簡単!ほっこり安納芋ごはん

簡単!ほっこり安納芋ごはん

調理時間:10分

角切りにした安納芋をお米と一緒に炊飯器で炊くだけ。簡単ほっこり美味しい安納芋ご飯の出来上がりです。


材料(3~4人分)

お米2合
安納芋150~250g お好みで増減してください(画像は250gで作ったものです)
お酒大さじ1
小さじ1

作り方

栗ご飯より甘いかも!

1安納芋を切ります

1.5cm角に切った安納芋(皮が黒ずんでいるところはカットしてください)を水に10分位さらします。 皮の部分は少し苦みがあります。苦手な方は皮をむいてご利用ください。

安納芋を切ります
2お米と安納芋を炊飯器に入れます

お米を洗いお米2合の水の目盛りに合わせて水を入れます。 その後、水にさらした安納芋、お酒大さじ1と塩小さじ1を入れます。

お米と安納芋を炊飯器に入れます
3炊飯のスイッチオン

炊きあがりましたら完成です。よく混ぜてお召し上がりください。黒ゴマを振りかけるとさらに美味しくなります。

炊飯のスイッチオン

もち米で作る場合

もち米でつくるとさらに甘みが増して美味しいです。 もち米で作る場合も材料の分量や手順は同じです。水分量は「おこわ」の2合の目盛りに合わせてください。お米を洗った後、ザルで水切りして30分ほど置いてから炊飯器に入れ、目盛りに合わせて水を入れます。それから安納芋と塩、酒を入れます。「おこわモード」がある場合は「おこわモード」で炊きます。

新着のレシピ

パンダトネコお取り寄せ通販

送料・配送

クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後10営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後10営業日以内に出荷

日時指定はご注文日 10日 ~ 60日以内

お支払い方法
  • クレジットカード

    • VISA
    • MASTER
  • 銀行振込

    PayPay銀行・ゆうちょ銀行

詳しくはこちら

キャンセル・返品・交換

不良・欠陥・誤商品が届いた場合、お届けから7日以内(生鮮食品は翌日まで)にご連絡ください。

詳しくはこちら