tsugumomo_op_cp

生産者のお便りとお知らせ

11月のお野菜もりもり御膳

2024/11/03

今月も、美しくて、とびきり美味しいお弁当が出来ました。 旬の恵みがぎゅーっと詰まっています。

季節の養生と、美味しい笑顔をお届けできますように。

◎おしながき ・かぶスープ煮 ・卯の花チーズコロッケ ・真鯛の西京焼き ・れんこんはさみ揚げ ・甘長唐辛子肉詰め ・舞茸の天ぷら ・平飼い卵のだし玉子焼き ・南瓜と水菜のサラダ ・ゆで落花生 ・小松菜の和え物 ・ラディッシュと紫大根の彩り野菜 ・鯖ずし ・おにぎり三種(梅干し・かぶ葉漬物・玄米あられ)

*冷凍でお届け致します。 レンジ・湯煎・蒸し解凍可能です。

10月のメイン食材は たなまち農園さんの「カブ」

中の人、今月のおすすめは 「卯の花チーズコロッケ」と 「鯖ずし」

◎卯の花チーズコロッケ 九州産の大豆を原料に、昔ながらの製法を 守り続けている荒木豆腐店のおからを かつおと昆布出汁で炊き、コロッケにしました。 中のチーズが味のアクセントになっています

◎鯖ずし 福岡県の筑後平野で無農薬栽培に取り組んでいる 中村農園のお米を使用しています。 香ばしくふっくらと焼き上げたサバを酢飯にのせて、 巻きすでぎゅっと形を整えました。 酢飯に混ぜ込んだしょうがと大葉の風味を感じられます。 サバには補気養血の働きがあり、 乾燥する秋に体内の潤いを補ってくれる食材です。

<原材料> *仕入れ等の関係で変更する可能性があります。

おにぎり3種(白米(福岡県産)、かぶ(葉)、梅干し、あられ、食塩、かつお節)、鯖ずし(塩さば、白米(福岡県産)、穀物酢、きび糖、ごま、しそ、しょうが、食塩、昆布)、卯の花コロッケ(おから、鶏がらだし、ナチュラルチーズ、ながいも、ねぎ、清酒、みりん、きび糖、薄口醤油、パン粉(乾燥)、ほしひじき、九州産小麦粉、鶏卵、なたね油、食塩、濃口醤油)、れんこんはさみ揚げ(れんこん、豚ひき肉、たまねぎ、鶏卵、なたね油、ねぎ、九州産小麦粉、片栗粉、食塩、ごま油、こしょう)、甘長唐辛子肉詰め(豚ひき肉、甘長トウガラシ、たまねぎ、鶏卵、なたね油、ねぎ、九州産小麦粉、片栗粉、食塩、ごま油、こしょう)、だし玉子焼き(鶏卵、かつお・昆布だし、薄口醤油、みりん、きび糖)、南瓜のサラダ(かぼちゃ、みずな、オリーブ油、穀物酢、きび糖、マスタード、食塩、こしょう)、鯛の西京焼き(真鯛(愛媛県産)、調合みそ、みりん、清酒、きび糖、薄口醤油)、舞茸の天ぷら(舞茸、片栗粉、九州産小麦粉、なたね油、鶏卵、食塩)、和え物(こまつな、かつお・昆布だし、薄口醤油、みりん)、かぶスープ煮(かぶ、鶏がら出汁、薄口醤油、食塩)、ゆで落花生(落花生、食塩)、ラディッシュ、塩漬大根(紫だいこん、食塩)、(一部に小麦・卵・乳成分・落花生・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉・やまいもを含む)

福岡で有機栽培に取り組むたなまちさんと 二人三脚でつくったお弁当

そのほかのお野菜とお米も、 主に福岡の農家さんが大切に育てた 有機または特別栽培のもの を使用しています。

添加物は不使用。

ほっとする美味しい笑顔をお届けします。

詳細&お求めは、こちらからご確認ください。

うぶすな福岡県(冷凍宅食)

自身や大切な人がどうか健やかであってほしい-。
「うぶすな」は、そんな切実な想いを暮らしのなかで実現するためにスタートした「食養生」のための冷凍宅食サービスです。
日本で1200年息づく二十四節気の知恵と美意識を軸に、地元有機食材を用いた無添加調理のごはんで、食卓に、喜びとワクワクとあたたかさをお届けします。

tsugumomo_op_cp