柿の神髄で作る紫蘇ジュース

柿の神髄で作る紫蘇ジュース

調理時間:30分

洗って、煮て、加えるだけ。生きている発酵菌が摂れる、お腹喜ぶジュースです。 かなり日持ちするので、夏の間分作っても大丈夫です!冷蔵庫保存してください。


材料()

赤紫蘇葉の部分 200g
1000㏄
きび砂糖120g
柿の神髄75㏄

作り方

夏バテ防止に!子供も飲みやすい紫蘇ジュースです。 柿の神髄なので酸味もまろやか。夏の定番ジュースです!

1赤紫蘇を洗う

赤紫蘇を丁寧に洗ったら、葉っぱの上部をもって茎に添って指をスライドさせると葉っぱだけがするっと取れます。

赤紫蘇を洗う
2水きり

赤紫蘇の葉を良く水切りしてください。 水分が多い場合はその分加える水の量を減らしてください。(味が薄くなるため)

水きり
3熱湯に赤紫蘇を加える

水を鍋に入れて沸騰したら赤紫蘇を加えます。 この時、しっかりと赤紫蘇をお湯に浸してください。 再沸騰したら5分ほど煮出します。 紫蘇が浮いてしまう場合は、上下をひっくり返して全面が煮出せるようにするといいです。

熱湯に赤紫蘇を加える
4煮出した汁を濾す

煮出した汁を濾します。 ざるに残った葉っぱにも液が残ってるので、へらなどで押し出してください。 煮出した汁にきび砂糖を加えて溶かします。

煮出した汁を濾す
5お酢を加える

粗熱が取れたら、柿の神髄を加えます。

お酢を加える
6出来上がり

冷めてたら保存ビンに入れて冷蔵庫へ。 炭酸や水割り、豆乳などお好みで割ってお飲みください。

出来上がり

分量について

量は全て目安です。 濃く作りたければ、水の量に対して、ほかの材料の量を増やしてください。 煮出すのが大変になりますが、その分希釈率が高くなるので保存するのに便利です。

新着のレシピ

jadarasaお取り寄せ通販

送料・配送

クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後8営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後8営業日以内に出荷

日時指定はご注文日 7日 ~ 60日以内

お支払い方法
  • クレジットカード

    • VISA
    • MASTER
  • 銀行振込

    PayPay銀行・ゆうちょ銀行

詳しくはこちら

キャンセル・返品・交換

不良・欠陥・誤商品が届いた場合、お届けから7日以内(生鮮食品は翌日まで)にご連絡ください。

詳しくはこちら