yuiyuin_op_cp

2024/11/22

今日11月22日から12月6日までは 小雪(しょうせつ)

―冷ゆるが故に  雨も雪となりてくだるが故なり―

雪が降りはじめる頃です。 また今週末からぐっと冷え込むようですね。

11月23日(水)は勤労感謝の日です。 この祝日の起こりは新嘗祭(にいなめさい)。 その年に収穫された新穀を神々に供えて、 その恵みに感謝するお祭りです。

いつも食べているお米ですが、 この機会に改めて生産に携わった方へ 感謝の気持ちを噛み締めつつ頂きましょう。

お米に主に含まれる炭水化物は 身体のエネルギー源としても、 脳のエネルギー源としても重要です。

寒くなってきて、どんよりとした天気に 人々の感情も影響を受けやすいです。

冬の寒さ(=寒邪)は体内に入り、 いろいろな不調を引き起こします。

体の中から温めてくれる食材は 生姜、シナモン、ニラ、えび、鮭、鶏肉、羊の肉など◎

生姜は生で食べるとジンゲロールのはたらきにより 解熱・殺菌効果がありますが、 ジンゲロールが温まるとショウガオールとなって、 体を芯から温めてくれる成分になります。

寒い時には 生姜を使った温かい鍋やスープなどがおすすめです。 生姜の温かい飲み物もいいですね。

うぶすなのお弁当もそろそろ冬仕様に。 冬のからあげ弁当は、生姜と長葱のしっとりからあげになります。

今日も、皆様と大切な方が元気に過ごせますように。

うぶすな福岡県(冷凍宅食)

自身や大切な人がどうか健やかであってほしい-。
「うぶすな」は、そんな切実な想いを暮らしのなかで実現するためにスタートした「食養生」のための冷凍宅食サービスです。
日本で1200年息づく二十四節気の知恵と美意識を軸に、地元有機食材を用いた無添加調理のごはんで、食卓に、喜びとワクワクとあたたかさをお届けします。

yuiyuin_op_cp