kokoronoy_op_cp

2021/02/02

日本の西の果て〜長崎県平戸市よりお届け〜

皆さんはじめまして🐣

豊かな自然に囲まれた、歴史とロマンの街、長崎県平戸市にて平飼い放牧養鶏を営んでおります、ナチュラルエッグラボです。

皆さんは平戸をご存知ですか?

歴史の教科書にも少〜し出てくる、歴史ある街です♪

長崎の出島ができる前まで、海外との貿易拠点として栄えました。

ジャパネットたかたの前社長である、高田明さんの出身地でもあります🎤

そんな平戸で、2020年3月より初生雛(産まれてすぐの雛)を迎え入れ、ナチュラルエッグラボは始動しました🐣

なによりも鶏たちの「生き方」を第一に考えており、平飼い放牧という形で飼養しております。

自然の中で太陽を浴びながら、風を感じ元気に走り回る。

健康的な暮らしをする鶏たちが、もたらしてくれる卵は、生命に満ちた最高のいただきものです。

平戸平飼い放牧卵itadakiを通し、皆様に鶏たちの「生き方」をお伝えして参ります。

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

長崎県平戸市 ナチュラルエッグラボ  代表 養鶏師   山野暖尭

NaturalEggLab長崎県(放牧養鶏/平戸平飼い放牧卵itadaki,親鶏肉,スイーツの販売)

“生きものが生きものらしく、生きられるように。”

空と大地、風と陽だまりに包まれて
この地で育つ鶏たちは、
大地を駆け、草、土に触れ、木に登り、砂浴びをして暮らします。
陽のあたる場所でまどろみ、風の通り道を見つけては羽をひろげる——
そんな日々の延長に、卵はそっと生まれます。

私たちが大切にしているのは、卵の量でも効率でもありません。
“どう生きたいか”を鶏たちに問い、
その声なき声に耳を澄ませながら、
いのちのリズムによりそった暮らしを提供し続けています。

いのちを急かさず、搾り取らず、
その存在をまるごと尊重すること。
そんな環境から生まれる一粒には、
季節も、暮らしも、いのちの時間もすべてが宿っています。

私たちは、その卵を
“いただく”という敬意とともに、あなたのもとへ大切にお届けします。

たくさんの卵より、たくさんの笑顔を。

この一粒が、
あなたの中にある“あたたかさ”や“豊かさ”と、
そっと響きあいますように。

── NaturalEggLab 山野暖尭


人気商品

kokoronoy_op_cp