無添加・無農薬の直売モール「たべるとくらすと」に投稿されたレビュー・口コミの一覧です。購入された方たちの生の声をご参考いただけます。
味が濃~い✨
イワシって美味しいけど、小骨が気になってなかなか買う気にならないお魚。←私だけ?
でも、こちらはぱくぱく丸ごと安心して食べられます。骨なんて一切気になりません。
自分ではこんなにちゃんとしたお魚の串カツなんて絶対作れません。
ありがたーく美味しくいただきました。
イワシの旨みがフライの衣でぎゅぎゅっと閉じ込められ、濃~い美味しさが楽しめます。
今度は梅味やチーズも試してみたいと思います。
小ぶりだけど味が濃い!鯵だけに…!?
骨だらけで苦手カテゴリに入れちゃってる鯵なんですけど、こちら、骨が一切邪魔になりません。
小さい鯵って味が濃縮されてるような気がして、味そのものは好きなんです。
ただ、骨がね…めんどくさいーと思っていました。
こちらは不思議なほどに骨が気になりません。
鯵の美味しさだけを堪能できる逸品です。
青魚の臭み一切なし。魚嫌いさんにオススメです💛
でかさばメンチ同様、嬉しくなるほどの旨みぎっしりのさばメンチ。
言わないと鯖でできてるってわからないかもしれません。
クオリティ高い本格練り物の味がします。
小ぶりなのでお弁当のおかずにもおすすめ!
串がついたものが入ってるだけでワクワク感が増しますよ(n*´ω`*n)
めひかり!!もはや大好物になっちゃった💛
あじ屋さんで初めて食べためひかり、から揚げが激ウマで、こちらもわくわくしながらいただきました。
から揚げのイメージそのまま。
フライはまた違う美味しさがあります。
やっぱり、骨が気にならない。さくっとふわっといただける美味しいフライでした。
子育て期に出会えたら絶対ヘビリピ間違いなし!!
あ、これからは自分の骨粗鬆症予防に食べなきゃね(笑)
初かます✨
かますとかうっすら聞いたことある程度のお魚で、全然興味を持たずアラフィフまで生きてきました。
こちらの商品ページのカマスを見て、あぁ…干物で見たことあるかも?程度。
初かます…うまーっ!!淡泊だけど、いい感じの旨みがふわっと来ます。
あじ屋さんの串カツおそるべし!!
うちの魚嫌いの旦那もむしゃむしゃ食べてくれました💛
魚臭くない!旨みじゅわっのメンチです。
朝獲れの新鮮なさばを使った「でかさばメンチ」。
宮崎産の新鮮なさばで、血合いをちゃんと取り除いて、丁寧に作ってくれているジューシーなメンチカツです。
魚臭くないし、ぽそぽそしてなくて、食べやすいです。
美味しいさつま揚げみたいな旨みを感じます。
この揚げるだけ冷食のでかさばメンチ をメインにしたわんぱくサンド。
朝から大満足の食べごたえでした。
魚が嫌いなかたでもこれならイケること間違いなし!
甘辛ピリ辛美味しい佃煮
九州の母の味なんですって。キビナゴの佃煮「ごまめ」。
獲れたてのキビナゴを天日で干して奄美大島の黒砂糖で作られた無添加の佃煮って聞いただけでヨダレたれそう!
原材料はキビナゴ・砂糖・醤油・蜂蜜・胡麻・塩・唐辛子。
ほら、おうちで作る佃煮とおんなじ。心配になるようなもの、何にも入ってないですよ。
こっくり甘辛い安心の味に唐辛子のピリッとした辛さがきいていて、ご飯もりもり食べちゃいました。
エキゾチック
胡椒よりも 優しくてどこか甘い香りも漂うスパイスです。お菓子づくりのアクセントにも使えそう。でもやはり少し変わった風味なので 好き嫌いは分かれるかな…?
何と相性がよいか 只今色々と検証中です。
コメントありがとうございます。 独特な香りが特徴ですね。 バタートーストに・・・。コーヒーに・・・っとシナモンのイメージで使う方も多いですよ。
大好きな味でした
材料には 聞いたこともない薬草などがはいっており(笑)クセがありそうかなーと思いましたが、程よいニンニクの風味と辛さとスパイスが絶妙にバランスされていて とても美味しかったです!めんつゆにちょい足ししたり ホカホカの白いご飯にコチラとお醤油を垂らしてシンプルにいただいたり と 謳い文句の通り万能に使えそうです。
炒め物などの隠し味にももちろん!無くなったらリピしたいです
ご購入ありがとうございます。 原材料名には沖縄の食材が入っており、聞き慣れないものも多かったかと思います。
複雑な料理からシンプルな食べ方から・・・使いやすい調味料ですね。
又のご購入お待ちしております(*'▽'*)
優しい味わい✨
お弁当のメインに5mm程度にスライスしたものを焼いて持っていきました。
ベーコンに使われる豚肉も長崎のブランド豚ということで、そういう豚さんは脂が甘くて美味しいって相場が決まってるから、焼く時にカリカリにし過ぎないように気をつけました。一番の旨味を流しちゃったらもったいないからね!!
香味野菜もスモークチップも全て産地指定で安全なもの、ハイクオリティなものが使われているそうです。
塩にも砂糖にもこだわりぬいた小さなハム屋さんが作った本当に美味しいベーコン。まろやかな旨味が口いっぱいに広がります。
たくさんのスパイスが使われているけど、刺激が強くない。
私はこういう優しい味わいが大好きです。
香味料とかでは決して出せない、安っぽくない香りが口から鼻に抜けていきます。
スパイスの綺麗な色がフォトジェニック~。食べてしまうのがもったいないほど美味しくいただきました。