kotonoha_op_cp

古代米

古代米(稲)とは、稲の原種である野生稲の特徴を受け継いでいるお米です。米の原種で赤飯の起源といわれるタンニンを含む「赤米」、アントシアニンが多くもちもちになる「紫黒米(黒米)」、美味しい餅が搗けるといわれる希少な「緑米」 それぞれに違った特徴や栄養素が含まれています。

商品がありません。
kotonoha_op_cp
はじめてのお買い物クーポンプレゼント