お正月特集

2024/11/06

11月7日から11月21日までは 立冬(りっとう)

―冬の気立ち初めて    いよいよ冷ゆればなり―

朝夕はぐっと冷え込むようになりました。 暦の上では冬の始まりです。

冬は、「蔵」の季節。 精気(エネルギー)を蓄えるために 腎(生命力の貯蔵庫)の働きが活発になります。 身体を休ませる時期と考えましょう。

冬の養生として 夜は少し早めに寝て、 朝はゆっくり起きることが 体のリズムに合っていると言われています◎

日照時間が短くなるとともに 睡眠時間が長くなるそう。

四季の移り変わりに合わせて 私たちの体のリズムも変化しているんですね。

薬膳では、腎を養う食べ物は【黒いもの】といわれます。 黒豆・黒米・黒胡麻・きくらげ・海藻類など 普段の食生活に取り入れてみましょう。

新年に生命力をチャージする「おせち」には黒豆や昆布など、腎を補う食材がたくさん。 ずっと受け継がれてきた先人の知恵ってすごいですね。

・ ・

あたたかくして、ゆるんで。 今月も健やかに過ごされますように。

うぶすな福岡県(冷凍宅食)

自身や大切な人がどうか健やかであってほしい-。
「うぶすな」は、そんな切実な想いを暮らしのなかで実現するためにスタートした「食養生」のための冷凍宅食サービスです。
日本で1200年息づく二十四節気の知恵と美意識を軸に、地元有機食材を用いた無添加調理のごはんで、食卓に、喜びとワクワクとあたたかさをお届けします。

fukumaru_op_cp