こんにちは、 管理栄養士・国際薬膳師のあきこです。
8月7日から8月21日までは 二十四節気の立秋
まだまだ酷暑が続いていますが 暦の上では秋の始まりです。
秋の初めは”温燥(おんそう)”といい、 暑さが残っている状態で、 乾燥の季節に入ります。
秋の乾燥では「肺」を痛めやすく、 気管支・呼吸器系のトラブルが 起きやすくなります。
この時期の養生のポイント3つ
①まだ続く暑さに体の余分な熱を取る ②乾燥に備えて肺を潤す ③胃腸を整える (⇒栄養の吸収を良くして気を補う)
★体の熱を冷ます食材 トマト・ナス・キュウリ・スイカなど
★潤肺(じゅんぱい)の食材 百合根・豆乳・松の実・胡麻・卵・白きくらげなど
★胃腸を整え気を補う食材 米・いも類・きのこ類・かぼちゃなど
桃は潤いや滋養強壮、多汗改善に 梨は清熱、解毒、肌のうるおいにも◎
旬のお野菜や果物は、そのときどきの私たちの体を サポートしてくれる働きがあって、 本当によくできていますね。 秋の旬の食べ物をいただきましょう。
今月もどうか健やかにすごされますように。