とっても可愛い赤空豆と長さや空豆の種を蒔きました。
通常、11月頃に種を蒔いて芽が小さいまま冬を越して暖かくなって来てから成長して5月6月頃に収穫する空豆ですが、HOP-PE-PEではここ数年、年が明けて2月頃に蒔いています。
以前、11月頃に種蒔きをしたものと2月に種蒔きをしたものを比べてみたのですが、収量もほぼ変わらず、年によっては2月蒔きの方がたくさん収穫できた年もあるので畑仕事の少ない2月に全部蒔くようになりました。
こちらは去年赤空豆を収穫した時の写真です。 豆の大きさは親指の爪くらいから第一関節くらいまでのものが多いです。
ツヤツヤピカピカでとっても綺麗です。
鞘は緑色です。鞘が緑の状態だと少し早どれです。 もう少し畑に置いて鞘が茶色になって来ても問題なく美味しいです。
こちらは長さや空豆です。少し赤空豆も混ざっています。
分けて育てているつもりなのですがなぜか毎年間違えて混ざって生えてきてしまうものがあります。
鞘の外から見るとそっくりなので鞘から出す段階で気がつきます。
長い鞘のものは外からでもわかりやすいのですが、3個入りの時もあり、やっぱり毎年混ざってしまいます。
赤空豆は何と言っても豆ご飯が美味しいです。
米をといで、赤空豆と塩、酒を少し入れて炊きます。
私は小豆の赤飯より赤空豆の豆ご飯の方が好きです。
今年はたくさん収穫できたらたべるとくらすとさんのサイトでも発売したいと思っています。
発売できるようでしたらアントシアニンたっぷりの美味しい赤空豆、小ぶりだけど美味しい長さや空豆をぜひお試しください。