kokoronoy_op_cp

生産者のお便りとお知らせ

わたなべさんのトマト

当農場が一番力を入れているトマト🍅いよいよ4月から種蒔きスタートです。

自然栽培

種蒔きから無肥料·無農薬の自然栽培で丁寧に育てます。露地栽培のため、台風や天候によっては病気のリスクもありますが、標高1100mの場所で育てるトマトは昼夜の寒暖差で他では真似できない旨味甘みのあるトマトになっています。

品種は就農時から変わらず、自然農法センターにて購入した種です。 中玉トマト:メニーナ ミニトマト:チャコ ちょうど種の発注をしている最中です。

贈り物やおすそ分けに🍅

私達夫婦は移住で、山梨県北杜市須玉町に来ました。近所の方々からは、果物や郷土料理、鹿肉をよく頂きます。私達はお返しにトマト🍅などの野菜をお渡ししています。 都会で暮らしていた私達にとって、物々交換のようなおすそ分け文化はとても新鮮で有り難く、孤独でない、地域交流って素晴らしいなと実感しています。

手渡したくなるトマト

当農場のトマトも、そんなおすそ分けしたくなるように、美味しいから。安心だから。わたなべさんが作ってるから。など様々な理由で"手渡したくなる"トマト🍅を目指して毎年優しい気持ちで丁寧に栽培しています。 毎年リピーター多数のトマト🍅 今年度、たべるとくらすとさんで初出品させて頂きます。9月上旬を予定しております。 どうぞよろしくお願いいたします🙇

わたなべ農場山梨県(自然栽培農業)

山梨県北杜市、日本百名山でもある瑞牆山の麓、自然がとても豊かな環境下で自然栽培(無肥料・無農薬)で野菜づくりをしています。標高が約1100mあるため、昼夜の寒暖差によって、本当に美味しい、甘み・旨みのある野菜ができます。
「手渡したくなる野菜」を目指して、やさしい気持ちで丁寧につくっています。
主な栽培品目:中玉トマト・ミニトマト・いんげん・かぼちゃ・スイートコーン・サニーレタス・小松菜
農業研修生・農場ボランティア・WWOOF・農福連携など、多様な人々が集まる場所づくりの取り組みもしています。

自然栽培園北村お取り寄せ通販

送料・配送

クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後7営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後7営業日以内に出荷

日時指定はご注文日 7日 ~ 60日以内

お支払い方法
  • クレジットカード

    • VISA
    • MASTER
  • 銀行振込

    PayPay銀行・ゆうちょ銀行

詳しくはこちら

キャンセル・返品・交換

不良・欠陥・誤商品が届いた場合、お届けから7日以内(生鮮食品は翌日まで)にご連絡ください。

詳しくはこちら

kokoronoy_op_cp