kokoronoy_op_cp

生産者のお便りとお知らせ

近頃のナチュラルエッグラボ

2021/09/05

8月

夏本番になり、灼熱の太陽。 そんな中鶏たちは元気いっぱい。

産卵数は少しずつ低下。

それは当然のこと。

ここで暮らしている鶏たちは、平飼い放牧という暮らし方。

自然環境や天候に大きく左右されます。

産卵が低下し始めた段階で、餌の配合比率を再調整。

すると...

産卵が戻り始めました。

何か特別なものを加えたでもなく、

比率を調整したのみ。

日々研究を重ねている餌。

成果が出ました。

昨年、飼料や微生物を研究されている方と出会い、その方に相談したり、現場の状況をお伝えしたりしています。

とてもありがたい出会いです。

成果が出たと、ホッとしていた矢先...

大雨の日々

お盆に入る頃から、大雨が降り始めました。

その大雨は長く続き、(約2週間の間、丸一日晴れたのは1日程度)

大雨警報が出ない日はないくらいでした。

その影響で、鶏たちは再び産卵をやめました。

あまりにも長く、雷雨など大雨だった為、 鶏たちも危険を察知したのでしょう。 「今は、産む時じゃない。」と。

早く、晴れて外で日光浴しながら、砂浴びしたりしたいだろうなと。

その大雨は、鶏舎の浸水や、損壊をもたらしました。

入雛

そんな雨の中、お盆過ぎに、新たな雛たちを迎え入れました。

しかし、雛たちを育てる予定だった、鶏舎が損壊した為、急遽別場所での育雛(雛を育てること)

急ピッチで準備を進め、なんとか迎え入れることができました。

(この損壊した鶏舎は、修復不可能ということで、建て直すことになります。 やっとはじめての新鶏舎を建てたばかり、新鶏舎用放牧場の完成間近のタイミング... しかし、今後の為に決断しました。)

新鶏舎放牧場完成〜快晴

大雨は2週間ほど続き、

そしてやっと上がりました。

と同時に最終段階でストップしていた放牧場が完成。

久方ぶりの快晴の中、鶏たちが解き放たれました!

鶏たちの喜ぶ姿。

本当に感じました。

私が幸せな気分になりました。

思い切り羽を伸ばし、お日様にあてたり、 砂浴びをしたり、 本当に、建ててよかったと。

晴れてよかったと。

我慢してくれた鶏たちに心から感謝しました。

「本当にありがとう。」

それからまた産卵も戻り、みんないつも通り暮らしています♪

卵は当たり前じゃない。

常に思います。

この子達は今日も元気いっぱい走り回っています。

ナチュラルエッグラボ 山野暖尭

デジタルデータ販売「elu」にて、鶏たちの写真のキャンバス印刷を出品しております。 こちらの売上は全て、鶏たちの飼養環境整備の為に使用させていただきます。 (今回の大雨被害による鶏舎再建にも使用させていただきます。)

NaturalEggLab長崎県(放牧養鶏/平戸平飼い放牧卵itadaki,親鶏肉,スイーツの販売)

“生きものが生きものらしく、生きられるように。”

空と大地、風と陽だまりに包まれて
この地で育つ鶏たちは、
大地を駆け、草、土に触れ、木に登り、砂浴びをして暮らします。
陽のあたる場所でまどろみ、風の通り道を見つけては羽をひろげる——
そんな日々の延長に、卵はそっと生まれます。

私たちが大切にしているのは、卵の量でも効率でもありません。
“どう生きたいか”を鶏たちに問い、
その声なき声に耳を澄ませながら、
いのちのリズムによりそった暮らしを提供し続けています。

いのちを急かさず、搾り取らず、
その存在をまるごと尊重すること。
そんな環境から生まれる一粒には、
季節も、暮らしも、いのちの時間もすべてが宿っています。

私たちは、その卵を
“いただく”という敬意とともに、あなたのもとへ大切にお届けします。

たくさんの卵より、たくさんの笑顔を。

この一粒が、
あなたの中にある“あたたかさ”や“豊かさ”と、
そっと響きあいますように。

── NaturalEggLab 山野暖尭


人気商品

DONI FARMお取り寄せ通販

送料・配送

クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後3営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後3営業日以内に出荷

日時指定はご注文日 5日 ~ 60日以内

お支払い方法
  • クレジットカード

    • VISA
    • MASTER
  • 銀行振込

    PayPay銀行・ゆうちょ銀行

詳しくはこちら

キャンセル・返品・交換

不良・欠陥・誤商品が届いた場合、お届けから7日以内(生鮮食品は翌日まで)にご連絡ください。

詳しくはこちら

tarushirun_op_cp