紅茶梅??
お友達の投稿で梅ダージリンなるものがある事を初めて知りました。
そこで残り少なくなった梅で「紅茶梅」を作ってみることにしました。
作った次の日にはもう食べられるというのも嬉しいポイントです。
こちらの写真は1回目に作ったものです。 梅ダージリンの作り方のまま紅茶を無農薬栽培のひしわの物を使いました。
細かい状態の茶葉なのでチャイなどに向いていそうな茶葉でした。
次の日に食べてみると美味しい! しかし、茶葉をちょっと入れすぎたのか渋さが結構ありました。
この紅茶梅を食べたら身体がすごく軽い!!
家族にも食べてもらったところ、みんな気に入った様子でした。
そこで、残りわずかの梅も紅茶梅にすることに。
ここでアレンジャーを発揮しました。
もう少し食べやすく、保存が効くようにと思い水の量や煮る時間、砂糖の量、紅茶を入れるタイミングを調整。
すると食べやすくなりさらに美味しくできました。
材料
完熟梅 200g 水 150g 砂糖 70g+70g 紅茶 多すぎないように (ティーパックなら二つ程度?)
作り方
梅と水、砂糖70gを鍋に入れ中火 沸いたら弱火で10分 火を止めて残りの砂糖と紅茶を入れて冷ます
紅茶は使う物によって少し煮た方が良いものや、火を止めた後に入れたほうが良いものなど変わってくると思います。
我が家は頂いた梅とオーガニックシュガー、ひしわの無農薬紅茶(ティーパックではなく茶葉タイプ。
美味しい上に、朝食べると身体がとても軽くて調子が良いです。
今年は梅の時期が終わってしまいましたが来年の梅の時期ぜひお試しください♪