kaedekokkof_op_cp

夏の早生黒枝豆

道の駅に出荷するために収穫をしています。 秋の黒枝豆より小粒の枝豆ですが、ギュッと甘みが凝縮されて、コリコリ感もあり、食べ始めたらとまらない枝豆です。

収穫作業は、まず畑から枝豆を枝ごと刈り取って作業場まで持ち帰ります。 その枝からいらない葉茎を取り除いて、身だけが残った状態にすると、枝付きの状態の完成です。 枝から身だけを取り外して袋に詰めると、袋入りの完成です。

枝付きの物は鮮度が保てるので、すぐに食べない時は枝付きの方がいいですね。 旬の物を食べるんだ!という雰囲気を求めたい場合も枝付きはバッチリです。 枝から自分で豆を外す、という作業もイベント感が増しますので、子供さんも楽しめるかと思います。

袋入りの方は、何よりもやはり、食べるまでの手間が少ないのがいいです。 洗って茹でたら食べられます。 見た目で分量が分かるのがいいという方もいらっしゃるかもしれません。

どちらにしても美味しい枝豆。 秋には、本黒(丹波黒枝豆)をこちらのサイトでも販売できればと栽培をしております。 販売可能になりましたらお知らせいたします。

dohsakafarm-plough-兵庫県(農業)

堂阪農園は猪名川の源流、兵庫県猪名川町で小さな農園をほぼ家族で運営しています。自然に寄り添いながら、人に優しい地球に優しい農業を目指して日々奮闘しています。“plough”は、大地を耕すこと。土の様子を見ながら耕すことで、ちょっと先の未来が創造できる。
つながりができた皆様のちょっと先の未来が、大地からの贈り物でより豊かになるような食を提供したいという想いを込めています。
お送りする品は、うちの4人娘の審査が通ったものしか出しておりません。

日本魚類お取り寄せ通販

送料・配送

クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後7営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後7営業日以内に出荷

日時指定はご注文日 7日 ~ 60日以内

お支払い方法
  • クレジットカード

    • VISA
    • MASTER
  • 銀行振込

    PayPay銀行・ゆうちょ銀行

詳しくはこちら

キャンセル・返品・交換

不良・欠陥・誤商品が届いた場合、お届けから7日以内(生鮮食品は翌日まで)にご連絡ください。

詳しくはこちら

gochisoub_op_cp