新米特集

生産者のお便りとお知らせ

暫くの間販売休業いたします

2024/01/04

毎度ありがとうございます、門脇屋本舗で御座います。

富山、石川より一時戻りました。

現地スタッフをはじめ漁業関連施設は、思いのほか落ち着いていました。 しかし、今後の漁業、販売、流通、など大打撃を受けたことは確かです。

それよりも、やはり各地での被害が深刻です。 インフラ関連の損害がはかり知れません。

現地には指揮系統があり、私一人が「お手伝いします!」としゃしゃり出たとしても、必要な物がない、確保する場所が無い、など役に立てることはほとんどない、ということを痛感しました。

食料として使えればと、在庫の加工品と冷凍海産物を持って行きましたが、水がない、食材があっても調理できない、保存する方法も無い、という状態。

必要とされているのは、調理不要で、腹持ち、常温でも日持ちする食べ物、でした・・・

明日からは、市場で冷凍在庫をすべて換金し、日持ちする食品にかえて、現地に戻ります。

販売できるものが無くなりますので暫くの間休業となりますが、ご理解宜しくお願い致します。

現地と直接接点のない場合、災害地に必要なのは物資ではなく「お金」です。

勝手に物資を送ったとしても、それを活用できる状態では無いかもしれないし、本当に必要としているものは、現地の人間にしかわかりません。

現地で必要な物はその場所ごとに異なるので、現地ごとの支援物資を行政なりがまとめて発注する。その費用を支援することしか外部の人間はできないです。

これを見た皆さんも、物資はなく支援金を送ることをおすすめします。

 さまざまなサイトで支援金/義援金を受け付けていますが、結局は手数料目的、資材調達と銘打った資材販売、経費名目での人件費捻出、など利益目的です。

 支援金を直接送りたい方は下記URLを参照ください

 ふるさとチョイス  https://www.furusato-tax.jp/saigai/filter?project_status=1&category_id%5B%5D=1303

 このサイトは、災害支援の場合手数料/利益なしで運営しており、ふるさと納税として支援金が送れます。

 個人の場合でも税金を払っている方でしたら損はありません。

自己満足の慈善活動ですが、現地を見た今の状況で、今まで通り自分達の為だけに商品を販売することができません・・・

当店は良くも悪くもワンマン企業ですので、何かのせいにせず、思った時に思った行動をとれるようにしています。

また販売開始できる状態になりましたら、こちらでお知らせいたします。

宜しくお願い致します。

門脇屋本舗鳥取県(水産加工)

日本海と中国山地に挟まれ豊かな自然に恵まれ、海の幸豊かな鳥取県は鳥取市。
 門脇屋本舗では、自社船で水揚げした海産物を主に、地元山陰をはじめ全国より選りすぐりの海産物のみを取り寄せ、加工販売しております。
 元々実家が飲食業でしたので、幼少期より食材/料理に触れて生きてまいりました。
 料理/食材/飲食業は自分の根幹にあるのですが「仕事にすると「好き」だけではやっていけない」ということが良くわかっており、未だ本業としてはおりません。広告代理業を21年、コンサルタント6年、IT機器設定販売5年、学生 寮経営4年、など、自身のできること~趣味の延長を仕事にしております。
 しかし、2019年新型コロナ感染拡大により、メインの広告代理業はもう未来が無いと判断。
 人生もちょうど半分の曲がり角。子供も成人し、お金とステイタスを追いかけるのにも飽きてきていました。
 そろそろ好きな事を仕事にしてしまおうと、船を買って「遊漁船/釣り船」を開始。
 その延長で釣れた白イカを販売。
 そのまた延長で船をトレーラーで牽引して全国の海で漁を行い、各地で知り合った漁師/船から魚を取り寄せ 「水産物加工販売」を開始して、今に至ります。
 本業の広告業/コンサル業の顧客は飲食店(ミシュラン星付き含む)が多く、それらのお店が今の主な顧客です。
 食への見識は、漁師<料理人よりになっていると思います。濃い味付けよりも素材を活かした味付けを好みます。
 地元の同世代の料理人達と任意団体も作っており、食材の勉強会や、子供向けに食文化の普及にも努めております。
 すべての事業を足し合わせて、なんとか赤字にならない程度で生きております(*´Д`)
 すべて一人で行っておりますので、在庫切れになるのが早いですが、ご了承ください。

新米特集