梅を一部収穫しました
ちょうど1年くらい前に引っ越してきた新居には梅の木が植えてありました。
去年、引越しを検討している時に梅の花が咲いていてとても楽しみにしていたのですが去年は梅の実が一つも収穫できなくてがっかりしました。
冬の間にネット情報を参考にしつつ剪定をして、今年は去年よりもたくさんの梅の花が咲いていてどうなるかな??と思っていたら今年は豊作のようです。

もっとタワワに実っている枝も沢山あります。
ずっと青梅でなかなか色付かないなぁと思っていたら雨などの影響で落ちてしまった実もそこそこあるようです。
連日の快晴でやっと少し黄色く色付いてきたので今日少し収穫してみました。

剪定があまく枝がまだ混み合っていたのか、気がついた時にはアブラムシがいっぱいになってしまい、1度薄めた木酢液をかけましたがそれ以外は全くの無農薬無肥料です。
アブラムシの影響で綺麗ではない実もたくさんありますが、なかなか綺麗な実も沢山ありそうです。
少し置いて追熟させてから梅仕事をしたいと思います。