自然農法(農薬不使用・肥料不使用)を世界に広げるプロジェクト
40年DNAコシヒカリ
汚れる作業前にハイポーズ。
種蒔き後、苗箱を苗床に設置しております。
今回は、最多の人数となりました。
お陰様で、人が苗床をほとんど動かないで、苗箱540箱が2時間で設置出来ました。
お昼ご飯は、妻の手作り料理(自然米神の力ご飯)でおもてなしです。
そして、初めて来られた方に、わたしの自然栽培と現在の日本の食べ物を説明させて頂きました。
まずは現実を知る事が大事ですね。
そして対策を講じて行けたら、楽しい人生がありますね。
自然農法にチャンスチャンスチャンス、面白くなって来ました。
本当に感謝申し上げます。
自然農法(無肥料・無農薬栽培)を世界に広げるプロジェクト
今年もわたしのブログを見て来られたかたや、親戚知人のお手伝いが大勢来られて、みのるポット田植え機用種蒔きをしました。
夕方、苗床に根切りネットを張り、上から4寸の角材で叩き、柔らかい土を根切りネットに上げて行きます。
この作業により、苗床がより平らになり、苗床と苗箱の密着が容易になります。
お陰様で種蒔きが順調に終わりました感謝です。
自然農法(農薬不使用・肥料不使用)40年DNAコシヒカリを世界に広げるプロジェクト
種蒔き前日、種モミを水から上げて乾燥しています。
そして、みのるポット田植え機用種蒔き機を設置して準備が出来ました。
宜しくお願い致します(V)o¥o(V)
自然農法(無農薬・無肥料栽培)を世界に広げるプロジェクト
みのるポット田植え機用苗床。
人の手で溝堀り、均ちゃんを使用して苗床を水平にしています。
早朝6時から手作業で行い、涼しい時間に終わり体力消耗も少なくて良かったです。
今年は、トラクターで代掻きしてから、逆転ロータリーで、高い所から低い所に土を移動しましたので、
土の高さが均一になっており、綺麗な仕上がりとなりました。
やはり基礎となる土を均一に出来たら、後の工程も楽に進みますね。
感謝申し上げます(*^^)v
毎月第3日曜日に行っております「幸せ拾い」は、6/5第一日曜日に変更します。
わたしは、「幸せ拾い」で毎日幸せな暮らしを楽しんでいます。
暑くなって来ましたので、帽子と飲み物を忘れないようにお願いします。
この世は、行動で変わる、あなたとの出会いを楽しみにしています。
日本ボランティアクラブむつごろう 代表 北村広紀。 連絡先 携帯 080-5246-5278 佐賀市の水路(クリーク)を主体にゴミ拾い活動をしています。 イベント名「幸せ拾い」ゴミと一緒に幸せが捨てられています。 拾うだけで、幸せが貰えますよ。 有り難いね。
ゴミ拾いのキッカケ
私は、自然農法(無肥料・無農薬)でお米を栽培していて、水の恩恵を強く感じていました。ところが、水路(クリーク)の中は、不法投棄やポイ捨てのゴミが多く、捨てなくするにはどうすれば良いのか真剣に考えました。
しかし、どうすることも出来ずにいましたら、ふと頭に思いついたのは、自分がゴミを拾うと減るよね。
2010年1月から1人で始めたゴミ拾い。始めは恥ずかしい気持ちでしたが、終わってみたら達成感が有り、綺麗になった水路は嬉しく感じました。
その後は、毎月1~2回程度清掃活動をしていました。すると、私の行動を見た近所の方が賛同され一緒に活動されるようになりました。そして、2011年11月17日に 「日本ボランティアクラブむつごろう」を佐賀市に美化活動組織として登録しました。
幸せ拾いとは? 「日本ボランティアクラブむつごろう」主催、(毎月第3日曜日)ボランティアのゴミ拾いをイベント名「幸せ拾い」としています。 ゴミと一緒に未来の幸せが捨てられています。 一緒に幸せ拾いませんか? 誰でも参加出来ますよ。あなたの参加お待ちしております。
動くPRマシン
活動内容
毎月第3日曜日2時間程度活動を行っています。当日受付OK。気軽に気軽に参加して下さい。
次回は、2022年6月5日第1日曜日に変更午前9時~11時に行います。
ボランティア活動証明書発行しております。
集合時間:午前8時50分
集合場所:佐賀市川副町小々森、交差点、歩道橋下付近
佐賀市のクリークや道路を中心にゴミの散乱を拾い、燃えるごみ、金物ガラスの2種類に仕分け、佐賀市からのボランティア袋に入れ集積する活動。
準備するもの:作業服、長靴か運動靴、ゴム手袋か軍手、お茶。
当日受付OK、前もっての参加連絡は必要ありませんよ。
もし、前もって参加の連絡をされた方は、必ず当日に連絡してください。(連絡無しのキャンセルは、大変心配しています)
問い合わせ
日本ボランティアクラブむつごろう 代表 北村広紀 (きたむら ひろき)
電話 080-5246-5278
美しい街作りに貢献中。(夢は大きく世界中のゴミを無くしたい)
(無償ボランティア、佐賀市に登録済。人や物に損害は、市民総合保険で対応)
自然農法を世界に広げるプロジェクト
みのるポット田植え機用苗つくり。
籾種を水で選別、水に浮いた籾種は玄米が小さく未熟米が有り、発芽しても小さい苗となります。
そこで、水に沈む大粒を種用として採用する為の選別をしています。
選別した籾種は、網に入れて3日ほど水に浸透し水分を吸収します。
この時、一般農家では、種子消毒農薬を入れた水に24時間浸水されるそうです。
また、有機栽培や自然栽培では、温とう消毒(60度のお湯に10分間漬けます)をされると多く聞きます。
わたしのところでは、農薬による種子消毒や温とう消毒も行ないません。
わたしが作るコシヒカリは、(無肥料・無農薬栽培)約40年自家採取した極上の旨いモノ.。
その土地の土・太陽・水を覚え、美味しく進化したDNAなのです。
だから、病で食べられ無い方が食べられた奇跡も多いですね。
身体は、自然の物を欲しています。
宇宙・地球・自然にありがとう。
自然農法(無肥料・無農薬栽培)は、理に叶った人の為の食べ物。
そして、すべての人に、感謝申し上げます。
自然栽培米(農薬不使用・肥料不使用)40年DNAコシヒカリ「神の力」
苗床を代掻き
みのるポット田植え機用苗箱を並べる苗床作りを行いました。
トラクターで土と水をかき混ぜます。
なるべく水平になるように、トラクターで逆転ロータリーを回し、土を移動させて行きます。
人の手でトラクターのタイヤ後を埋めて行きます。
これで第1段階が終わりました。
後は、苗床が乾かないように、毎日水を入れ保ちます。
自然農法を世界に広げるプロジェクト
地球大清掃ボランティア活動
5/22 幸せ拾い114(ごみ拾い)を実行させて頂きました。
今日も新たなご縁、高校生・専門学校生が参加され感謝申し上げます。
楽しいね(^^♪
YouTube動画 幸せ拾い114でご覧ください。
自然農法を世界に広げるプロジェクト 農業革命
水揚げポンプを整備。
今年は減反箇所が多く、共同の水揚げポンプが稼働しません。
そこで、わたしが所有しています4台の水揚げポンプを整備しております。
エアークリーナーエレメントの清掃、エンジンオイル交換、
給水管・排水ホースの取り換えなどを行いました。
このポンプ達が農業革命を後押ししてくれます。
感謝申し上げます。