いつもご愛顧いただき本当にありがとうございます。 2025年薬膳おせちは完売しましたが、11月13日に若干数のみ再販しました。
今回は真空セット3種をご紹介します!
八宝煮
一つひとつの食材ごとに調理法や味付けに変化をつけており、それぞれの味わいを楽しめる煮物となっております。 「八」という数字は上から下に広がっており(末広がり)古くから縁起の良い数とされており、永久的に発展・繁栄するという意味が込められています。
こんにゃくの辛煮、たけのこ揚げ煮、海老だんごの吉野煮、絹さや、干し椎茸の旨煮、人参の梅煮、里芋の白煮

自家製・無添加ベーコン
うぶすな自家製のベーコンです。 原材料は、豚肉・塩・キビ糖のみ。 塩漬けから燻製まで、うぶすなキッチンでお作りしております。燻製の間、キッチンには、ふわ~っといいかおりが漂います(スタッフはおなかが鳴ります。)。
私たちの通常商品「玉ねぎと紅花のスープ」に使用しており、ベーコンだけ食べたい!とリクエストいただくことが多くありましたので、今回、おせちの食卓を彩るセットとしてお届けすることになりました。

煮あなごのちらし寿司キット
身がふっくらとしたあなごに甘辛いタレが絡んで、お子さまもおいしく食べられます。 お野菜は、かわいらしく飾り切りしてあるので、解凍してのせるだけで素敵に仕上がります。 お子さまとデコレーションを愉しんでいただくのもおすすめです。
ちらし寿司のつくりかた ①ご家庭で【ごはん2合】をご用意ください。 ②キットを湯煎で2分解凍します。 ③キットに寿司酢で、ごはんを混ぜ混ぜ♪ ④キットの煮穴子と飾り野菜を盛り付けて…完成!!

・
これさえあれば、お正月の食卓が完成する「真空3種セット」 詳細はこちらから
立冬を迎え、朝夕はぐっと冷え込むようになりました。 お風邪など召されませんように、どうかあたたかくされてください。