わたしは、30年以上自然栽培(無肥料・無農薬栽培)でお米作りを実行しております。
そこで気付いた事は、わたし自身が一番恩恵を受けている事の重大さを感じております。
自分が、自然栽培でコシヒカリを作っていなかったら、慣行栽培の化学肥料・化学農薬で一般農家と変わりない生活をしていたでしょう。
子だも達が、健康で障害も無く、結婚出来ている、こんなに幸せな事はありません。
わたしには、人生の生きざまを見せて下さった田中先生の影響が大きいですね。
その先生の教でもある自然栽培が、わたし自身の経験と失敗がすべて血肉となっています。
なんて楽しい人生でしょう。
これからも、ぶれない・誠実・自然を先生として生きて行きます。
感謝申し上げます。
無添加食品・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト
大切な事
身体は食べ物で造られます。
添加物や農薬が無い物を選んでおります。
わたしの知人は数年間体調が悪く、病院を渡り歩いて行きついた処が食事で身体を整える、そんな院長先生との出会いで健康になられたそうです。
そこで知人は、農業をされていましたので、無農薬の米作りを始められました。
しかし、無農薬のお米作りを数年で止められ、今は農薬を使用した農業に戻られました。
やはり金銭的な要因が大きいようです。
本人さんも、無農薬の玄米がとても美味しいと話してありましたね。
無農薬栽培が増えない現実です。
無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト
身体は食べ物で造られます。
食べた物が血となり肉となり脳も作られます。
我が家の家庭菜園 無農薬栽培
グリーンピースが芽を出し始めました。
最近は、雨がほとんど降らずカラカラ状態でした。
そこで、種を蒔いた列に、水掛けを毎日行い、約1週間で発芽を確認しております。
まだこれからも、雨が降りそうにありませんので、水掛が成長のカギとなりますね。
無添加食品・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト
身体は食べ物で造られます。
NO4 の圃場が水平になっておらず、今年の稲作で草が生える結果となりました。
そこで、土を動かす為に、トラクターの作業耕運用ロータリーを外して注油とグリスアップをしています。
トラクターは、20年以上使用していますが、調子良く有難いです。
トラクターに感謝申し上げます。
無添加食品・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト
身体は食べ物で造られます。
食べたモノが子どもに影響を及ぼすこともあります。
特に、お腹の中にお子様がいらっしゃる方は要注意です。
ふらりと寄ったお店に、フランスベッドが開発されたマッサージベッドと足専用マッサージ機。
無料体験をして来ました。
背中の骨を伸ばすベッドは、岩盤浴効果で暖かく気持ちいい、足の機械は超モミモミでいい感じ。
優しいお姉さんと会話している内に、わたしの自然米(農薬不使用・肥料不使用栽培)のセールスもさせて頂きました。
身体と心をほぐして頂き、感謝申し上げます。
無添加食品・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト
身体は食べ物で造られます。
身体の姿勢も大切です。
身近な所にゴミと一緒に幸せが落ちています。
その幸せを掴み放題。
あなたの参加を心よりお待ち申し上げます。
活動内容
毎月第3日曜日2時間程度活動を行っています。当日受付OK。気軽に気軽に参加して下さい。
2022年11月20日に予定(雨天中止)
ボランティア活動証明書発行しております。
集合時間:午前8時50分
活動時間:午前9時~11時
集合場所:佐賀市川副町小々森、交差点、歩道橋下付近
佐賀市のクリークや道路を中心にゴミの散乱を拾い、燃えるごみ、金物ガラスの2種類に仕分け、佐賀市からのボランティア袋に入れ集積する活動。
準備するもの:作業服、長靴か運動靴、ゴム手袋か軍手、お茶。
当日受付OK、前もっての参加連絡は必要ありませんよ。
もし、前もって参加の連絡をされた方は、必ず当日に連絡してください。(連絡無しのキャンセルは、大変心配しています)
問い合わせ
日本ボランティアクラブむつごろう 代表 北村広紀 (きたむら ひろき)
電話 080-5246-5278
美しい街作りに貢献中。(夢は大きく世界中のゴミを無くしたい)
(無償ボランティア、佐賀市に登録済。人や物に損害は、市民総合保険で対応)
100歳の御婦人宅にお見舞い
お世話になっております方に、自然米(無肥料・無農薬栽培)30年DNAこしひかりをお土産に持って行きました。
その御婦人は、足が不自由になられ2年前からベッド暮らしされております。
今年は、愛でたく百歳の誕生日を迎えられました。
わたし自身、百歳の方と話すのは初めてですが、言葉もはっきりされ記憶もしっかりされておりました。
わたしが一番ビックリしたのは、突然上半身を自力で何も握らず起き上がられました。
この時は、何が起きたのか?不思議でした。
わたし自身が出来るかと言えばNOです。
そんな御夫人は、毎日自然米を食べられていると言う事です。
元気な身体は、やはり食べ物だと感じました。
そして出る言葉は、「家族に良くして貰っている」と何回も話されていました。
御婦人が家族の為にされた事が帰って来ていると感じました。
素晴らしい生き方を見せて頂いていると感じております。
感謝申し上げます
無添加食品・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト
身体は食べ物で造られます。
健康の源は食べ物、感謝を言葉に出来る御婦人は素敵です。
もみすり機掃除
自然米の収穫から約1ヶ月、すべての仕上げ(玄米)が終わり、機械類の最後にもみすり機を掃除しております。
これもまた、ホコリが多く、我が家の庭先で掃除をしております。
すべての工程が終わり、自然米の収穫は、昨年より大幅に増収となりました。
感謝申し上げます。
無添加食品・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト
身体は食べ物で造られます。
食べたモノで、心臓・腎臓・肝臓なども作られます。
自然の恵みを頂きます。
自分の子や孫の為に、自然栽培米30年DNAコシヒカリは辞められません。
傷害や病気のリスクが高まっています現代社会、何よりも大事なお米は無肥料・無農薬栽培で無いと怖いです。
理由は、神経毒の農薬が米に散布され人間が狂う可能性が高いからです。
(ボケや痴ほう症の増加)
そして、子孫を出来なくする農薬も散布され、人にも影響が出て来ています。
(男性は精子の奇形が多く、女性には子宮の異常も多い)
わたしの家族は、わたし達が守る。
それがわたし達の生き方です。
無添加食品・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト
身体は食べ物で造られます。
食べた毒は、身体に溜まり身体を不自由にする。
熊本の池田農園さんから、自然栽培(無肥料・無農薬)早生みかんが届きました。(ネットショップで購入)
孫達は、大喜びで早速皮を上手にむいて食べております。
わたしも食べて見て、味が濃く甘く酸味が絶妙なバランスです。
これは旨い(^^♪
池田農園さんは、草を刈らない殺さないで、草を伸ばして10年そのままだそうです。
発想が素晴らしいし、それを現実に実践されています。
今年は、ほとんどのみかん農家は、雨が少なく不作だそうですが、池田農園さんは豊作だそうです。
草がみかんの樹を保湿しているらしいです。
この早生みかんは、自然の恵みがいっぱいで美味しい(#^.^#)
無添加食品・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト
身体は食べ物で造られます。
食べたモノで孫達の笑顔も作られます(^。^)