座名義 | カ)イーエスエスタベルトクラスト |
ゆうちょ銀行
店名 | 〇九八店(ゼロキユウハチ店) |
---|---|
店番 | 098 |
預金種別 | 普通 |
口座番号 | 3078957 |
記号番号 | 10940-30789571 |
口座名義 | カ)イーエスエス |
ご注文のキャンセル
ご注文後のキャンセルは承っておりません。ご注文確定前に内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換
お手元に届いた商品に不良・欠陥・誤商品が届いた場合、速やかに交換もしくは返金の対応をさせていただきます。 商品到着後7日以内(生鮮食品は翌日まで)に下記リンクのお問い合わせフォームよりご連絡ください。 ※ただし下記該当する場合、交換はお受けできませんので予めご了承くださいませ。 ・商品到着から1週間以上経過した商品 ・お客様のもとで破損・汚損が生じた商品 ・開封済・使用済み商品 不良品を弊社まで着払いでお送りいただき、弊社確認後、不良品と認められたものは、直ちに良品と交換させていただきます。 交換する際に該当商品の在庫が無い場合、ご返金いたします。 銀行振込の場合、ご返金額はご希望の金融機関口座へご返金いたします。 クレットカードの場合、 クレジットのお取引をキャンセルします。
返品送料
不良品交換、誤商品配送による商品交換などにかかる送料はすべて当店が負担いたします。
返品のお問い合わせ
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
【製品ご返送先】
fu do ku kan Bamboo
〒7450401
山口県周南市須万981
TEL:09084956724
唐辛子農家の作るグリーンカレーペースト<グルグルグリーンカレー>農薬化学肥料不使用・厳選素材のレビュー・口コミ
投稿されたレビュー・口コミはまだありません。
商品に関連するQ&A
おすすめカテゴリ
Category
新規ご質問