nakayamam_op_cp

生産者のお便りとお知らせ

「卵のクオリティをとことん追求/0.1%の配合を考える」

2021/11/30

鶏たちの健康と皆様に上質な卵を

一段と寒くなって参りました。 皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は、ナチュラルエッグラボの飼料のについて少しお話しです。

ナチュラルエッグラボでは、鶏たちが自由に暮らす「放牧」という環境だけでなく、「飼料」も他にないチャレンジを行っております。

Non-GMO/PHF飼料を中心とした自家ブレンド飼料に加え、 30年以上菌を研究されている企業、研究者の協力をいただき、人工的に作り出すのではなく、自然バランスで形成された動物にとって有用な、乳酸菌・枯草菌・補酵素などを含む、250種類以上の生きた菌・酵素を取り入れ、腸活を行っております。

それにより、薬品や抗生剤、添加物に頼らずとも、鶏自体健康で、非常に質の高い卵をもたらしてくれます。 その為、お肉としても普通の親鶏では得られない肉質となっております。

卵の質は、「0.1%の配合で変わる」と考えており、卵のクオリティをとことん追求しています。

また、日中は自由に放牧地で地面をついばみ、季節の緑餌(りょくじ:草や青菜など)や、野菜、フルーツなどを食しています。

こうして育つ、ナチュラルエッグラボの鶏たち。

これからも、鶏たちが元気いっぱい暮らし、皆様に最高の卵をお届けできる様、日々精進して参ります。

季節柄、どうぞ皆様ご自愛ください。

ナチュラルエッグラボ 山野暖尭

NaturalEggLab長崎県(放牧養鶏/平戸平飼い放牧卵itadaki,親鶏肉,スイーツの販売)

「笑顔が広がる、しあわせの卵」

NaturalEggLabが大切にしているのは、
卵の“量”でも“効率”でもなく、鶏たちの「暮らし」です。

わたしたちの鶏たちは、初生雛(生まれたてのヒヨコ)の頃からこの平戸の地で育ちます。
草の上を駆けまわり、土に触れ、木に登り、砂浴びをして。
陽のあたる場所でまどろみ、風の通り道を見つけては羽をひろげる——
そんな日々の延長に、卵がそっと生まれます。

私たちは、鶏たちの声なき声に耳をすませ、
「こう育ってほしい」ではなく、「どう生きたいか」を鶏から学ぶ養鶏を続けてきました。
その一粒には、暮らしも季節も、命のリズムもすべてが宿っています。

だから、毎日きっちり産まなくてもいい。
たくさん産ませるのではなく、自然の営みのなかで“産んでもらう”卵を、
一つひとつ丁寧にお届けしています。

「たくさんの卵より、たくさんの笑顔を。」

それが、わたしたちの目指すかたちです。

自然にも、鶏にも、人にも、
やさしい循環が広がっていきますように。

── NaturalEggLab


人気商品

hiokenosato_op_cp