数年前、自然栽培のお米を米粉にしたい──
そんな想いから、製粉所を探し始めました。
けれど、わたしの地域では、どこも「ロット数百㎏から」という大きな単位。
自然栽培で育てたお米は、そんなに大量に出せるものではなくて、
「やっぱり難しいのかな…」と、半ばあきらめかけていたときのこと。
ある機械製造メーカーさんとのお話の中で、
「大阪に、少量でも製粉してくれる業者さんがありますよ」と、
ありがたいご縁をいただきました。
すぐにお願いしてみると、数十㎏から快く引き受けてくださり、
とてもきめ細やかな微粉末の米粉ができあがりました。
お菓子作りをされるお客様や、洋菓子の専門店の方々にも、
「使いやすい」と喜んでいただけていること、
本当に嬉しく、励みになります。
このような素敵なご縁に、心より感謝申し上げます。
#自然栽培 #米粉 #小ロット対応 #感謝の気持ち #やさしいご縁
今日は、トラクターのオイルとオイルエレメントの交換をしました。
オイルは毎年交換していますが、エレメントの方はだいたい5年に一度くらい。久しぶりの作業だったので、外すのにちょっと手間取りましたが、無事に交換が終わってホッとしています。
これでまた、元気に田んぼを走ってくれることでしょう。
長年一緒に頑張ってくれているトラクター。こうしてメンテナンスをしながら、大切に使い続けていきたいと思います。
今年も、どうぞよろしくね。
#農業のある暮らし #トラクター整備 #自然とともに #感謝の気持ち #丁寧な暮らし
追伸
クラウドファンディング公開中4/2~5/19
📌 クラウドファンディング公開サイト:CAMPFIRE
📌 プロジェクトタイトル:【自然の力で世界を健康に】ドバイ展示会への挑戦
日本の大地が育んだ、農薬・肥料不使用の自然栽培米「スーパー神の力」。
このお米を、世界の人々に知ってもらい、健康な食を届けたい——そんな想いを込めて、
今回、ドバイの展示会に挑戦します。
未来の農業を切り拓く一歩を、皆さまとともに。
どうか温かい応援をよろしくお願いいたします!
📢 プロジェクトの詳細・ご支援はこちら👇
🔗 [CAMPFIRE掲載ページ]
春の空気は、どこか特別。
やわらかな陽ざしに包まれて、心まで軽やかになります。
そんな中での「幸せ拾い」は、まさに心も身体も喜ぶ時間。
健康で元気な身体があるからこそできる、ありがたい活動です。
ゴミを拾いながら、地球もすこしずつきれいに。
地球が喜び、自分の心もぽかぽかとあたたかくなる感覚。
これこそが“幸せ拾い”の名前の由来かもしれません。
誰かのため、世のためにできる小さなボランティア。
でもその積み重ねが、きっと大きな力になると信じています。
気軽な気持ちで、あなたもご一緒しませんか?
🌱 幸せ拾い140 開催のお知らせ 🌱
📅 日時:4月20日(日曜日)
🕘 時間:9時〜11時
📍 集合場所:佐賀市川副町 小々森交差点 歩道橋下
🚗 車は拾い歩道にお停めください
春の朝、一緒に地球を喜ばせましょう。
ご参加、心よりお待ちしています。
#幸せ拾い #ボランティア活動 #地球大清掃 #春の朝時間 #ありがとう地球
追伸
クラウドファンディング公開中4/2~5/19
📌 クラウドファンディング公開サイト:CAMPFIRE
📌 プロジェクトタイトル:【自然の力で世界を健康に】ドバイ展示会への挑戦
日本の大地が育んだ、農薬・肥料不使用の自然栽培米「スーパー神の力」。
このお米を、世界の人々に知ってもらい、健康な食を届けたい——そんな想いを込めて、
今回、ドバイの展示会に挑戦します。
未来の農業を切り拓く一歩を、皆さまとともに。
どうか温かい応援をよろしくお願いいたします!
📢 プロジェクトの詳細・ご支援はこちら👇
🔗 [CAMPFIRE掲載ページ]
春爛漫。
我が家の家庭菜園も、やさしい陽射しに包まれています。
今年のグリーンピースは、とても元気。
無肥料・無農薬で育てているのですが、驚くほどたくさんの花を咲かせてくれています。
この様子を見るだけで、自然の力強さとやさしさを感じます。
グリンピースご飯が大好きな妻。
この分だと、今年もたっぷり作ってあげられそうです。
あの嬉しそうにほほえむ妻の顔が思い浮かび、私まで心がほころびます。
自然の恵みに、心から感謝です。
#家庭菜園 #無肥料無農薬 #グリーンピース #春の楽しみ #ありがとう自然
追伸
クラウドファンディング公開中4/2~5/19
📌 クラウドファンディング公開サイト:CAMPFIRE
📌 プロジェクトタイトル:【自然の力で世界を健康に】ドバイ展示会への挑戦
日本の大地が育んだ、農薬・肥料不使用の自然栽培米「スーパー神の力」。
このお米を、世界の人々に知ってもらい、健康な食を届けたい——そんな想いを込めて、
今回、ドバイの展示会に挑戦します。
未来の農業を切り拓く一歩を、皆さまとともに。
どうか温かい応援をよろしくお願いいたします!
📢 プロジェクトの詳細・ご支援はこちら👇
🔗 [CAMPFIRE掲載ページ]
トラクターで田んぼの耕運を始めました。
田んぼには、春草が元気よく生えています。
特にマメ科の植物が多く、やわらかな緑が一面に広がっていて、なんだか心までほっとします。
でも、この春草がぐんぐん伸びてしまうと、トラクターのロータリーに巻き付いてしまうことがあるため、少し早めに耕運を行うことにしました。
自然に育った春草は、そのまま田んぼの栄養にもなってくれるそうです。
稲の生育にも、きっと良い影響を与えてくれることでしょう。
自然の恵みに、心から感謝です。
今日も、ありがとうございます。
#自然栽培 #春の田んぼ #トラクター作業 #春草の恵み #感謝の気持ち
追伸
クラウドファンディング公開中4/2~5/19
📌 クラウドファンディング公開サイト:CAMPFIRE
📌 プロジェクトタイトル:【自然の力で世界を健康に】ドバイ展示会への挑戦
日本の大地が育んだ、農薬・肥料不使用の自然栽培米「スーパー神の力」。
このお米を、世界の人々に知ってもらい、健康な食を届けたい——そんな想いを込めて、
今回、ドバイの展示会に挑戦します。
未来の農業を切り拓く一歩を、皆さまとともに。
どうか温かい応援をよろしくお願いいたします!
📢 プロジェクトの詳細・ご支援はこちら👇
🔗 [CAMPFIRE掲載ページ]
ご支援、心より感謝申し上げます。
おかげさまで、クラウドファンディングは順調に支援の輪が広がっております。
ひとつひとつの温かい応援に、胸がいっぱいです。
私たちが目指しているのは、**自然栽培(無肥料・無農薬)**が当たり前の選択肢になる未来。
土と共に、いのちと共に、そして人と共に歩む農業です。
自然の力を信じ、余計なものを足さず、
本当においしくて、安心できる食べものを次の世代へ届けたい。
そんな願いに共感してくださる皆さまのご支援が、私たちの大きな力になっています。
これからも、あたたかいご支援をどうぞよろしくお願い致します。
また、クラウドファンディングの拡散にもご協力いただけましたら嬉しいです。
皆さまと一緒に、やさしい未来を育てていけますように。
追伸
クラウドファンディング公開中4/2~5/19
📌 クラウドファンディング公開サイト:CAMPFIRE
📌 プロジェクトタイトル:【自然の力で世界を健康に】ドバイ展示会への挑戦
日本の大地が育んだ、農薬・肥料不使用の自然栽培米「スーパー神の力」。
このお米を、世界の人々に知ってもらい、健康な食を届けたい——そんな想いを込めて、
今回、ドバイの展示会に挑戦します。
未来の農業を切り拓く一歩を、皆さまとともに。
どうか温かい応援をよろしくお願いいたします!
📢 プロジェクトの詳細・ご支援はこちら👇
🔗 [CAMPFIRE掲載ページ]
今年も、いよいよ米作りの季節がやってきました。
まずは、みのるポット田植え機用の土を準備。
今回も、山から切り出された、肥料も農薬も一切使われていない“バージン山土”を購入しました。
この土は、自然のままの状態でとてもきれい。
さらに、フルイにかけてくださっていて、湿り気もちょうどよく、
届いたそのままで使える、手間いらずの上質な土でした。
こうして自然の恵みに支えられながら、今年もまた一歩ずつ。
田んぼの季節が始まったことを、しみじみと感じています。
ご縁に感謝しながら、大切に育ててまいります。
#自然栽培 #田植え準備 #山土 #米作り #感謝の気持ち
追伸
クラウドファンディング公開中4/2~5/19
📌 クラウドファンディング公開サイト:CAMPFIRE
📌 プロジェクトタイトル:【自然の力で世界を健康に】ドバイ展示会への挑戦
日本の大地が育んだ、農薬・肥料不使用の自然栽培米「スーパー神の力」。
このお米を、世界の人々に知ってもらい、健康な食を届けたい——そんな想いを込めて、
今回、ドバイの展示会に挑戦します。
未来の農業を切り拓く一歩を、皆さまとともに。
どうか温かい応援をよろしくお願いいたします!
📢 プロジェクトの詳細・ご支援はこちら👇
🔗 [CAMPFIRE掲載ページ]
このたび、クラウドファンディングのチラシが完成いたしました。
今回も、よろず支援拠点のデザイナーさんから丁寧なアドバイスをいただき、とても素敵な仕上がりになりました。
細かなところまで気を配っていただき、思いが伝わるデザインに…本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
少しずつ形になっていくたびに、「応援してくださる方々のおかげだなぁ」とあたたかい気持ちになります。
このチラシを通して、また新たなご縁が広がっていきますように。
いつも見守ってくださる皆さま、本当にありがとうございます。
#クラウドファンディング
#よろず支援拠点
#感謝の気持ち
#つながりに感謝
#一歩ずつ前へ
追伸
クラウドファンディング公開中4/2~5/19
📌 クラウドファンディング公開サイト:CAMPFIRE
📌 プロジェクトタイトル:【自然の力で世界を健康に】ドバイ展示会への挑戦
日本の大地が育んだ、農薬・肥料不使用の自然栽培米「スーパー神の力」。
このお米を、世界の人々に知ってもらい、健康な食を届けたい——そんな想いを込めて、
今回、ドバイの展示会に挑戦します。
未来の農業を切り拓く一歩を、皆さまとともに。
どうか温かい応援をよろしくお願いいたします!
📢 プロジェクトの詳細・ご支援はこちら👇
🔗 [CAMPFIRE掲載ページ]
今朝は早くから、長崎県平戸市へ向かいました。
目的は、みのるポット田植え用の種まき機をお借りするため。
軽トラックに乗って、片道およそ3時間の道のりでした。
春の風を感じながら走る道中は、少し遠くても気持ちよく、
「今年もいよいよ田植えが始まるなあ」と、心が引き締まるようでした。
お昼には、平戸で新鮮な海鮮丼をいただきました。
ぷりぷりのお刺身に、心も体もエネルギーチャージ。
海の恵みに感謝しながら、静かな港町の空気を楽しみました。
無事に佐賀へ帰り着き、今日も元気で過ごせたことが何より嬉しくて、
健康に感謝の気持ちでいっぱいです。
自然の中で働ける日々に、心からありがとう。
#平戸の風景
#自然に感謝
#農ある暮らし
#元気がいちばん
#海鮮丼の幸せ
追伸
クラウドファンディング公開中4/2~5/19
📌 クラウドファンディング公開サイト:CAMPFIRE
📌 プロジェクトタイトル:【自然の力で世界を健康に】ドバイ展示会への挑戦
日本の大地が育んだ、農薬・肥料不使用の自然栽培米「スーパー神の力」。
このお米を、世界の人々に知ってもらい、健康な食を届けたい——そんな想いを込めて、
今回、ドバイの展示会に挑戦します。
未来の農業を切り拓く一歩を、皆さまとともに。
どうか温かい応援をよろしくお願いいたします!
📢 プロジェクトの詳細・ご支援はこちら👇
🔗 [CAMPFIRE掲載ページ]
~世界の健康を願って、想いを届けました~
きょう、ひとつの大きな一歩を踏み出しました。
佐賀県庁と佐賀市の報道関係者が集まる部屋に、わたしの想いを込めたプレスリリースを投げ込みました。
届けたのは、ただの告知ではありません。
それは、世界中の人びとが、安心して口にできる「ほんとうの食べもの」に出会えるように。
からだがよろこび、いのちが笑顔になるような、自然と共に育てたお米や野菜のこと。
そして、その想いをカタチにするための、クラウドファンディングへの挑戦です。
世界が、やさしくあたたかい食べもので満ちていく未来を描きながら、
報道の方々に、心を込めてPRをお渡ししました。
「この想いはきっと、誰かの心に届く」
そんな静かな確信とともに、手を合わせました。
これからも、ひとつずつ。
目の前の一歩を大切に、進んでいきます。
#クラウドファンディング
#自然栽培
#世界の健康
#佐賀から世界へ
#食の未来
追伸
クラウドファンディング公開中4/2~5/19
📌 クラウドファンディング公開サイト:CAMPFIRE
📌 プロジェクトタイトル:【自然の力で世界を健康に】ドバイ展示会への挑戦
日本の大地が育んだ、農薬・肥料不使用の自然栽培米「スーパー神の力」。
このお米を、世界の人々に知ってもらい、健康な食を届けたい——そんな想いを込めて、
今回、ドバイの展示会に挑戦します。
未来の農業を切り拓く一歩を、皆さまとともに。
どうか温かい応援をよろしくお願いいたします!
📢 プロジェクトの詳細・ご支援はこちら👇
🔗 [CAMPFIRE掲載ページ]