こんにちは!スタッフのタキザワです。
先日、当店に遊びに来てくださった風越学園のこどもたち。 今日は私たち白ほたる、お豆腐作り体験をこどもたちにお伝えすべく学校に行ってきました! (先週と同じ1年〜4年生混合ホームベース。 この学園の特徴のひとつでもある異年齢で過ごすクラス✨私にとってはとっても魅力的でした✨)
今回のお豆腐作り体験は 子どもたちからの事前アイディアやスタッフ、 私たちからのサプライズ?!も含めて、 たくさんのことをお伝えしました。 ニガリうち(お豆腐作り)、おからサラダ作り・大豆の選別など様々な体験を順番に!親御さんやスタッフさんもみんなで。 おからサラダは当店の豆乳とおからをお渡しし、みんなのオリジナル具材で作っていただきました✨
どんなお豆腐になってもらいたいか想像して、みんなニガリを打ち終えた後はお豆腐が固まるまで、白ほたるオリジナルの紙芝居Time! ともさんと一緒に登場ソイくんも大人気! 子供達が紙芝居の前に集まりとても可愛かったです😆 意外と知られていないのですが、 エダマメが大豆になると知っている子が多くびっくりしました。 実は私もずっと知りませんでした。笑
試食タイム😋 どのお豆腐もしっかり美味しくに固まっていて、ホッとしました🥹 出来立ての香りも良い、温かいお豆腐はなかなか食べられません。 子供達も保護者の方も「美味しい!」と召し上がってくださり、自ら願いを込めて作った特別なお豆腐✨ ともさんと一緒に大喜び😆✨
ニガリを打つ時に「甘くなれ!」ってお願いしたら本当に甘くなった!と嬉しそうに話してくださった子がいました。 ともさんが、 『お豆腐だけじゃなくて願いは実現する』 とみんなに伝えてくださり、大事なことを思い出す気持ちになりました。 きっと皆さんの胸にも響いたのではないかと思いました。 次回はなにかな?畑かな? 風越学園の生徒さん、保護者の皆様、 スタッフさん、ありがとうございました!

