毎月開催している農業体験会。
無農薬栽培はストイックになりやすいので、体験会では、なるべく楽しんでいただく事を主眼にしています。
はじめてから2年近く経ちますが、嬉しい事に
「農業をもっと本格的にやってみたい」
という声が出てきました!
だったらやっていただきましょう!
という事で最初の土作りから、玄米になるまで、全ての作業をやってもらう事にしました。
私はアドバイスするのみという企画です。
農作業の方は、最初は楽しみながら出来ると思います。
ですが無農薬の農作業で一番ハードルが高いのは草刈りです。
真夏の草刈りはナカナカ楽しいとは思えないはず(笑)
乗り切ってくれたら、自分で作った美味しいお米の感動を味わってもらえると思います。
そうなってくれたら嬉しいなー。
なるべく私達のお米を食べていただいてる方には、栽培の様子をお届けしたいと思い、ブログや動画でレポートするようにしています。
今年の動画はこのチャレンジ企画を中心にお届けする予定です。
先ずは冬の土作り、天地返しから。
たいこや稲作2024
https://youtu.be/qnl9r1ojTwU?feature=shared
で検索いただけたら動画が出てくると思いますので、興味ある方は是非覗いてみてください\(^o^)/
お餅が出来てきましたー\(^o^)/
今回は事前予約をしていただいてたのですが、沢山の方に選んでいただいてメチャクチャ嬉しかったですm(_ _)m
もち米を始めた理由は、餅が大好物で、餅つきがしたいだけという単純な理由でした。
折角なら玄米でもと、やってみた玄米もちのあまりの美味しさにビックリ仰天!!
是非販売して欲しいとも言われて、懇意にしてくれている和菓子屋さんに相談すると、快諾をいただけて皆さんにご紹介出来る運びになりました。
年末は和菓子屋さん自身が大繁忙期なので、既に予約の分だけで今年は終わってしまうかもしれませんm(_ _)m
それでもこうやって紹介できるようになったのは、まわりの皆さんの協力があってこそです。
そして何より食べていただいた方からの「美味しかった」の声があるのが本当に嬉しい。
ついつい和菓子屋さんに無理なゴリ押しをしてしまいます(笑)
ただ今順次発送していってる段階ですが、もし和菓子屋さんが発注をうけていただけるようなら、12月下旬も販売できます。
その時はまた是非お願い致しますm(_ _)m
小麦を蒔きました\(^o^)/
ウチのイセヒカリなどでメチャクチャ美味しいパンを作ってくれてるネンネパンさん。
最初の出会いは、マルシェでした。
いつもあっという間に売り切れるので、朝一番に買いに行き、何気無く手に取ったパンを食べたら美味しすぎてフリーズ。
何でこんなに美味しいのと聞くと、【スペルト小麦】という古代小麦を使っているとのこと。
もしその小麦を作れたら、使ってもらう事は可能ですか?と聞くと是非使わせてくれと、テンション上がるお返事が。
早速試して作ってみたのが去年の事でした。
何とか作れそうだなーという感触で、とりあえず粉にもする事ができました。
お客様に届けるレベルにまでは、まだ少しかかりそうですが、どうにかやれそうかなーと、希望的観測で進めています(^_^;)
またまた苦労を抱え込む事になりそうですが、コラボしてくれてる皆さんが、あんまりにも素敵なものに創り上げてくれるので、もう止まりません(≧∇≦)
美味しい小麦に育ってくれますように。
今日はFifteenCupさんのリアル店舗のオープンデイでしたー\(^o^)/
手探りではじめたお米の、イベントや広報活動でしたが、FifteenCupさんとの出会いが無ければ、今ほどに未来を感じる事は無かったように思います。
まさに助け合いながら、一緒に自営という冒険を楽しんでいます。
思いやりや優しさが、そのまま美味しさになっている、FifteenCupさんのお菓子達を、この店舗も通して、もっと沢山の方々にお届けしたいです\(^o^)/
https://taberutokurasuto.com/shop/fifteencup/?sac=fifteencup-01
そして今日は私が楽しみにしている、月イチ開催の【野草会】でしたが、一緒にオープンにお邪魔して、美味しいスイーツいただきながら濃ゆく楽しい1日になりました。
そして明後日土曜日は旧居留地で@eatlocalkobeさんのファーマーズマーケットです!
今もマルシェの活動を続けていけてるのは、コチラのマーケットのお陰です。
ファーマーズマーケットで産まれたみたらし団子が大きな可能性と、素敵な皆さんとの繋がりを作ってくれました。
こうしたリアルでの活動を一生懸命にする事で、インターネットで私達を支えてくれてる皆さんとの信頼関係にも繋がっているように思っています。
皆んなに支えられて、ご縁をもってくれた皆んなと助け合って、皆んなで一緒に成長し合っていけています。
これからも続いていく毎日を、一緒に楽しんでいけたら嬉しいです\(^o^)/
毎年田んぼが増えていきますが、今年もやってくれと頼まれて、遂に36枚にまで増えてしまいましたー\(^o^)/
567aくらい目指したいなーとおもってましたが、達成してしまいました(^_^;)ダイジョブカイナ
無農薬でこの面積はかなり無茶がありますが、自分に正直にやろうと思うと、やっぱり無農薬でやるしかありません。
自然の理は、思い通りにならないうえに、結構無慈悲に打ちのめしてきます。
でもほかに変え難い、心地良さも与えてくれます。
だからやっぱり自然のルールの中で仕事がしたい。
そして自分が何よりも大好きな、モノ作りと、アイデアを形にする事。
全てを満たしてくれる無農薬での農業は、僕の天職です。
面積もですが、頼もしい仲間もドンドン増えてくれています。
皆んなとの調和や助け合いを楽しみながら、今あるものの魅力を、これからも探していきたいと思いまーす\(^o^)/
玉ねぎがスクスクと育ってくれてます。
極早生の玉ねぎですが、春前には収穫が出来そうです。
この無農薬玉ねぎと、自然栽培の糀を合わせて、玉ねぎ糀にします。
糀屋さんに手間暇かけてもらってる事もあり、加工賃がなかなか強烈で、お値段は高くなってしまいます。
にも関わらず、マルシェでは大人気で、先日も、玉ねぎ糀はまだ?と嬉しいご相談が。
こういった声を聞けるのが、農業を続けてる大きなモチベーションになります。
自然や人と繋がる事ができて、
育てる事を楽しめて、
お米や野菜を深く知る事が出来て、
美味しく恵みをいただける。
無農薬の農業は苦労も多いですが、楽しみも沢山あります。
今年も玉ねぎ糀楽しみです(^^)
昨日は久しぶりのファーマーズマーケットでしたー\(^o^)/
新たな試み、自然栽培もち米の赤飯がデビューしたんですが、予想外の即完売に!
和菓子屋さんがいつものように快く引き受けてくれたんで実現した赤飯でしたが、皆さんメッチャ喜んでくれました。
赤飯みんな大好きなんですね♡
一緒にお願いした玄米餅も変わらず大好評。
ファーマーズマーケットで産まれた、無農薬米のみたらし団子ですが、本当に皆さんに喜んで頂けるお菓子に育ってくれました。
いつも無茶なお願いを聞いてくれる和菓子屋さんの幸神堂さんの協力無しでは何もできません。
そして美味しかったからまた来たよ!と言ってくれる、お客さんに支えられています。
美味しいお米に育ってくれるのは、自然の力があってこそです。
3年以上参加させてもらってるファーマーズマーケットですが、愛でいっぱいです(^^)
やっと米粉を販売再開できました!
不安ななか販売をはじめた米粉でしたが、いざ始めてみると、予想外の人気商品に。
そして嬉しい事に様々なコラボに拡がってくれました。
米粉が繋いでくれた縁は私達の大きな楽しみになっています。
その中でも一番深いコラボ関係になったのがFifteenCupさんです。
たべるとくらすとさんでも販売中で、ウチの糀あまざけも使っていただいて糀チーズケーキが一番人気に育ってくれたようです!
嬉しい(^^)
米粉をはじめた頃からなので、FifteenCupさんとは随分長いご縁ですが、今だに食べるたびに感動する、ほかではなかなか味わえない美味しさです。
地元でも大人気のチーズケーキやグルテンフリーのお菓子達なので、是非お試しくださいm(_ _)m
https://taberutokurasuto.com/shop/fifteencup/?sac=fifteencup-01
来年の田んぼに向けて始動しています!
先ずは天地返し。
田んぼの下の土を、グルンと上にひっくり返します。
下の土は、酸素が足りなくて、微生物が元気になれない。
そういった不活性な状態の土に、お日様や空気にあてる事で、また元気な土に戻ってもらう。
土を盛り上げて、表面積を増やす事も大事です。
無農薬での栽培は、目に見えない生き物や、様々なエネルギーに、最大限にサポートしてもらう事で成り立ちます。
自然を知ろうとして、目一杯コミュニケーションをはかって、感謝して、調和する。
とても心地好いエネルギーと一体になれるのは、無農薬農業の大きな魅力です。
自然の力と一体になったお米を、来年も皆さんにお届けできるように、楽しみながら頑張りまーす\(^o^)/
最初に貸していただいた、思い出深い田んぼで、久々にガチンコの土方仕事してます。
周りのの田んぼと、完全に独立してるので、無農薬には最適な場所です。
が、ここで野菜作ると言うと、
「こんな土が重いところで畑なんかやめとけ」
と、皆さんに口を揃えて言われました。
今になれば言われた通りなんですが、知らないが故に、当時はやる気で何とかなると無謀なチャレンジを繰り返してました。
当時の無駄な作業(泣)は、全て今の糧になってますが、悪戦苦闘して、手作業でカマボコ状に土を運んだこの田んぼが、稲作には完全にマイナスになります。
何とかなるかなーと、稲を作ってみましたが、見事に草だらけに。
改めて平らにする為に、せっせと土を戻しています(大泣)
当時と今で、考え方が完全に違うのが、与えられた条件と調和する。という部分です。
はじめた頃は自分が作りたい作物や、リクエストされたものを作ろうとしていました。
ですが農産物は自然と一緒になって育てるもの。
土の性質や、気象傾向、土地の条件などとキチンと対話して作物を決める事が大切です。
自然が助けてくれる作物を選べば、無農薬でも苦労せずに育っていってくれます。
今までの経験で、この田んぼのベストな選択はお米です。
谷地の気候も、土壌の質も、豊富な水も、稲作には、全て生育を助けてくれる追い風に。
まわりの自然が、愛情いっぱいにとても美味しいお米に育ててくれます。
こんなに頼もしい助けを受けようとしてなかったなんて、何ともったいない事をしてたもんです。
でも全部手作業でこれだけの量の土を運んでたなんて、頑張ってたなーと、当時の自分を褒めてもあげたい。
今は機械が揃って、当時よりは随分楽に作業できてますが、これも支えてくれてる皆さんのお陰です。
無農薬農業してると、本当に色んな愛情もらって私達は生きていけてるんやなーと実感します。
皆さんいつも本当にありがとうございます\(^o^)/