栄養満点<玄米麹(生麹)>大分県宇佐市産の自然栽培のお米で手作り製法のレビュー・口コミ

5.0(1件)
まきさん(神奈川県)
2025年7月1日(火)投稿

麹みずを作りたくて

麹水を作ってみたくて購入しました。麹100gにお水500mlで8時間かけて作ります。体調整えるのにとてもよいということで楽しみです。
麹は初めて購入したのですが、取り扱い方の説明書が入っていてとても助かりました。ありがとうございます!

はちどり味噌(生産者)さんの返信

お買い上げいただきありがとう御座います。
麹水を召し上がられるんですね。
是非残った麹でふわふわ卵麹を作ってみてください。

ふわふわ卵麹
<材料>
残った麹 適量
水 麹の5倍
白だし 小さじ1~3(麹の量で調整)
塩 一つまみ
玉子 1~2個(麹の量で調整)
片栗粉 小さじ1

<作り方>
①残った麹を5倍の水でお粥にしていく。
②麹が柔らかくなったら、白だし、塩で味をつける。
③溶いた卵をくわえる。
④片栗粉(小さじ1)を大さじ1の水で溶き混ぜ合わせる。
⑤お好みで、ネギ、梅干し、紅ショウガなどで仕上げる

そのまま召し上がるのも良いですが、ひと手間かけると更に美味しく召し上がれます。
よろしければお試しください。