定期購入季節の旬野菜セットのレビュー・口コミ一覧

4.9(29件)

29件のレビュー・口コミ

おかんさん(東京都)
2023年3月6日(月)投稿

11/24発送分の野菜たち

時間が経つのはあっという間…

暖かい日もあり、春の訪れを感じる今日この頃…冬場は、有機野菜は買えるものの、無農薬の野菜がなかなか手に入らず…さらに、電気代高騰で家計にメス…節約生活をしなければならなくなりました…そして、牛乳やおからの廃棄、牛さんの処分、昆虫食の推進…よく分からないことがたくさん起こっていて、とても悲しく、怒りさえ覚えます…子どもはまだ小さいので、安心安全なものを食事に取り入れたい!少しでもお手軽に購入できるように…ポイ活させていただきます…!

遡ること、去年の11月下旬…引っ越ししたての頃の話です。

今まで月曜発送でしたが、引っ越しの兼ね合いで一時的に、木曜発送にさせていただいていました。一時的だったにも関わらず、いつも通りに届けていただけてありがたかったです。

11/24木曜発送で入れていただいた野菜は、里芋、菊芋、パーマグリーン、ルッコラ、紅芯大根、雪菜、ほうれんそう、カリフローレでした。どれもこれも大好きなものばかりでした。

引っ越ししたてで、部屋やキッチンが片付いてなくても、食事はとらなければならず…大人は適当でよくても、子どもはそういうわけにいかず…慣れていない環境だからこそ、子どもには食べ慣れたものを食べさせてあげたかったので、くさむらさんの野菜たちがとてもありがたかったです。

子どもは新しい環境に戸惑いがありましたが、ありがたいことに食欲はあり、ご飯をはじめ、くさむらさんの野菜ももりもり食べてくれたので、安心できました。

今まで住んでいた家よりもキッチンが少し広くなったので、作業しやすくなり、母のやる気が少しアップしました。新しい環境でもくさむらさんの野菜をおいしく料理できるように頑張ろう!と決意した11月の終わりでした。

今こうして振り返ると、くさむらさんの野菜がとても恋しくなりました…今後は頻繁には買えないだろうけど…どうにかこうにか購入できるようにしたいです!

おかんさん(東京都)
2023年1月16日(月)投稿

11/15発送分の野菜たち

昨年の11月下旬に引っ越しをしてからどたばたな日々…子どもの誕生祝いだったり、引っ越しの片付けだったり、体調不良だったりでコメントしたいのにできず、もどかしい日々で、あれよあれよと時間だけが過ぎてしまい…2023年になってしまい、早くも1か月が半分も終わりました…記憶をたどってコメントさせていただきます!

11/15の発送で入れていただいたのは、子どもも母も大好きなパープルスイート、離乳食の定番になったかぶ、紅芯大根、それから、ほうれん草、菊芋、ルッコラ、パーマグリーン、そして、初めましての里芋!

里芋が入っていると分かったとき、これまた飛び上がるぐらい嬉しかったです。我が子にそろそろ食べさせたいな…と思っていたタイミングで入れていただけたので、とてもありがたかったです。食欲の秋!ということで、よく食べるようになった我が子。里芋は、離乳食が少し足りなさそうな時にお代わり用として食べさせていました。やはり、おいしいようでパクパク食べてくれ、これまたあたかもずっと食べてきたもののような表情で食べ進めていました。我が子は、芋類が好きなようで、パープルスイートも大好物です。冬目前の秋もくさむらさんの野菜たちを子どもとともに楽しませてもらっていました。

この時は、引っ越し前の自宅で受け取る最後のくさむらさんの野菜たちでした。引っ越しの準備で忙しく、食事もままならない時もありましたが、くさむらさんの野菜を食べてほっと一息、リラックスできる時はしていました。引っ越してからも変わらぬ野菜たちを届けていただけると思うと、環境の変化にも耐えられそうでした。メンタル面も支えてもらえる野菜たちには感謝しかありません…ありがとうございます!

おかんさん(東京都)
2022年11月29日(火)投稿

11/7発送分の野菜たち

11/7の発送分で入れていただいた野菜たちは、かぶ、大根2種、パーマグリーン、菊芋、ルッコラ、そして、初めましてのほうれん草、雪菜でした。

秋冬の離乳食の定番になりつつあるかぶと大根は、大きくて立派で、今回も即離乳食になりました!くさむらさんのほうれん草にも出会いたかったので、入れていただけて嬉しかったです。こちらも即離乳食に。緑色が濃くて鮮やかでとてもきれいでした。子どもは緑の野菜でもパクパク食べてくれますが、くさむらさんのほうれん草への食いつきは特によかったです。我が子は、くさむらさんの野菜からも栄養をもらって、元気にすくすく成長しています。いつもおいしい野菜をありがとうございます。くさむらさんの野菜の中でも、まだスーパーで買える葉物しか離乳食にしたことがないので、くさむらさんの葉物も離乳食にして子どもに食べさせていきたいです。

雪菜も、初めて出会う野菜で、見たことも聞いたことも、もちろん食べたこともない野菜でしたが、今回もメモを参考に、大根おろしとのおひたし、かぶとの味噌汁にしました。もちろん大根とかぶもくさむらさんの野菜たちです。葉も茎も柔らかく、食感が好みでした!

農業の知識がないので、下手なことは言えないですが、葉物は、虫さんが好むだろうけど、自然農ベースのくさむらさんの葉物野菜には、虫さんの食事跡があまりなく、無農薬でも虫に強い野菜を育てることができるということが改めてわかりました。

※引っ越しをしまして、準備でなかなか時間がとれず、コメントが遅くなりました。

おかんさん(東京都)
2022年11月9日(水)投稿

10/31発送分

子育てしていると、一時間、一日、一週間があっという間に過ぎていき…気付いたら、発送メールが届いていて、なかなかまとまった時間が取れず、コメントできずに、一週間が経ってしまっていました…ですが、忙しくても、睡眠不足でも、体調をキープできているのは、くさむらさんの野菜たちのおかげだと思っています!難しい時もありますが、我が家では、口にするものは、できるだけ無添加、オーガニック、無農薬・無化学肥料のものにしています。これからより寒くなるので、油断はできないですが、暑い夏を乗り越えられたように、今年の冬はくさむらさんの野菜たちをいただいて、健康に過ごしたいと思います!

10/31発送分で届いた野菜たちは、パールスイート、大根二種、葉大根、かぶ、パーマグリーン、ルッコラでした。パールスイートは、たくさん入れていただきました!離乳食分を確保してもまだたくさんあったので、残りは母のおやつになりました。お菓子を食べるのをなるべく控えているので、さつまいもは小腹を満たすのにぴったりです!無農薬・無化学肥料で育っているので、たくさん食べても安心安全!しかも食物繊維たっぷりだし、栄養満点!何の罪悪感もなく、パクパクいただきました。大根やかぶは煮ると、とても柔らかくなるので、噛んで食べる練習をしている今の我が子の離乳食の段階にぴったりで、とてもありがたい野菜たちです。大きめに切って煮た物でも上手に噛めるようになってきました!他の野菜とスープにしたり、お粥に入れておじやにしたり…くさむらさんの野菜で子どもも自分も離乳食を楽しませてもらっています。まだまだレパートリーが少ないので、くさむらさんの野菜に頼りつつ、腕を磨きたいと思います!今週分も無事に届いたので、少しずつ離乳食にしつつ、家族で大切においしくいただきます。毎回ありがとうございます!

おかんさん(東京都)
2022年10月31日(月)投稿

今回の野菜

今回は、葉大根、大根二種、菊芋、かぶ、ルッコラ、からしな、パーマグリーンを入れていただきました。

葉大根は、離乳食やおひたし、紅芯大根との味噌汁にしました。大根の葉は食べたことがありましたが、葉大根という葉を食べるための大根があるなんて知りもしませんでした。初めましての野菜は、いつも張っていただいているメモを読ませていただいて、その野菜のことを学ばせてもらっています。くさむらさんの野菜を購入するようになってから野菜の知識が増えました!

紅芯大根は、前回入れていただいた時も味噌汁にしましたが、火を通していると、ラディッシュの味噌汁の時のように、お湯が赤紫がかった色に染まったので、その美しさにうっとりしていました。味噌を入れても色が残り、赤みがかったあたたかみのある味噌汁になりました。また、おひたしにするために、電子レンジでチンした時には、色が濃く鮮やかになり、これまたきれいでした。ラディッシュもそうですが、天然の色素は、ありのままというか、とても自然な色で、不自然さが全くなく、最高に美しいです。まだ生では食べたことがないですが、生で食べても色を楽しむことができるので、いつか機会があれば生食に挑戦してみたいです。味噌汁にしてもおひたしにしても、甘みがあり、こんなに甘い大根を食べたのは初めだったので、驚きでした。ちなみに、もう一種類の大根も甘かったです。

菊芋は、名前は聞いたことがありましたが、見たことも食べたこともありませんでした。でこぼこしていて本当に生姜にそっくりで、皮はさといもに似ている気がしました。炒め物にした時には、口当たりがよく、優しい味を感じました。まだ残っているので、食感を楽しむために生で食べるか、口当たりのよさをもう一度味わうために火を通すか…もう少し悩んで結論を出そうと思います!

初めましての野菜にたくさん出会うことができて嬉しい限りですが、くさむらさんでは、いったい何種類の野菜を育てているのだろう…と気になります。

かなり秋が深まり、冬の訪れも間近い気がしますが、寒さに負けずにお身体に気を付けて過ごしてください。そして、またおいしい野菜を手元に届けていただきたいです!次回も楽しみにしています。

おかんさん(東京都)
2022年10月23日(日)投稿

かぶと茎ブロッコリーのエピソード

今回もピーマンや大根、かぶを入れていただいたので、即、離乳食にしました。離乳食に使わなかったかぶは、ラディッシュの葉とともに念願の味噌汁にしました。かぶの旨味がしっかり活かされた味噌汁になり、また、かぶは、口の中であっという間にとけるほど柔らかったです。

入れていただいた野菜の1つの茎ブロッコリーは、初めて出会う野菜でしたが、ブロッコリーは好きな野菜の1つで、馴染み深いので、きっと似たような野菜なんだろう…といただく前は思っていました。夕飯のメニューとして、ゆで卵とマヨーネーズであえてサラダ風にしていただきました。メモに記載があったように、茎は、見た目も包丁で切っている感覚もアスパラに似ていました。我が家では時短するため、野菜に火を通す時に電子レンジを使うことが多いですが、今回も電子レンジが大活躍で、チンすると、丁度いい柔らかさに仕上がりました。また、緑色が鮮やかになり、ゆで卵の色と合わさると、よりきれいで、見た目もおいしそうに出来上がりました。食感はブロッコリーでしたが、ブロッコリーより、甘みを感じ、みずみずしくて食べやすかったです。普通のブロッコリーも茎をいただいていますが、物によっては茎が固いことがあり、残念なことがありますが、茎ブロッコリーは名前に「茎」とあるだけの価値がありました。いただいた後は、ブロッコリーと比べちゃいけなかった…と思うぐらい別物に思えるほどおいしかったです。いつかまた入れていただける機会があるなら、ブロッコリーの部分を離乳食にできたら…と思います。

くさむらさんは、茎ブロッコリーはじめ、オシャレな野菜をたくさん栽培されていて、オシャレなどとは無縁な我が家には似つかわしくないですが、いつもありがたくいだだいています!次回も楽しみにしています。

バナナさん(埼玉県)
2022年10月16日(日)投稿

いつも美味しいお野菜🍅

今年もお世話になってますm(_ _)m
いつも何が届くか楽しみにしてます😃♪

スーパーでは売ってないお野菜などが届くので有難いです。
いつも何を作ろうか考えるのも楽しみですし美味しくみんなに食べてもらえた時は本当に嬉しいです🍀

また届く日を楽しみにしてまーす❗

おかんさん(東京都)
2022年10月16日(日)投稿

出会いと再会

今回も嬉しい出会いと再会がありました。出会ったのは、大根とかぶ。もしかしたらいつか会えるかもしれない…と淡い期待を抱いていたので、嬉しさ絶大でした。大根もかぶも、他の野菜と同じように、皮が剥きやすかったです。皮を剥いた後に現れたのは、少し透き通った白色のみずみずしい姿で、とても美しかったです。もちろん、2つとも離乳食にしました。大根も柔らかくなるまで、茹でていましたが、全く煮崩れしていないのに、スプーンでつぶせるほど柔らかかったです。離乳食に使わなかった大根は、煮物などにして親が食べましたが、味がよく染み込んでいておいしかったです。また、甘味もあり、口当たりが非常によかったです。かぶは、漬け物とクリーム煮にしました。それぞれの料理で全く違う存在感があり、2度楽しむことができました。また入れていただけることがあれば今度は味噌汁にしたいです。再会したのは、ピーマン。もう食べられないと思っていたので、かなり嬉しかったです。即、半分ほど離乳食にしました。他には、最近馴染みになった野菜や初めて見聞きするパーマグリーンを含む葉物をたくさん入れていただきました。パーマグリーンは、炒め物にしましたが、ほんのりからしの味がして、いいアクセントになっていました。

秋もたくさんの自然の恵みをいただくことができてありがたい限りです!

おかんさん(東京都)
2022年10月10日(月)投稿

好物のさつまいもをありがとうございます★

今回も葉物をたくさん入れていただきました。ありがとうございます!今回初めて出会った野菜は「パープルスイート」というさつまいもです。くさむらさんから届いたお宝が詰まった段ボールを開ける時はいつもテンション高めですが、さつまいもを見付けた時は一段とテンションが上がりました!さつまいもは自分の好きな野菜で、くさむらさんで栽培していたら食べてみたかった野菜の1つなので、とても嬉しかったです。2つ入れていただいたので、1つは離乳食にしました。皮を剥くと、鮮やかで美しい赤紫色のおいもが姿を現したので、見とれてしまいました。さつまいもの皮は、ピーラーでも剥きにくさがあると思っていましたが、くさむらさんのパープルスイートは気持ちよくスースー剥くことができたので、皮剥きが楽しかったです。お鍋で蓋をして茹でていたのですが、蓋を開けてびっくり!お湯が青色に染まっていました。その後、再び蓋を閉めてしばらく茹でて、柔らかくなった頃にまた蓋を開けてみると、今度はお湯とおいもが紫色になっていました!お湯の色の変化がとても面白かったです。おいもの紫色がとてもきれいで、つぶすと、よくある紫いもタルトの色そのものでした。味見してみると、こしあんのようになめらかで、優しい甘さでちょうどよかったです。子どもは、一口目は「何だろう…」と不思議そうな表情で味わっていましたが、途中からいい表情になり、二口目、三口目はパクパクおいしそうに食べていました。あと離乳食にしたのが前回に引き続き、ラディッシュです。ラディッシュもすっかり食べ慣れた野菜になりました。くさむらさんの野菜を購入させていただくことで、自分ではなかなか買わない野菜を離乳食にでき、食べられる物が増えるので、ありがたい限りです。次回も楽しみにしています!

おかんさん(東京都)
2022年10月2日(日)投稿

クレームじゃありません(笑)!

今回初めて出会ったくさむらさんの野菜は、かつお菜、ルッコラ、小松菜です。そして、離乳食にしたのは、小松菜、ラディッシュ、じゃがいもです。小松菜は、慣行栽培や有機栽培なかなか見られない、自然農ならではの虫さんたちの食事跡があったり、虫さんたちが滞在していたり…母は虫さんが苦手で、生きている虫さんたちを殺めないように探し出すのが少し大変でしたが、虫さんが好んで食べるほどおいしく安全な小松菜だということが一目瞭然でした。奇跡的に生きていた虫さんたちは小松菜とともにお外へ…残念ながらお亡くなりになっていた虫さんも土のあるところへ…改めて自然の恵みをいただいているんだと感謝の気持ちでいっぱいになりました。ラディッシュは、葉も含めて離乳食に。実の部分は、初めて食べた冬瓜の時のように、初めてなのに、いつも食べてます風にパクパク食べていました。葉の部分は、冷凍したまま、まだ食べさせていないので、どんな反応をしてくれるか楽しみです!かつお菜は、お店で見たこともなければ聞いたことも食べたこともなかったですが、メモに書かれていた、おひたしと汁物(味噌汁)にしてみました。食感は小松菜や菜の花に似ていて、とても食べやすかったです。メモに書かれていた通り、なるほど!と思う味でした。ルッコラは、届いてからだいぶ日数が経ってしまったため、豚肉とくさむらさんのじゃがいもと炒め物にしました。とてもいいアクセントになり、おいしい役割を果たしていました。

今回は今までお目にかかれなかった栄養たっぷりの葉物が多く、ほとんど親が食べてしまいましたが、なかなか無農薬の葉物に出会えないのでとてもありがたかったです。また、お忙しい中、発送メールにメッセージを入れてくださり、とても嬉しかったです。

次回も、素敵な新しい出会いに期待しつつ、お馴染み野菜たちにも会えるのを楽しみにしています!

おかんさん(東京都)
2022年9月25日(日)投稿

今回も新しい出会いをありがとうございます!

今回で3回目の定期購入。今回入れていただいたのは、なす2種、ピーマン、じゃがいも、空芯菜、それから「初めまして」のラディッシュとからしなです。ピーマンは離乳食に使いました。ピーマンを離乳食にする際、柔らかく茹で後、薄皮を除かなければならないのですが、くさむらさんのピーマンの薄皮は気持ちがいいほどすーっと剥けるので、ストレスフリーです!なすとともに茹でた後はフォークでつぶしただけで、今の我が子の段階にぴったりの固さになります。ピーマンもよく食べてくれる野菜の1つなので、入れていただけるととても嬉しいです!ラディッシュとからしなも自分では絶対買わない野菜なので、今回入れていただけて嬉しかったです。ラディッシュは、小さい頃に幼稚園かどこかで育てた記憶があり、とても懐かしい気持ちにもなりました。料理に使ったことがない、おしゃれなラディッシュの食べ方なんてもちろん知っているわけがなく…救世主のメモを頼りに、味噌汁にしてみました!作っている最中、ラディッシュの色がお湯に出ていてとてもきれいでした。味噌を入れた後はいつもより赤みががかっていて、一緒に入れた葉の濃い緑色も相まって鮮やかでした。ラディッシュの味噌汁は初めて食べましたが、食感や味は大根のようでおいしかったです。からしなは、いためものにしました。くせなどなく、とても食べやすかったです。

くさむらさんの野菜が冷蔵庫の野菜室に加わるととても幸せな気分になります。毎回ありがとうございます!次回も楽しみにしています♪

おかんさん(東京都)
2022年9月15日(木)投稿

いつもありがとうございます!

定期購入の二週目です。今回入れていただいた野菜で「初めまして」だったのが、ししとう。「辛くない」とのことでしたが、離乳食には使わず…他に入れていただいたなすと豚肉と合わせて炒め物にし、親がおいしくいただきました!まだ残っているので、メモに書いてあったおすすめの食べ方でいただこうかと思います★ちなみに、空芯菜もまだ離乳食に使ったことがありません…ししとうと共に、大きくなった時に購入することができたら食べさせたいです。今回の離乳食にも、なす、いんげん、冬瓜、じゃがいもを使いました。すっかり定番の野菜となり、離乳食にするのも手慣れました。味付けはまだしておらず、時々こんぶやかつおの出し汁を使う程度なので、野菜そのものを味わってもらっています。また、他の野菜と混ぜて食べさせる時は、野菜のハーモニーを楽しんでもらっています。最近はテーブルをバンバン叩いて「もっと!もっと食べたいっ!!!」という仕草が見られるようになってきて成長を感じています。我が子はどうやら少食のようなので、ミルクは残すことがありますが、離乳食は完食しています!くさむらさんの野菜のおかげだと思います。いつもおいしい野菜をありがとうございます★

yuuさん(福岡県)
2022年7月19日(火)投稿

野菜のエネルギーが凄い

大学生のひとり暮らしの息子に
送りました。
安全で、安心な、食べ物を、食べては欲しくて、送りました。
『いい感じ~💓』とLINEが来ました。
料理したことのない、野菜があり、楽しみ😁とも。
写真からも伝わる、野菜のエネルギー🌈
丁寧に、大切に、作られたのが伝わります。
ありがとうございます。
料理の写真送ってきたのですが、LINEから、添付出きず、すみません💦💦

yuuさんの定期購入季節の旬野菜セット口コミ・レビュー1
さかなちゃんさん(兵庫県)
2022年1月4日(火)投稿

無農薬の美味しいお野菜

いつも美味しいお野菜をありがとうございます。
冬は野菜が少ないという事で一旦定期購入をお休みしますが、春にまたお願いしようと思います。
葉野菜が多かったので、食べ方のレパートリーを教えてもらえると嬉しいです。

ミシェルさん(熊本県)
2021年8月12日(木)投稿

素材が良いと、、

今回も新鮮、安全、美味しい野菜さん達を有難く頂きました!
素材がよいからシンプルレシピでも
子供たちは大満足で私も楽ちん。
定期にして本当に良かったです。
自然を相手にしてのお仕事、それも自然栽培は並々ならぬご苦労があると思います。
感謝しながら頂きます!

goodday さん(神奈川県)
2021年7月2日(金)投稿

新しいお野菜

2年ぶりの定期購入です。
まだシーズン始めの少し小ぶりな野菜達が届き始めました。小ぶりながらも生命力を感じられる野菜達を噛み締めています。
まとめて煮込むと、とても良いハーモニーを味わえる野菜スープになりました。
新しい野菜ケールと水菜をかけ合わせたという、名前は忘れましたがサラダにいい葉っぱが入っていました。
これから一年が楽しみです。

さくら🌸さん(埼玉県)
2021年6月20日(日)投稿

楽しみながら頂きました!

お野菜、大好きなわたしにとっては届いて開けて一つ一つお野菜見てどのようなお料理で食べようかワクワクしちゃいます!
農園くらむらさんのお野菜が届いて開けてまず丁寧さにビックリでした。丁寧に新聞紙に包まれて一つ一つお野菜の名前と説明書きが貼ってあり分かりやすかったです。
初めて見るお野菜もあり食べるのが楽しみでお料理、食事の時間がますます楽しみになりました♪

安心安全で美味しいお野菜をありがとうございます。
定期購入申込みましたので毎回、届くのが楽しみです。
これからもよろしくお願い致します。

とまつこさん(長野県)
2021年1月21日(木)投稿

くさむらさんが1番です

時間が経ってしまいましたが、昨年は定期のお野菜セットをありがとうございました。
その後その他の自然農法のお野菜セットを購入しておりますが、くさむらさんのセットが1番ですー!
量や質もですが、お野菜の種類も変わり種も多くて色々とレシピを調べて作るのが毎回とても楽しみでした。
自分の料理のレパートリーが広がるのもうれしかったです。
また再開する日を楽しみにしております。

匿名さん(北海道)
2021年1月19日(火)投稿

初ビーツ

ビーツが入っているとメールでお聞きしていてなにを作るか悩みに悩んでリゾットを作ってみました。スゴイ見た目(真っ赤)になりましたが美味しくいただきました。

匿名さんの定期購入季節の旬野菜セット口コミ・レビュー1
まるりかひろしさん(東京都)
2020年12月8日(火)投稿

安心で美味しい

隔週で配達して頂いています。
毎月2回お野菜が届きますので、お肉やお魚、チーズなどを野菜に合わせて購入する楽しさがあります。
自分で選んで買うと、気付けばいつも決まった顔ぶれの野菜たちを選びがちだったので
いろんなお野菜が食べられる事がとても嬉しいです。
本当に安心できる作り方をされているので、
とにかく味が濃く、シャッキリ感も力強く、しっかり野菜の生命力を感じます。
意識的に更に大切にお野菜を頂くようになりました。

一度、配送日の確認で生産者さんからお電話を頂いた事がありましたが、電話越しでも分かる温かい対応が印象的で、ああ、やっぱりきちんとした物を作って食べてる方は陽の気が満ちているんだな〜と感じたのを憶えています。
これからもどうぞお体に気をつけて素晴らしいお野菜を作り続けてください。いつも本当にありがとうございます。

トリケラトプスさん(石川県)
2020年10月28日(水)投稿

野菜大好き夫婦

いつも😋美味しいお野菜ありがとうございます。
無農薬だと安心して皮ごと食べることができます。
また、お送りいただく野菜は、作り手の愛情なのでしょうか、丁寧に砂の処理が
してあり、葉物野菜などは、新聞紙に大事に包んでいただき、感謝感謝!
また、スーパーにあまり並ばないような葉物野菜も届くので、調理していて楽しいです。
初めて食べる野菜は洗って一口食べてイメージをふくらませます。
昨日は、黒キャベツを細かく切って、干しエビと新しょうがのみじん切りを
小麦粉と卵の生地と混ぜて、お好み焼きにしました。
野菜嫌いな子供でもパクパク食べていました。からし菜は柚子のすりおろしを
ふりかけ、和風ドレッシングで大人のおつまみに。いつか野菜大好き家族を目指して
目下、いろんな野菜レシピにチャレンジ中です。
寒くなりますが、お体に気を付けてください。

スイカさん(神奈川県)
2020年10月22日(木)投稿

毎回楽しみ

前々から気になってた、くさむらさんの定期便を今年は注文してみました。
毎回箱を開けるのが楽しみで今回は何が入ってるかな〜とワクワクしながら空けてます。
聞いたことない野菜も多くてほんと飽きない!
写真は8月と9月だったかな。
またお願いします。

スイカさんの定期購入季節の旬野菜セット口コミ・レビュー1スイカさんの定期購入季節の旬野菜セット口コミ・レビュー2
匿名さん(北海道)
2020年10月16日(金)投稿

美味しい野菜

スーパーでは見かけない珍しい品種が含まれて届くので箱を開けるのが楽しみになります。緑色の茄子、ひょろ長いズッキーニ、ルッコラ等季節の野菜を楽しみなが調理方法考えています。

モコさん(東京都)
2020年10月6日(火)投稿

本当にとろとろの茄子です。

大ぶりのとろ茄子が送られてきました。初めての野菜だったので、レシピどうり厚めに切ってオリーブオイルでフライパンで焼きました。味付けは塩と胡椒で、そしてちょっとお醤油をたらして食べましたが、本当にとろとろの茄子で美味しかったです。こんな珍しい野菜が食べられるのも、”たべるとくらす”の会員になったからだと思いました。

Mishanさん(神奈川県)
2020年8月24日(月)投稿

幸せを運んでくれる野菜たち

農園くさむらの野菜は本当に幸せを運んでくれる野菜。
自然の甘み、元気にキラキラしてる姿、たっぷり愛情をこめて育たれる野菜と感じられます!

野菜届く日はいつも今週どの野菜かなと思いながらワクワク楽しみにしています〜
種類がたくさんあってすべて美味しい野菜の中、今でも忘れられないのは枝豆です。
枝豆が届いたら、いつもすぐ茹でて、すぐ食べ終わってしまった。絶品です!
塩などなにも使いません。
枝豆そのままだけど、恋しくなるまろやかな甘みとさやわかな香り。幸せが溢れて笑顔が自然になる豆!

固定種のタネ、そして農薬と肥料を使用しない野菜はなかなかないので、出会えて本当に感謝いっぱいです❤︎

価値が値段以上の野菜!
2週間1回の定期注文ですが、最近毎週になってもいいと思いました!

ともちゃんさん(東京都)
2020年8月10日(月)投稿

安心して食べられるので良いです。

コロナ渦の中、免疫力アップの為に野菜を十分食べる事が重要だと思い、
自然栽培は安心なのでこの度定期契約をしました。

届いたナスと塩昆布で早漬けをしましたが、とても美味しかったです。
人参はピーラーで薄くそいで、オリーブオイルで食べる人参サラダは、香りがとても高く最高でした。
ただ残念だったのは、人参3本の内、1本がこの天気のせいか傷んでいました。
次回どんな野菜が届くのか楽しみです。

酷暑の中、安心で美味しいお野菜を作って下さってる生産者の方々には本当に感謝です!
ありがとうございます。

Petitmojiさん(千葉県)
2019年11月21日(木)投稿

季節の野菜を美味しく頂いています

定期購入を始めてから5カ月くらい経ちます。
毎回、季節の野菜を新鮮な状態で届けていただいてます。そしてどのお野菜も無農薬、無化学肥料で愛情をかけて育てていらっしゃるのがわかるくらいやさしい甘みがあり、ネギ、ナス、葉物、根菜などなどどれも美味しく残念な気持ちになったことは今まで一度もないです。
そして、普通のスーパーには出回らないような変わっためずらしいお野菜が届くのも特徴です。
こんなナスが!こんなキュウリが!など、毎回楽しめるのもいいところです。

そして、普段とは違う土地で育ったものをいただくのも大事かなと思っています。

日本国内で遠すぎ、かといって近郊すぎずちょうどいい土地のお野菜をいただけるのも体にとって、特に小さい子供にとっては安心な部分でもあります。

一番美味しかったのは枝豆かな。あと黒っぽいトマトも美味しかった。そして最近のフィオレット85というカリフラワーも絶品でした。

これからも土地にあった元気なお野菜作りを続けていっていただき、都心にデトックスが必要な私たちを支えていっていただきたいです。

匿名さん(京都府)
2019年10月12日(土)投稿

とにかく美味しい!週1回の宝箱

野菜が力強くてとにかく美味しい!
すぐに定期便に切り替えました。

珍しい野菜は食べ方も書いてあり
箱を開けるのがいつも楽しみです。
愛情あふれる丁寧な箱詰めで
これからも応援したくなる農家さんです。

農園くさむら(生産者)さんの返信

この度は農園くさむらの野菜セットをご購入ありがとうございます。
重ねて定期購入も誠にありがとうございました!
私たちの野菜を楽しみにしていただけてとても嬉しいです。
今後も精進していきますので応援よろしくお願いします。
ありがとうございました。

Sunnyさん(東京都)
2019年7月16日(火)投稿

とても満足した買い物でした。

毎週届くのが楽しみとなります。

農園くさむら(生産者)さんの返信

Sunny様
コメント返信が遅くなってしまいすみません。
この度は農園くさむらの野菜セットをご購入いただいてありがとうございました!
また、定期購入もしていただいてとても嬉しいです!
今夏の間私たちの野菜を楽しんでいただいたことに感謝しています。
今後ともがんばっていきますので、またのご愛好をお待ちしています。
今回は野菜セットの定期購入を誠にありがとうございました。

農園くさむらお取り寄せ通販

送料・配送

クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後4営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後4営業日以内に出荷

日時指定はご注文日 4日 ~ 60日以内

お支払い方法
  • クレジットカード

    • VISA
    • MASTER
  • 銀行振込

    PayPay銀行・ゆうちょ銀行

詳しくはこちら

キャンセル・返品・交換

不良・欠陥・誤商品が届いた場合、お届けから7日以内(生鮮食品は翌日まで)にご連絡ください。

詳しくはこちら