7月22日から8月6日までは 二十四節気の大暑(たいしょ)
うだるような暑さと 急な集中豪雨など大気が不安定な時期です。 先日は、小学校のそばに植えられた ひまわり畑が燦々と輝いていました。 (生徒の皆さんが植えたのかなとうれしくなりました)
大暑は夏の「土用」に重なるので 脾(胃腸)をいたわりましょう。 1年で1番暑さが厳しいこの時期は 「気」の消耗が激しくなったり 身体の水分が不足したりします。
この時期の養生のポイント3つ ①身体の余分な熱を冷ます ②体をうるおす ③胃腸を整える (⇒栄養の吸収を良くして気を補う)
★体の熱を冷ます食材 トマト・ナス・キュウリ・スイカなど
★体をうるおす食材 豆腐・白きくらげ・豚肉・卵・牛乳など
★脾を整え気を補う食材 米・いも類・きのこ類・いわし・肉類など
東洋医学では 「冬病夏治(とうびょうかじ) =冬の病は夏に治す」 という言葉があります。 冷え性の方や、 慢性の痛みが冬に出やすい方は 夏も体を冷やしすぎないように…
・冷たいものを食べすぎない ・シャワーで済まさず湯船につかるなど
水分とミネラルを補給して 熱中症に気を付けてお過ごしくださいね。