HOP-PE-PEの人参
HOP-PE-PEではきちんと種を蒔く野菜もありますが、一度種蒔きをした後何年もほったらかしで勝手にタネになって勝手にその辺にタネが落ちて勝手にその場で育つほったらかしな野菜が沢山あります。
草刈りはするものの、耕したり肥料を撒いたりしない畑では草原に生える草のようにこのような栽培が可能な野菜があります。
今日はそんな野菜の中から人参を収穫してきました。
これがその人参です。
今の時期はなるべく沢山太陽の光を浴びるために背が低く葉っぱは開いていますが暖かくなってきてタネができる時期には1m以上に育ちます。
畑を始める時に一度だけ種を購入した人参で、確か固定種の黒田五寸人参だったと思います。
初めの年はきちんと種蒔きをしましたが、それ以降は収穫しきれなかった分が育って花が咲きタネができてタネが落ちて。。。の繰り返しです。
写真のように畑のうねはすっかりなくなってしまっています。
手で引っ張って引っこ抜こうとすると葉っぱの根本からちぎれてしまうので掘る時はスコップが必要です。
元田んぼの畑であまり水捌けが良くないので土もいっぱいついてきてしまいましたが立派なにんじんが収穫できました。
大きく育っているものもあれば小さい物もあります。
今の時期はあまり葉っぱが繁っていないのですが、この葉っぱを玉ねぎと一緒にかき揚げにするととても美味しいです。
こんな感じで人参は畑のあちこちに無秩序に生えています。
私は子供の頃から人参だけはどうしても苦手なのですが、息子はこのにんじんが大好きで、給食などで食べるにんじんとは全く味が違うそうです。
今年も全部収穫せずに来年に繋いでいきたいと思います。