


8月10日の豪雨から1か月経ちました・・・そして9月10日も線状降水帯が発生!!!
雷にドキドキしながら朝を迎えました。きっと大丈夫 雷はゴロゴロしてますが小雨になりましたし 明るくなって来た?
朝からもち切り機の修理日程も決まったし!
きっと良いことあるぞ~ と念じております。
ご注文はお受けできますが、
もち切り機の修理が終わり次第、製造発送いたします、もう少々お待ちください。
どこでも発生する災害、逃げる先だけは確保しておいてください、皆様もどうぞお気を付けください。

こんにちは、種まきも終わり田植えまでの合間に地元のお祭りに出店しました、一昨年から出店していて、気温も低かったからかたくさんのお客様に来ていただきました~
玄米餅を揚げて、お出汁・黒蜜きな粉で食べれます。お出汁も黒蜜も手作り(主人の)
美味しく食べれるように、玄米餅が少しでも広がるよう、日々頑張っております!皆様今後ともよろしくお願いいたします。

こんにちは、八十八夜の縄田 嫁です。
とうとう4月末から田植え準備が始まりました、草刈りやらなんやら始まります。
美味しいもち米を作るため頑張ります、販売再開は5月20日を予定しております、今後ともよろしくお願いいたします。
