椿メロンとはについてのお話

こんにちわ やしろ農園です
今年も改めて椿メロンのご紹介
初めましての方もきっと沢山いらっしゃるので椿メロンのことを知って頂けると 嬉しいなと思います。
椿メロンは、まず!五島の中でも寒暖差の大きい盆地 山内地域で栽培していること 我が家の地形上、山の一番水を使用していることはもちろん 島にこだわったメロンの栽培方法を研究し育てています。
さらなるこだわりとしては島に多数咲く〝椿〟をメロン栽培に取りいれたこと 椿の花や葉を自家製のぼかし肥料にまぜ発酵させたもの、椿の油かす、五島の海水、もみ殻、米ぬかなどを使用しています 発酵肥料もすべて手作りで肥料から育てています
今年もウニの殻もふんだんに入って栽培中!
“五島ならでは”にこだわった、オリジナルブランドの椿メロンは お届けにも注目してほしいところです
通常メロンは、追熟を考え早めに収穫をされることが多い作物の中 やしろ農園では収穫をギリギリまで待ち畑で糖度をあげます
一歩間違えたらヒビ割れに繋がり、商品価値を下げるリクスもありますが これも《椿メロン》の大切なこだわりです
オリジナルの箱でのお届けになるので、ギフトにも大変喜ばれております。
こだわりばかりを並べましたが、どれも大切で選べないのが本音 これ!とひとつではなく、沢山のこだわりがひとつになって皆様のもとへ お届けすることができます。
今年も沢山の方に、お届けできるのを楽しみにしております。 販売スタートは3/20から 皆様、要チェックして頂けると嬉しいです
